トップページ > FF・ドラクエ > 2021年10月02日 > 4k27/6Ll

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000011000003511115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart28

書き込みレス一覧

FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart28
438 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/02(土) 00:17:20.69 ID:4k27/6Ll
素人の掲示板の書き込み見て不具合修正するなんてマジでスクエニってバカしか働いていないんだな
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart28
442 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/02(土) 00:27:24.89 ID:4k27/6Ll
ここでゲーム内容擁護してるのって社員だけだろ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart28
551 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/02(土) 12:49:17.70 ID:4k27/6Ll
かろうじて食えてるレベルのプロ音楽家(笑)だからレトロゲームのアレンジなんてクソ仕事に食いついて変なアレンジで叩かれてるんだよ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart28
571 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/02(土) 13:43:52.35 ID:4k27/6Ll
確率だからサンプル数に応じて変動しちゃだめでしょ
5匹なら 5/1280 結局何匹出現しても 1/256 なのは変わらん
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart28
628 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/02(土) 19:28:01.41 ID:4k27/6Ll
4だけフワフワさせると全作共通フレームで作るって土台が揺らぐんだろうな
影はまだモンスターグラに影を追加で書き込むだけで対応できるけど
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart28
635 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/02(土) 19:43:32.79 ID:4k27/6Ll
一度「いらない、切れ」と言った手前、モンスターがフワフワする挙動にここまで反響があるとは考えてなかったんだろうな、影を見るに
つまりメンツの問題だろう
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart28
641 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/02(土) 19:54:43.26 ID:4k27/6Ll
確かにその後のナンバリングでも継続してふわふわしてないからゲームとしていらないっちゃいらないんだけどね
FF4をリマスターするというならふわふわしてないと別物だと思われても不思議じゃない
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart28
645 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/02(土) 20:05:29.74 ID:4k27/6Ll
ファミコンからSFCに進化してやれることが増えて、良し悪し別としていろんな挑戦をしてた時期
あのフワフワは当時のゲーム制作への考え方の変化を象徴してるんだよ
それまでは容量不足で泣く泣く切り捨てるしかなかったんだから
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart28
648 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/02(土) 20:14:14.29 ID:4k27/6Ll
このスレみて楽しみにしてるように見えるのか
まぁどんなゴミ要素ぶっこんでくるか楽しみではあるな
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart28
650 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/02(土) 20:18:41.26 ID:4k27/6Ll
新規IP出してるっちゃ出してるけどやはり開発能力と企画力の無さで見た目も売上も微妙だからね
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart28
656 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/02(土) 20:32:04.85 ID:4k27/6Ll
そもそも同一システムで構築ってのがクリティアップのためじゃなくてコスト削減だからなw
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart28
659 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/02(土) 20:43:37.86 ID:4k27/6Ll
害虫は言われたものを作るだけだからクオリティの低さの責任はスクエニにある
予算がー納期がーは消費者の知ったことではない
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart28
670 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/02(土) 21:02:13.02 ID:4k27/6Ll
>>666
何の話をしてるのかさっぱり
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart28
697 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/02(土) 22:30:04.34 ID:4k27/6Ll
グラと大げさな宣伝で消費者騙してきたメーカーなんざこんなもんよ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart28
718 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/10/02(土) 23:39:41.01 ID:4k27/6Ll
>>717
BGMもコレジャナイアレン自慰確定だぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。