トップページ > FF・ドラクエ > 2021年08月17日 > QBzhPPDo

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/2487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001031302011100000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart12

書き込みレス一覧

FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart12
599 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/17(火) 07:39:20.83 ID:QBzhPPDo
DS4は攻撃ミスが多すぎてダルかった
あまりにミスが多いから雑魚戦すら計算通りに進まない
ジャンプも余裕でミスる、投げるは流石にミスらなかったかな?
あのゲームは面白いとかつまらない以前の問題だったわ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart12
615 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/17(火) 09:03:09.70 ID:QBzhPPDo
>>602
攻撃が当たらんとか補助魔法全体がけするとすげえ時間かかるとかただのストレスだからな
あのゲームはこんな難しいゲームできるオレ凄いでしょな人にしかウケないと思う

>>605
スクエニは間違いなくバカにしてるだろw
ピクリマはスクエニにしてはまあまあな出来だと思ったよ

>>608
ピクリマはスタッフロールでジョブ紹介がなくなったのもガッカリだったね
DS3では原作リスペクトで再現してたけど
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart12
618 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/17(火) 09:09:09.02 ID:QBzhPPDo
DS3は終盤9999以上が当たり前だからな
あんな簡単に10000超えるなら表示してほしかった
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart12
621 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/17(火) 09:41:46.86 ID:QBzhPPDo
白魔も黒魔も威力大きく上がったな

代わりに確率系や補助がめちゃくちゃ弱くなったけど
ヘイストプロテスとか一回かけただけじゃ誤差レベルだし
重ねられないなら効果自体上げてほしかったね
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart12
632 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/17(火) 10:49:14.32 ID:QBzhPPDo
魔法のダメージもDS版のほうが大きかった気がするけど
DS計算式ってなんかソースあるの?
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart12
640 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/17(火) 11:07:47.24 ID:QBzhPPDo
>>637
オレもそこはかなり好き
原作でもDSでも黒魔の火力は中盤以降アレだったもんな

>>638
熟練度が計算式に及ぼす影響が小さくなったってこと?
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart12
647 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/17(火) 11:27:38.89 ID:QBzhPPDo
>>641
オレは戦士の踏み込むが好きだったな
赤魔は装備次第でDSみたいに戦えたかもな

>>645
オリジナルでも召喚魔法は熟練度で威力上がるの実感できたけど
DSはもっとガンガン上がっていくってことか
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart12
653 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/17(火) 11:51:24.52 ID:QBzhPPDo
GBA版をバグ取りしてちゃんと作ったものが理想
DS4要素は全部なかったことにしてほしいね
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart12
669 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/17(火) 13:20:23.70 ID:QBzhPPDo
>>656
そのへんDS版でなくなったから今回もないんじゃないか
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart12
671 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/17(火) 13:22:13.51 ID:QBzhPPDo
>>664
ダメージ幅でかいからそれなりに試行回数ないとはっきりしないと思うけど
結構試した感じか
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart12
693 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/17(火) 15:24:41.99 ID:QBzhPPDo
センスがあったら新作があんなことにはならない
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart12
709 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/17(火) 16:17:11.02 ID:QBzhPPDo
SFCのDQ3とかFF6くらいの2Dが理想だな
DQ11とかスマホリメイクのDQは雑だった
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart12
717 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/17(火) 17:04:55.66 ID:QBzhPPDo
最高峰の人材がもういないんでしょう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。