トップページ > FF・ドラクエ > 2021年10月24日 > kt6TDqps

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2929 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000032300022113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
ドラゴンクエストウォーク1977歩
ドラゴンクエストウォーク1978歩

書き込みレス一覧

ドラゴンクエストウォーク1977歩
107 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/24(日) 15:18:21.95 ID:kt6TDqps
世界樹の天槍もナイトメアチェーンも持ってるから、ジェムは回避
とりあえずチケで引けたらって感じ
ドラゴンクエストウォーク1977歩
258 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/24(日) 15:28:46.29 ID:kt6TDqps
>>45
とりあえず、ミルドラース黄色はバギ属性アップは間違いない

海賊は、ミルドラース、ゲリュオン、ゴンズ、ランプのまじん

バトマスは、ヘルコンドル、ミルドラース、ゴンズ、オルゴ・デミーラ
ドラゴンクエストウォーク1977歩
346 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/24(日) 15:36:28.33 ID:kt6TDqps
>>246
魔法戦士ナイトメア
レンジャナイトメア

より

バトマス黒嵐
レンジャ黒嵐

のほうが、今はダメージ出ますね
ドラゴンクエストウォーク1977歩
560 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/24(日) 16:01:11.06 ID:kt6TDqps
天空竜の裁き、スマウォのダメージは、520%×バイキルトだが
通常470%の素の状態なら、グリンガムの清廉の火焔鞭のほうが上だな
純白の天雷擊ならほぼ同等
ドラゴンクエストウォーク1977歩
613 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/24(日) 16:09:43.42 ID:kt6TDqps
>>516
スマウォの構成もそんな感じだな

魔法戦士がつけてるのは、書聖じゃなくドラゴンのつえだけど
ドラゴンクエストウォーク1977歩
838 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/24(日) 17:12:35.27 ID:kt6TDqps
>>801
スカラ効果はいてつくはどうで消されるが、ルカニを元に戻すのには重宝するだろ
ドラゴンクエストウォーク1977歩
842 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/24(日) 17:15:03.55 ID:kt6TDqps
>>277
オリジナルでは、ルカナン使ってくるの知らんのか?
ドラゴンクエストウォーク1977歩
861 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/24(日) 17:20:16.24 ID:kt6TDqps
>>844
職場、学校、家庭などで一緒にウォークやってる人がいると、手形が節約出来るが

ソロだと厳しいよな
ドラゴンクエストウォーク1978歩
590 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/24(日) 21:14:44.58 ID:kt6TDqps
>>131
ルカナンかけられたのを戻すのに、スクルトが有効なことになぜ気付かない?

マイナスを0に戻すのに、いてつくはどうは関係ないで
ドラゴンクエストウォーク1978歩
598 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/24(日) 21:17:17.32 ID:kt6TDqps
>>66
グリンガム炎は、会心率アップが乗るから、3ターン内は平均500%を超える火力なんどすえ
ドラゴンクエストウォーク1978歩
730 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/24(日) 22:06:41.92 ID:kt6TDqps
天空竜の裁き520%の威力なんて、清廉の火焔鞭で3発中1発会心が出れば、ほぼ同じダメージでるんですけど
ドラゴンクエストウォーク1978歩
794 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/24(日) 22:32:01.76 ID:kt6TDqps
>>746
たしかに会心一発出れば、倍率換算で600%はゆうに超えてた

条件付きの520%なんて目じゃなかった
ドラゴンクエストウォーク1978歩
868 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/24(日) 23:19:06.51 ID:kt6TDqps
>>816
デイン単体最強と
メラおよび単体武器最強の
2属性スキルだからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。