トップページ > FF・ドラクエ > 2021年11月14日 > mVs4ehgV

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000013337620000002111100049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
ドラゴンクエストウォーク2012歩
ドラゴンクエストウォーク2013歩

書き込みレス一覧

ドラゴンクエストウォーク2012歩
133 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 05:32:57.68 ID:mVs4ehgV
豪氷天は年末年始のイベントに来るとしたらダーマが終わった次だよな
何だかんだで四天王絡んだストーリー好きだから早く出して欲しい
ドラゴンクエストウォーク2012歩
140 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 06:22:16.42 ID:mVs4ehgV
どこでも更新してからのランダム枠
金 アンクル
土 アンクル
日 アンクル

ランダムだぞ!
ドラゴンクエストウォーク2012歩
152 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 06:50:05.34 ID:mVs4ehgV
>>151
あそこロープウェーあるし駅から下までバスも出てるしで楽なんだけどな
ドラゴンクエストウォーク2012歩
154 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 06:51:35.35 ID:mVs4ehgV
まぁ岐阜城は織田信長だからドラウォやってて戦国時代好きな人は御朱印欲しがるだろうけどね
ドラゴンクエストウォーク2012歩
160 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 07:03:04.43 ID:mVs4ehgV
>>159
11−10のボスが四天王の配下だけど
主様すいません…!で死んでいったあとにフォズからその主は豪氷天っていう四天王1人だという名前を聞ける
ドラゴンクエストウォーク2012歩
167 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 07:23:46.05 ID:mVs4ehgV
>>165
ヒャドブレスは出ないでしょ
バリゲンの頃にバギ属性の武器なんて出なかったし
このゲームは冬はメラギラで、ヒャド出るのはむしろ夏だよ
ドラゴンクエストウォーク2012歩
179 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 07:59:12.43 ID:mVs4ehgV
>>177
登山ルートありますよ(にっこり)
ドラゴンクエストウォーク2012歩
186 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 08:05:31.78 ID:mVs4ehgV
よし お前ら今から金の信長像の前に集合な
ドラゴンクエストウォーク2012歩
191 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 08:11:27.73 ID:mVs4ehgV
お城行って思うのはドラクエウォークのユーザーちゃんと居たんだってこと
ドラゴンクエストウォーク2012歩
213 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 08:36:32.77 ID:mVs4ehgV
>>211
ウォークはポケモンと違って外でがっつり操作することほとんどないからねぇ
ポケットの中でプレイしてる人は割とそこらへんに居そうだけど、スマホ出してやってるやつは稀なんよね
ドラゴンクエストウォーク2012歩
241 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 09:05:33.06 ID:mVs4ehgV
防具無しのドラ杖 かつや
防具ありのドラ杖 和幸
ドラゴンクエストウォーク2012歩
246 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 09:10:04.84 ID:mVs4ehgV
>>244
八幡西区辺りなら俺が投稿しまくってるぞ
集めたら飽きるけど
ドラゴンクエストウォーク2012歩
258 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 09:15:00.88 ID:mVs4ehgV
>>250
サブ垢作ったら?
ドラゴンクエストウォーク2012歩
267 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 09:19:23.37 ID:mVs4ehgV
田舎の微課金でもサブ持ちならミルドも3ターン前後で倒せるんだよな
助っ人団削らずに火力枠増やせるのはデカい 最低限SPでも火力出るゲームだから出来ることだけど
ドラゴンクエストウォーク2012歩
278 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 09:31:45.14 ID:mVs4ehgV
次の四天王楽しみだな
暴嵐天バリゲーン(暴風、ハリケーン)
覚醒→碧落天バリゲーン(碧落=青空)
このネーミングは元々四天王はこの世界の平穏を願うやつらだった可能性が微レ
ドラゴンクエストウォーク2012歩
297 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 09:45:10.09 ID:mVs4ehgV
ぶっちゃけ得意武器にこだわらなくても倍率大正義ゲーになってきたな
ゲマ戦でバトマスすらグリンガム持って鞭振り回してるのみて頭痛くなった
ドラゴンクエストウォーク2012歩
305 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 09:48:55.39 ID:mVs4ehgV
心完璧言うても滅多に枠なんて別にAで代用してもSじゃないから負けるなんて展開ないぞ
ドラゴンクエストウォーク2012歩
349 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 10:21:54.97 ID:mVs4ehgV
主人公「ふーん(覇王の斧で死神を倒しまくる)」
主人公「さっさと出て来いよ!ライドォ!(ザクザク)」
ドラゴンクエストウォーク2012歩
354 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 10:27:03.03 ID:mVs4ehgV
>>350
つまり襲ってくる死霊達も意識は残っててもう助からないとわかってるから主人公たちに殺してもらいたいと襲ってくるのか
ドラゴンクエストウォーク2012歩
359 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 10:31:04.78 ID:mVs4ehgV
ライドンは心の要求数が通常モンスと同じだから凄い楽に感じるわ
これからずっと強敵もこれでいいぞ
ドラゴンクエストウォーク2012歩
365 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 10:33:37.35 ID:mVs4ehgV
>>360
フォズ「貴様は知りすぎた、消えてもらう」
ドラゴンクエストウォーク2012歩
380 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 10:41:11.58 ID:mVs4ehgV
バリア貼ってくれるときのフォズ超可愛い ずっと傍にいてほしい
ドラゴンクエストウォーク2012歩
395 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 10:49:44.15 ID:mVs4ehgV
フォズはナンバリングよりもモンスターズの方が有名な気がする
ドラゴンクエストウォーク2012歩
459 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 11:25:13.14 ID:mVs4ehgV
むしろ今のラノベとかなろうで爆ぜろなんてよく出るしおっさんが読めない言葉でしょ
ドラゴンクエストウォーク2012歩
467 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 11:28:05.61 ID:mVs4ehgV
パパスの心とかもう売ったわ
残しておく理由もないしな
ドラゴンクエストウォーク2012歩
977 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 18:14:14.23 ID:mVs4ehgV
スカモンは心と違って素質ゴミなやつは何やってもゴミだからなぁ
心システムが成功したのってDでも昇格して上級rankになるからで
これがドロップしてそのままDは捨てるだけならゴミゲーだった
ドラゴンクエストウォーク2013歩
59 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 18:45:39.87 ID:mVs4ehgV
やること無くて暇だから心整理したら101個になったわ 草
ドラゴンクエストウォーク2013歩
81 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 19:00:07.91 ID:mVs4ehgV
豪氷天は次の手を仕掛けてくるって言われてたけど
それが12章で語られるのか、ダーマの後のイベントが豪氷天イベントなのか
予定にイベント祠が追加されるらしいから割と大型イベントきそうだし、四天王イベントありそうなんだよな
ドラゴンクエストウォーク2013歩
91 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 19:07:50.18 ID:mVs4ehgV
豪氷天はイフレム装備とか出そうだよな
メラ単体斬撃とかメラ呪文単体とか?
ドラゴンクエストウォーク2013歩
103 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 19:13:33.60 ID:mVs4ehgV
11章で豪氷天が本格的に動き出してるし、季節的にも冬
11.26 イベントスタート 強敵@追加
12.2 メガモン第1弾追加
12.9(木)にイベント祠追加←確定
こんなスケジュールなら大型イベントだよな
12.16に強敵A追加で12.23に豪氷天といったところか
ドラゴンクエストウォーク2013歩
113 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 19:18:05.56 ID:mVs4ehgV
>>110
でもメラ属性のバトマス武器って未だに出てないのよね
天空は戦士時代だし炎獅子はレンジャーだし
ドラゴンクエストウォーク2013歩
118 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 19:23:25.44 ID:mVs4ehgV
>>117
なお15日〜26日まで虚無な模様
そろそろレアモンチャンス、ボボンボーきそうだけど
ドラゴンクエストウォーク2013歩
129 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 19:28:44.61 ID:mVs4ehgV
>>120
神社とか寺って昔擬人化系で問題になってゲームに対して嫌悪感もってそうだけど
どんだけ許可してくれるかだけどな
ドラゴンクエストウォーク2013歩
150 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 19:37:39.45 ID:mVs4ehgV
お城で驚いたのはちゃんとドラウォにもユーザーいたんだなってこと
いつもメガモンでソロなのに
ドラゴンクエストウォーク2013歩
163 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 19:46:19.96 ID:mVs4ehgV
巫女って下着付けて無い処女しかなれないってまじ?
ドラゴンクエストウォーク2013歩
167 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 19:47:57.98 ID:mVs4ehgV
>>162
そこはドラウォへの付き合い方の違いだろう
ドラウォが好きで配信してる人が君の言ってるような人で
ドラウォが再生数稼げるから配信してる人が後者
後者はコストを考えて動画作るから外出しての動画はコスパが悪い
ドラゴンクエストウォーク2013歩
178 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 19:54:51.55 ID:mVs4ehgV
ゆきしばも最初は参考になったけど、いまはみんドラの人が攻略情報早いし内容も充実してるからそっち見てるわ
ドラゴンクエストウォーク2013歩
185 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 19:57:34.08 ID:mVs4ehgV
>>177
発動がランダムだから2本持ち込んでも2本発動する機会は少ない
1本ならお守り代わりかな ただ両端2匹も絶対倒したい!って人はあると格段に効率は上がるけどね
ドラゴンクエストウォーク2013歩
193 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 20:01:00.18 ID:mVs4ehgV
実況動画は実況者の語りが面白ければどんな糞ゲーでもずっと再生できるんだけどな
残念ながらドラウォではそういう人はいない
ドラゴンクエストウォーク2013歩
203 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 20:04:42.67 ID:mVs4ehgV
メタホイ祠は覇王1本発動ならレンかスパの会心盛りデュアルカッターという技もある
ドラゴンクエストウォーク2013歩
207 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 20:07:44.31 ID:mVs4ehgV
>>199
まだ出てないけど
暴嵐天がバリゲーン(ハリケーン)だから
豪氷天はフリサートだろう
ドラゴンクエストウォーク2013歩
215 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 20:10:41.72 ID:mVs4ehgV
>>214
ドラクエの氷系は古来より女性型と決まっているのだ
ドラゴンクエストウォーク2013歩
226 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 20:16:26.02 ID:mVs4ehgV
まぁでもウォークはドラクエじゃないから使いまわしできるグラを改変した感じの亜種だろうね
バリゲーンがアクバーだったから、もしかしたらジャミラスを氷系に改造するかもしれんな
ドラゴンクエストウォーク2013歩
239 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 20:22:41.32 ID:mVs4ehgV
>>233
バリゲーンの配下も悪魔系・獣系だったから
ダイ大の軍団みたいに複数の種族が配下にいるんだろう
豪氷天は物質・ゾンビ・氷系ドラゴンって感じかね
ドラゴンクエストウォーク2013歩
243 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 20:24:32.44 ID:mVs4ehgV
過去に飛ぶならイフレム様と共闘するのか
ドラゴンクエストウォーク2013歩
253 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 20:30:03.31 ID:mVs4ehgV
四天王は災害をモチーフにしてるんだろうけど
暴風・豪雪ときたら後は噴火、地震、津波辺り?
津波は無理だろうからジバリアの地震系と、メラ系の噴火辺りかな
ドラゴンクエストウォーク2013歩
254 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 20:31:25.21 ID:mVs4ehgV
四天王戦が一番盛り上がるしな
ミルドラースなんかよりバリゲーンの時の方が盛り上がってたし
ドラゴンクエストウォーク2013歩
262 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 20:34:44.99 ID:mVs4ehgV
>>255
だってこのゲーム水属性ないじゃん
ドラゴンクエストウォーク2013歩
266 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/14(日) 20:36:37.11 ID:mVs4ehgV
>>264
バリゲーンとは一体


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。