トップページ > FF・ドラクエ > 2021年09月29日 > 8bqEO//f

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/3071 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000025000023100000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart27

書き込みレス一覧

FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart27
607 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/29(水) 09:20:55.84 ID:8bqEO//f
消費者に責任はないよ。リスクはあるけど。
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart27
624 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/29(水) 09:41:30.36 ID:8bqEO//f
ピクリマは出来の良し悪しどうこうでなくて詐欺に近い
スクエニは嘘ついて騙す気マンマンだから
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart27
633 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/29(水) 10:05:01.39 ID:8bqEO//f
ポジティブな意見なんて必要ないだろ。雇われ業者の詐欺レビューにいっぱい書いてある。大事なのはネガティブな情報で、自分がそれを許容できるか?なんだよ。これぐらいなら買おう、いや、これはやめとこうの指針になる。
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart27
637 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/29(水) 10:09:39.65 ID:8bqEO//f
俺も次回FF3やりたくなったらファミコン版やるよ。ピクリマは二度とプレイすることはない。
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart27
642 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/29(水) 10:24:14.58 ID:8bqEO//f
ピクリ魔は改変移植だよ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart27
645 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/29(水) 10:26:58.28 ID:8bqEO//f
ピクリマの「リマスター」はタイトルに付随する「デラックス・エディション」とかと同じでただの飾り。実質は改変リメイクによる移植作品でスクエニはリマスターの意味がわかってないというのが一番説得力がある。
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart27
651 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/29(水) 10:30:12.07 ID:8bqEO//f
人格批判に移行すると建設的な論争は終了するからね。
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart27
754 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/29(水) 15:09:08.41 ID:8bqEO//f
FF15や7Rはゴミではないよ。面白くなくただひたすら寒いだけ。ピクリマは出来に問題があるゴミ。
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart27
757 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/29(水) 15:29:40.17 ID:8bqEO//f
>>755
15が出来が良いなんて言ってない。クソかそうでないか以前につまんないゲームだから。

ピクリ魔は名作レイプだから次元が違う。
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart27
781 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/29(水) 16:22:03.97 ID:8bqEO//f
>>771
リバイアサンノーダメで倒したのにあの召使いなんか失明してて思わず笑ってしまったよ
んでそのあと杖つきながら勝手についてきて筋肉に気を使えって怒られてムカついてぶん投げたわ
破綻した脚本ってまじで意味不明になるなと思った
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart27
787 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/29(水) 16:36:19.31 ID:8bqEO//f
FF15の戦闘も7Rの戦闘も「ほら!面白凄いでしょ!?」「・・・・うん?(なんだこれ)」みたいな感じ
あれ面白いと思えるなら何でも面白く感じれるんだろうな、うらやましい
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart27
798 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/29(水) 16:51:13.64 ID:8bqEO//f
>>789
主軸となるストーリー自体が映画?みないとよくわかんないしメディアミックス方針はいいけどそれぞれ独立すべきだと思うね
なんで旅してるかもよくわかんなかった

王子とお姫様がスマホある自動車ある世界で犬使って文通してるのとかもうむちゃくちゃ
女の憧れるメルヘンにつきあわされてる気分だった、なんか無意味な町中デート強制されたり
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart27
805 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/29(水) 17:10:55.14 ID:8bqEO//f
>>802
FFだからってみんな贔屓目に見てるだろうし工作にも大金使ったんだろうけど一年で新品1000円ワゴン常連ゲームだからね
面白いわけないよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。