トップページ > FF・ドラクエ > 2021年11月16日 > Tt9lJ5U70

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/2692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000106300000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1dd9-ypv7)
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart38
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart39 ワッチョイ有り

書き込みレス一覧

FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart38
935 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1dd9-ypv7)[sage]:2021/11/16(火) 05:59:24.03 ID:Tt9lJ5U70
>>911
キャラと背景はドット絵なのにエフェクトやフォントが今風で高画質なのは意味不明だな
スタッフには統一感とか親和性とかいう感覚がないのか
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart38
940 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1dd9-ypv7)[sage]:2021/11/16(火) 07:17:47.23 ID:Tt9lJ5U70
このバグの量だと直り切ることは永遠にないだろうな
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart38
953 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1dd9-ypv7)[sage]:2021/11/16(火) 07:34:14.50 ID:Tt9lJ5U70
>>950
もしスレ立てるならスレタイにちゃんとワッチョイ有入れといてね
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart38
957 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1dd9-ypv7)[sage]:2021/11/16(火) 07:36:56.07 ID:Tt9lJ5U70
トーセはGBA版4がひどかったけど他のはまあ普通って感じが
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart38
960 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1dd9-ypv7)[sage]:2021/11/16(火) 07:40:36.82 ID:Tt9lJ5U70
起動時ロゴとかは一切ないけどクレジットには前から入ってた気がする
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart39 ワッチョイ有り
5 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1dd9-ypv7)[sage]:2021/11/16(火) 07:46:57.38 ID:Tt9lJ5U70
FINAL FANTASY V


今後予定している主なアップデート内容をお知らせいたします。

バトル・アビリティの調整
バトル関連の現状のいくつかの動作について変更・修正を行います。
なお、オリジナル版や他のリメイク版とは意図的に仕様の変更を行っている要素もあります。
*召喚魔法「ゴーレム」で物理ダメージを防いだ時は状態異常などの追加効果も防ぐようにします。
*アビリティ「かばう」が瀕死状態でも発動するようにします。
*逃走できないバトルにおいて、アビリティ「かくれる」を使用中のキャラクター以外が全滅すると、すぐに行動可能な状態で「かくれる」が自動的に解除されますが、「かくれる」を続行するように変更します。
*自動的に補助効果が発生するアクセサリを装備中に「戦闘不能」「石化」「ゾンビ」になって補助効果が切れた場合に、状態回復後は補助効果も復活するように修正します。
*「リクイドフレイム」などの特定のモンスターに対し、複数回攻撃などの特別な攻撃を行った場合に、本来とは異なるカウンター行動をとる場合がある現象を修正します。


不具合の修正
現在確認されている不具合を修正します。
*アビリティ「二刀流」と、特定のアビリティや武器を組み合わせた場合に、正しい攻撃をしないことがある。
*アビリティ「れんぞくま」で時空魔法「クイック」を使用すると、その後の行動順がおかしくなる場合がある。
*「ゾンビ」状態の時に「コテージ」などを使用してHPを全回復させてしまうと、「聖水」で治すことができなくなる。(バトルをするとHPが0になり、治せるようになります。)
*「ゾンビ」状態になった時に、装備している武器の追加効果が正しく発動せず、おかしな挙動をとる場合がある。
*「金の髪飾り」の消費MP半減効果が正しく機能しない場合がある。
*アビリティ「じくう」「いあいぬき」使用時のモーションが正しくない。
*アビリティ「れんぞくま」の1回目に召喚魔法を使用すると攻撃演出が再生されない。
*ワールドマップのマップ画面やミニマップが正しく表示されない場合がある。
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart38
965 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1dd9-ypv7)[sage]:2021/11/16(火) 07:48:14.17 ID:Tt9lJ5U70
>>963

FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart38
967 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1dd9-ypv7)[sage]:2021/11/16(火) 08:01:19.22 ID:Tt9lJ5U70
箇条書きされてるバグ報告から主要なの抽出しようかと思ったけど、あまりに多すぎてわけ分からんで断念
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart38
970 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1dd9-ypv7)[sage]:2021/11/16(火) 08:11:20.43 ID:Tt9lJ5U70
6は1月なんだろうけどマジでバグの量やばいことになりそう
5に比べるとバランスとかあって無いようなゲームなのがある意味幸いか?
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart38
974 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1dd9-ypv7)[sage]:2021/11/16(火) 08:29:51.86 ID:Tt9lJ5U70
>>971
アレンジの問題はともかく、GBAと旧スマホみたいに楽章ぶつ切りにされるのは確定かな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。