トップページ > FF・ドラクエ > 2021年09月13日 > HcYYFEof

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/3870 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000002031252000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart22

書き込みレス一覧

FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart22
150 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/13(月) 00:25:31.70 ID:HcYYFEof
ローザとリディアをバックから襲おうなんてスケベなモンスターばかりだな
襲うなら前から堂々と覆い被されよ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart22
356 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/13(月) 13:11:26.96 ID:HcYYFEof
>>336
https://www.youtube.com/watch?v=Z9EJICJh6oQ
https://github.com/septomor/FF9-Jump-Rope-Script/blob/master/Jump.ahk
あんなの手動でやってるやつはバカw
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart22
378 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/13(月) 13:57:25.19 ID:HcYYFEof
FF4CCのTAは終章が無駄に長いんだよな
ボスラッシュ過ぎて飽きてくる
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart22
435 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/13(月) 15:13:10.00 ID:HcYYFEof
PSP厨というか4TAに異常執着してる基地外がいるっぽい
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart22
443 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/13(月) 15:30:16.65 ID:HcYYFEof
ヤンの奥さんに返して包丁ゲット
包丁は実績解除に関係あるのかね?
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart22
447 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/13(月) 15:38:37.07 ID:HcYYFEof
https://steamcommunity.com/stats/1173800/achievements
アイテムハンター(全ての隠しアイテムを獲得した)
これって具体的どれが該当するんだ?
クリスタルリングとかガラスのマスクとかか?
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart22
463 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/13(月) 16:20:24.63 ID:HcYYFEof
ゼロムスが強いって言ってるやつは何も対策しないでオートバトル並みにバカなことをやってるやつだろ?
バハムートにはバイオのカウンターがあるから使用しない
白黒魔法にはワールでカウンター
シェルとスロウを使ってダメージ減とゼロムスの速度低下
ブラックホールを使われたら掛け直す
実況を見てるとカウンターを無視して全力リディアをやるバカばっかりなんだよ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart22
487 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/13(月) 17:32:32.80 ID:HcYYFEof
ゼロ蒸すは魔法攻撃だけだから物理防御は捨てていい
魔法防御が高い防具に変えるだけで大分違う
リディアのミネルバビスチェを光のローブに
エッジの源氏の小手をルーンの腕輪に
セシルとカインの盾をイージスの盾に
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart22
491 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/13(月) 17:40:13.95 ID:HcYYFEof
カインが槍以外に剣も装備できるからディフェンダーでプロテスを使える
リディアもロッドと鞭以外に弓を装備できるからエルフィンボウでシェルを使える
難易度が下がってるのにさらに下げられるからな
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart22
503 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/13(月) 18:18:04.78 ID:HcYYFEof
2と6のアルテマはたぶんいっしょ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart22
511 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/13(月) 18:35:48.61 ID:HcYYFEof
SFC版ではできたけどそれ以降でバロンに飛空艇と魔導船を全部集めるのはできなくなってなかったっけ?
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart22
522 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/13(月) 18:44:01.94 ID:HcYYFEof
>>515
バブイルの巨人クリア後にバロン近くのチョコボの森に黒チョコボが現れるようになる
そこからエブラーナ近くの森に黒チョコボに乗って行ってエンタープライズとホバー船をバロンに戻す
バロンからデビルロードでミシディアへ行ってファルコンと魔導船を取りに行くのを繰り返す
当時のオリジナルスタッフはこういう細かいところまで気を配って作ってたからすごいんだって
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart22
533 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/13(月) 18:52:54.71 ID:HcYYFEof
DS版もバロン近くの森に黒チョコボが現れるようになるんだけど
エブラーナ大陸から森が削除されてて降りれないというね
時田死ねってマジで思ったわ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart22
539 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/13(月) 18:59:49.63 ID:HcYYFEof
>>536
PSPエミュレーターPPSSPP 
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart22
549 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/13(月) 19:05:12.13 ID:HcYYFEof
>>544
幻獣神の洞窟のベヒーモスなら簡単だぞ
セシル以外を瀕死にしてセシルを後列に下げてプロテスを掛けてずっと防御させとく
あとはタコ殴りするだけ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart22
577 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/13(月) 19:29:37.50 ID:HcYYFEof
PSPと4TAバカはもはや荒らしだからNGでおk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。