トップページ > FF・ドラクエ > 2021年11月11日 > 0SSNNmP6

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/3350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000032213101001000000118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart35
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart36

書き込みレス一覧

FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart35
581 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/11(木) 00:05:55.00 ID:0SSNNmP6
steam1時か、余計なゲームやらず仮眠しておけばよかったわ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart35
607 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/11(木) 00:20:33.11 ID:0SSNNmP6
スクエニの作曲家は音源増えるとゴミ化する呪いでもかかってんの?
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart35
623 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/11(木) 00:32:49.50 ID:0SSNNmP6
まあもともと5は音が丸い感じだしな4はシャープな感じだけど
ロマサガで例えると2みたいなもん
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart35
880 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/11(木) 06:19:25.05 ID:0SSNNmP6
steam2時からだったのか
寝といてよかったわ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart35
884 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/11(木) 06:40:19.29 ID:0SSNNmP6
すげえ、斜め移動できるじゃん
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart35
891 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/11(木) 06:54:41.40 ID:0SSNNmP6
おお、行動順もFF6みたいに飛ばせるようになってるし今の所いい感じだわ(確かオリジナルは出来なかったよな)
音楽もなんかゲームに集中していたらそんなに気にならないがテンションがあがるエクスデス戦でどうなるか
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart35
925 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/11(木) 07:46:25.63 ID:0SSNNmP6
オリジナル版て自分に行動まわってくると「ぼうぎょ」とか「まもり」状態勝手に解けてたっけ
何か行動しなければ解けなかった気がするんだが
キャラの行動送りすると勝手に解けちゃうし扱いづらいな
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart35
927 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/11(木) 07:50:25.76 ID:0SSNNmP6
>>896
何かダッシュ使いにくいなと思ったらそういうことか・・・
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart35
942 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/11(木) 08:03:04.29 ID:0SSNNmP6
>>932
なるほど。行動送りには注意しないといかんか・・・
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart35
984 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/11(木) 08:35:37.81 ID:0SSNNmP6
てか逃げたときのテンポが悪いな
メッセージ速度最速にしてもおせえ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart36
67 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/11(木) 09:36:51.01 ID:0SSNNmP6
さすがにいいすぎだわ。いまのところ割と楽しめてる
まあ俺はSFC版しかやったことないからなんだろうけど
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart36
113 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/11(木) 10:11:09.02 ID:0SSNNmP6
ピクリマ作品買って初めて気付いたが
このスレで貶すやつは過剰なまでに貶すし褒めるやつは過剰に褒めるという極端性がわかった
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart36
127 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/11(木) 10:32:39.79 ID:0SSNNmP6
>>115
お前はやめて
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart36
133 :名前が無い@ただの名無しのようだ[age]:2021/11/11(木) 10:42:01.08 ID:0SSNNmP6
まじかよ最高のタイミングだと思ったんだが
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart36
197 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/11(木) 11:59:20.11 ID:0SSNNmP6
>>172
俺も5分くらいかかった
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart36
282 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/11(木) 13:42:06.04 ID:0SSNNmP6
原作どうの関係なくやっててエンカ率高くね?
外海とかダンジョンのエンカ高くて戦いたくない時に普通にだるい

ちなみにカルナック脱出はメニュー開いたり攻撃行動中は時間減らないからクッソ楽
シーフのダッシュがあれば尚楽
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart36
386 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/11(木) 16:00:41.18 ID:0SSNNmP6
必ずメンバーにシーフも入れて誰かがラーニングつけてるという舐めプ状態でやってるからなのか結構ボス苦戦するな
ケアルやケアルラじゃ回復が追いつかず盗んだハイポーション無かったら全滅してたであろうケースが何度かあった
あと覚えた全魔法確認できる術がなさそうなのがめんどい
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart36
672 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/11/11(木) 23:27:54.73 ID:0SSNNmP6
そうか、すっぴんのダッシュ4倍になるのか・・・
マジで直してダッシュアビリティは通常2倍にしろや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。