トップページ > FF・ドラクエ > 2021年10月06日 > uZl/WfeR

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/3003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000002032411



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart29

書き込みレス一覧

FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart29
811 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/06(水) 19:20:58.36 ID:uZl/WfeR
ハックロムやクローンゲームで凄い作り込みだったのをいくつか見たことがある。
所詮二次創作ではあるが熱量がファンが凄い作り込みしてるのを見ると原作はそれだけの作品だったんだなと思うし、ではこのピクセル何とかって何なんだろうと悲しい気持ちになる。
社会人なんで予算とか会社組織がとかあるのはわかるがそれにしても悲しい出来。
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart29
821 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/06(水) 19:34:47.43 ID:uZl/WfeR
何か被って川に飛び込んで進んだり、空高く飛んでる飛空挺が世界崩壊の衝撃に巻き込まれて木っ端微塵になったけどその時乗ってた仲間が全員生きてるとかFF6もかなり大概だと思うよ。

もちろんそんなご都合主義を感じさせないぐらいFF6は名作。FF5もFF4もしかり。
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart29
858 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/06(水) 21:24:13.19 ID:uZl/WfeR
買ってないから批判してはいけないとか、今は公式が配信のガイドラインを出すほど動画配信が一般的になってそれがセールスぽいんとになってることも知らないのか。
買ってる人は誰もゴミ呼ばわりしていないことになってるし。一体何を見ているんだ?
自分の妄想の世界のことをベラベラしゃべらないで欲しい。
>>848
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart29
871 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/06(水) 21:44:02.22 ID:uZl/WfeR
androidのストアもダウンロード数低いしトータル星4(アップデート前3.1だったと思う)で一見良さそうだけど結構な人が一言二言苦言を呈しているという。主に難易度で。
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart29
873 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/06(水) 21:49:55.00 ID:uZl/WfeR
>>869
・一応移植(リメイク)作品
・それも過去の傑作シリーズ
・昔と違ってプレイ動画も気軽に見れる時代
この辺ちゃんと考慮してるかい?
その程度の煽りだと恥かくだけだから止めといた方がいいよ、ほんとに。
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart29
879 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/06(水) 22:11:01.67 ID:uZl/WfeR
>>876
ああ、自分はしたけど。
した上でゴミ。途中で止めたよ。
もう一度いうけど過去作の移植に近いリメイクなわけで過去作何度かやってればやらなくても見てるだけで違いはわかるよ。ちょっと前にGBAやったし。自分はいくつか好きな曲もあったからアレンジサントラの代わりにはなるかと一応買ったけどゲーム部はやるまでもなく見たまんまやっぱりゴミ。
過去のFFは何だかんだ楽しくやったからその移植のスレとなれば来るでしょそりゃ。
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart29
890 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/06(水) 22:40:54.57 ID:uZl/WfeR
>>882
何度も言うが過去の有名で優秀な作品のリメイクだからだ。これで全部説明がつく。

ファンも多い。それが超劣化移植されて悲しい。たくさん書き込まれるほどそれだけ悲しんでいるということだ。
購入予定だった人も多いだろう。購入前このスレに確認する人もいるだろうからより人が集まる。
何でこんなことも理解できないのか。
何をどうしたら企業の回し者等という飛躍した考えになるのか、それが理解できない。
こうだったら買うという建設的な意見もある。

やってみたら差ほど気にならないかも等と言うが見えている地雷に突っ込むのか君は?
何度も言うが移植リメイクだ、それが見えてる時点でダメなんだ。動画だけじゃない、このスレやレビューだってあるんだぞ。
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart29
913 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/06(水) 23:14:03.19 ID:uZl/WfeR
>>897
君がどう言おうと動画でも少なくともやったことがあれば自分はわかると思う。
もう一度言うがそもそもそう感じさせた時点でアウトだ。ゲームはFFだけではない。
完全新作ならは思い入れもないから動画を見ない。

?そんなプレイしたことないぞ。
FF4のレアは確率が低すぎて狙ったことはない。人のやり方を妄想で語らないで欲しい。偶然クリスタルリングやゴブリンが手に入ったことはあったけどね。
少なくとも原作の制限プレイなんかも見てるし、GBAもPSP版も近年やっている。

楽しんでる人がいるから何も批判をするなというのがわからない。
楽しんでいる人は楽しんでいる人でいい、その人を批判するつもりはない。
一応自分は音楽が良いのあったから最悪サントラでいいかと思って買った。
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart29
938 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/06(水) 23:43:13.12 ID:uZl/WfeR
>>921
だから動画だけじゃない、レビューもある、記事もある、しかも移植作、よって出来ると思うよ。
それも購入の判断基準にするもの。
だから自分は動画だけみて感じて感想をいう・批判する事は否定しない。
明確に違うことなら訂正が入るだろうしそれもちょっと期待している。
何度も何度も言ってるけど過去の有名な作品の移植だからね。そりゃ色々いいたくなる人もいるでしょ。

だから他人の感じかたは知らない。自分はゴミだと感じたと言っている。
そして他の人が楽しいと思ったことを否定はしない。
まるで批判するなとは私のいうことを妄想やかってな想像で否定しまくるからだ。

逆に聞きたいけど人の話を勝手な妄想で否定しまくってまでこのスレに粘着して何がしたいのか?
自分はそこまで正しいとでも思ってるのか?
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart29
948 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/06(水) 23:49:35.89 ID:uZl/WfeR
DS以外のレアアイテムドロップは流石に低すぎるからDSと同じぐらいには引き上げてほしかった。召喚以外もね。
追加要素ありならレア装備あんまりいらないし、召喚はリディアの試練で楽に取れるから最近はそこまで気にならなかったけど。
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart29
958 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/06(水) 23:59:59.95 ID:uZl/WfeR
>>950
懐疑的になるべきだとか言っておいてよくもまあ。。。
簡潔に、
買わずに批判する奴がおかしいという意見自体全くの間違い。特にこれはリメイクだから。
ずっと文句言うのも気持ちは十分理解できる。
以上


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。