トップページ > FF・ドラクエ > 2021年09月09日 > lYqsE7nd

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/3467 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数003010120000000029102000232



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart18
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19

書き込みレス一覧

FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart18
550 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 02:18:28.80 ID:lYqsE7nd
ff4ってsteam版実績機能無いの?
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart18
591 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 02:50:07.30 ID:lYqsE7nd
>>586
steam再起動したら出てきたわ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart18
596 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 02:55:21.80 ID:lYqsE7nd
ただ、実績のFF4マスター!で全てのアチーブメントを獲得したのは100%もいるのか皆ハヤスギ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart18
678 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 04:38:57.03 ID:lYqsE7nd
>>667
バトル1の最初の部分への不快感がやばいな
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart18
736 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 06:22:00.68 ID:lYqsE7nd
>>717
OSS化しないとw
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart18
810 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 07:35:31.89 ID:lYqsE7nd
>>787
色々言われてるけどSFC版と比較してメリットはあるし、好きならやってもいいんじゃねと思う

SFC版と比較したメリット
 ATBゲージ付きになった
 オートバトルやスピード感が上がった
 斜め移動が出来る
 持ち物に制限が無い
 実績がある
 中断セーブがある
SFC版と比較したデメリット
 曲が劣化、バトル1の入りは不快
 グラも劣化、鳥が地べたで登場
 バトルバランスが変わってる
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart18
828 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 07:45:30.71 ID:lYqsE7nd
>>813
メリット無いと感じるならsteam版以外をやればいいんじゃねと思うけど

個人的にはハード買い換えるのタルいからsteam版で来たのはありがたいし、実績あるからこれぐらいで全クリって分かるのがいい

ただ、オリジナル版のBGMとSEの切換機能は欲しかったが

>>814
そこも難易度選べるようにはして欲しかったな
steam版、オリジナル版かそれ以外で
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
394 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 16:28:47.14 ID:lYqsE7nd
>>381
別にいいんじゃね?
逆に同じ魔法でエフェクトが違うって違和感あったし
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
415 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 16:34:13.29 ID:lYqsE7nd
>>405
今までのリメイクと比較すると値段を安くしてるからその分デバッグの工数が抑えられてんだろ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
518 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 17:26:33.45 ID:lYqsE7nd
>>515
文句言いたいだけのクレーマーって定期的に沸くし
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
532 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 17:35:03.28 ID:lYqsE7nd
>>522
お前みたいなクレーマーが沸いちゃうからなw
しかも著作権侵害を容認してる辺り犯罪者なんじゃねえのお前w
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
534 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 17:36:29.47 ID:lYqsE7nd
>>395
個人的には尻から暗黒は見たかったけどw
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
543 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 17:40:09.26 ID:lYqsE7nd
>>538
買ってダメ出しするなら分かるが、
買わないで他の意見に便乗して文句言う奴はいらねえなw
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
553 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 17:45:04.96 ID:lYqsE7nd
>>548
そんな奴いたか?
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
560 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 17:47:16.17 ID:lYqsE7nd
>>555
買って序盤で苛立ったなら文句言っていいと思うわ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
570 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 17:52:38.71 ID:lYqsE7nd
>>566
そしてクレーマーが沸くと
漫画村の読者みたいに買わないで作品に文句言ってるゴミはいらんが
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
573 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 17:54:23.91 ID:lYqsE7nd
>>569
それな

>>572
買って文句言うのはありじゃね?
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
581 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 17:57:18.00 ID:lYqsE7nd
>>576
買ったって言えば
俺は買ったって判断するけどね
真偽を検証する術はボロが出ないと無いし
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
592 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 18:02:32.08 ID:lYqsE7nd
>>583
自分はジャッジされたくないけど、
他人にはジャッジして文句言いたいって事?
ゴミじゃねえかw

買わない奴よりは判断材料を多く確認出来る分、まともな判断は出来ると思ってるけど
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
623 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 18:17:06.90 ID:lYqsE7nd
>>615
行かなくてもいいが、買ってない奴が不味いって言うのがおかしいって分からないのかw
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
631 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 18:22:50.52 ID:lYqsE7nd
>>625
被害妄想なんじゃねえのって思った

まず買ったのに買ってない認定されたのが何処で書かれてたかも言ってないし、統失の可能性があるな
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
639 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 18:26:53.08 ID:lYqsE7nd
>>636
当たり前じゃん
例えば食いに行ってない定食屋で不味かったってレビューとかで書いてる奴っておかしいと思わないの?
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
645 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 18:29:04.50 ID:lYqsE7nd
>>640
自己申告だろ、それ以上はボロ言わないと判断しようが無いな
嘘つきたくない奴に対してはその時点で分けること出来るし
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
650 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 18:31:56.11 ID:lYqsE7nd
>>647
どうやって行ってないっていう悪魔の証明するかお前言ってみろよw
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
659 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 18:34:34.64 ID:lYqsE7nd
>>653
じゃあまず全国の国民を生まれたときから撮った映像をお前が出せよw
それぐらいはやれよな
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
664 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 18:37:23.68 ID:lYqsE7nd
>>662
自己申告で判断するって最初から言ってるじゃん
お前アスペ?
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
670 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 18:40:45.66 ID:lYqsE7nd
>>666
ゼロムスの体力が気になるな
ピクセルリマスターのFF6の体力が原作のままだと温すぎて嫌だし
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
686 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 18:53:53.15 ID:lYqsE7nd
>>677
いいね、ラスボスに手応え無さすぎると萎える
素早さアップとビッグバン連発は良いし、ローザだけだと補助足りないのも良いから進めてみるか

>>680
原作と体力が同じなのが気になるな
FF1のカオスと同じくFF6のケフカも強化して欲しい
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
722 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 19:27:06.59 ID:lYqsE7nd
比較対象がSFC版だから辛口になるな
以前のスマホ3D版よりはマシだと思ったが
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
732 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 19:32:07.11 ID:lYqsE7nd
>>729
3D版のFF4買ったが最初のミストドラゴンが白い鰻になってたから、
ふざけんなってムカついてやめた記憶があるわ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
967 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 23:31:20.44 ID:lYqsE7nd
>>831
まずはFF6まで一旦出して、
大きな不安点を改善してからDLCで出して欲しいね
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart19
972 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/09/09(木) 23:39:13.27 ID:lYqsE7nd
>>970
原作の緊迫感あるBGMと難易度あってのデモンズウォールだからな
それ無くしたらただの壁だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。