トップページ > FF・ドラクエ > 2021年10月02日 > kj35kNf2

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/2589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000034020001000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
ドラゴンクエストウォーク1934

書き込みレス一覧

ドラゴンクエストウォーク1934
252 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/02(土) 09:25:59.62 ID:kj35kNf2
>>245
グリンガムではなく一般論だけど
ビアンカは黄心の中ではHPとみのまもりが低いからな
例えばソロメガモンで魔戦をPTに入れる時は回復1が基本で2とか無駄だから
耐久低いのはちょっと…となる状況が出てくる
フローラとデボラは最強火力かつ耐久性能もあったり
最強火力ではないけど耐久面で採用の余地があったりする
同色の中での立ち位置を見た時にビアンカだけ雑魚なんだよね
ドラゴンクエストウォーク1934
276 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/02(土) 09:44:39.82 ID:kj35kNf2
>>266
「素早い黄色のビアンカで魔戦でフォースブレイクを先に発動させる」
なんて動画をテマキが速攻で上げたから勘違いしてるやつ多そうだけど
現状だとビアンカ採用しても行動順に変化は一切ないからな
ビアンカは黄色の中だと確かに素早さ高いけど
実際に心ハメて計算すると誤差
オオヌシ戦みたいにステ調整が必要な場合でも素早さは一番盛りやすいので有用性は低い
意味のない希少性だよ
ドラゴンクエストウォーク1934
285 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/02(土) 09:54:30.49 ID:kj35kNf2
>>279
他のキャラの調整をやっても誤差
無理だからやってみろよ
全然届かない
それともランまじ、竜王、オルゴ、あたりの心を外して調整するん?
ドラゴンクエストウォーク1934
304 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/02(土) 10:06:15.58 ID:kj35kNf2
同色内でのスペックをユーチューバーが動画にしてるけど

ビアンカ→HP20位、ちから3位、みのまもり14位、力+攻魔3位、力+きようさ1位
フローラ→HP10位、ちから4位、みのまもり2位、力+攻魔2位、力+きようさ13位
デボラ→HP11位、ちから9位、みのまもり1位、力+攻魔2位、力+きようさ11位

ビアンカはHPとみのまもりが相対的に低くて選択肢から外れること多いよ
こいつが一番使い道限られる
ドラゴンクエストウォーク1934
313 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/02(土) 10:13:16.28 ID:kj35kNf2
>>310
魔戦メインに考えてるよ
あと上にも書いてるけど
ビアンカの素早さは一切評価に値しない
ドラゴンクエストウォーク1934
348 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/02(土) 10:31:37.54 ID:kj35kNf2
>>306
実際にやってみるしかないよ
俺も含めてこのスレのアドバイスは意味がない
ここの連中は65までの永続全部とって最新の心に最新の武器で回復無しフルオートでやってるから
1年前の心にレベル55相当のコスト縛り回復1人で実際にPTを組んでみてアドバイスくれるやつは絶対にいない
まおつかに関しては実装当初にPTレベル55でぐらいのクリア動画が複数あがってるから
https://www.youtube.com/watch?v=PXnOJnZ5ciE
https://www.youtube.com/watch?v=R1OdP9cIpQ0
https://www.youtube.com/watch?v=A0_dB2nnXMk
https://www.youtube.com/watch?v=LlFydJy3K5M
考えてやればクリアできる
時間かかるから周回できるかどうかは別だけどな
あと属性の違いはあるけどアックスはまおつかより雑魚
ドラゴンクエストウォーク1934
377 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/02(土) 10:44:21.86 ID:kj35kNf2
>>361
定点で20時間ぐらい起動させたことあるけど
移動無しの時間経過のみでスカモンの湧きが何度も回復するのは自分も確認したよ
それでも447体はすげーと思う
就寝時以外は起動させてる?
ドラゴンクエストウォーク1934
491 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/02(土) 12:26:46.25 ID:kj35kNf2
>>460
逆じゃね?
ドラ杖無しでもグレドラ3人アタッカーはできるけど
どら杖無しで千里って何使ってドラメタ処理してんの?
ドラゴンクエストウォーク1934
502 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/10/02(土) 12:36:47.04 ID:kj35kNf2
家狩りだと助っ人いたほうがМP節約できるかなと
助っ人眺め見たけど
ドラ杖持ちのほとんどがイズラ入れてるな
こいつら本当に確定で先制とれるの?
ドラゴンクエストウォーク1934
694 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/10/02(土) 16:23:20.74 ID:kj35kNf2
>>690
40越えたら普通は管理職だろって奴とそうでもない奴がいるってことよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。