トップページ > FF・ドラクエ > 2021年08月15日 > 5Lt/hXPdd

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001133000000100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-xZ/Q [1.75.236.60])
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part365【リメイク】

書き込みレス一覧

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part365【リメイク】
183 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-xZ/Q [1.75.236.60])[sage]:2021/08/15(日) 09:56:18.27 ID:5Lt/hXPdd
旧デザインに意味があるなら今EC発表で旧デザインバスターソードにしちゃうとネタバレになる
だからECはリメイクデザインで合わせたとも考えられる
伏線回収するならリメイク本編でと考えるのはおかしくはない
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part365【リメイク】
189 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-xZ/Q [1.75.236.60])[sage]:2021/08/15(日) 10:21:25.58 ID:5Lt/hXPdd
クラウドとザックスでバスターソードが2本あるって事は焦点になる事はわかりきってる上で手抜きでACCCデザインを残したとも考えにくい
あのシーンを作るだけならクラウドとセフィロスのモデリングがあれば済む

カダージュたちがフィーラーとして出てきたしザックスの件で世界線が複数ある事を示唆した
その上であれが単純な未来の映像と考えるよりはACやCCの時間軸とも繋がりがあると考える方が全体的にはまとまる
ただの未来とすると逆にその他の事象をボロボロと掴みきれなくなる
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part365【リメイク】
201 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-xZ/Q [1.75.236.60])[sage]:2021/08/15(日) 11:17:32.57 ID:5Lt/hXPdd
どうでもいいのはそもそも興味がないアンチだから
だからそんな奴の意見は価値がない
ああだからこうと全ての類推が批判するために捻じ曲げられる
ああだからこう、こうだからああ、だからダメ
と言ってるが違う
駄目と言いたいが先にありその論拠はどうでもいいと思ってる
だから無価値だ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part365【リメイク】
203 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-xZ/Q [1.75.236.60])[sage]:2021/08/15(日) 11:34:43.01 ID:5Lt/hXPdd
誰がどの作品に関わった
そんなことは詳しく知ろうとするのに作品そのものは見ようとしない
作品で何が表現されてるか見ようとしない
だから理解力がないように見える

でもこれも少し違って理解力がないから変な解釈をしてアンチになってるではなく
元々アンチだからまず理解しようとする行動が起こらない
理解しようとしないから長々と文章を書いても「だからダメ」と5文字の文章を書いているのと変わらない
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part365【リメイク】
205 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-xZ/Q [1.75.236.60])[sage]:2021/08/15(日) 11:50:12.47 ID:5Lt/hXPdd
言いたいことわかるがと言いながらわかってない
つまり話が通じない
それもそのはずアンチだから話がしたいではなく作品下げしたいだけだから
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part365【リメイク】
208 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-xZ/Q [1.75.236.60])[sage]:2021/08/15(日) 12:03:23.79 ID:5Lt/hXPdd
正当化ではなくその通り
だからわかってない
話が通じないし無価値
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part365【リメイク】
212 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-xZ/Q [1.75.236.60])[sage]:2021/08/15(日) 12:17:48.79 ID:5Lt/hXPdd
>>207
それはその通り
そんな人アンチとは思わない
ただアンチはなんやかんやと誰がやった誰が駄目だによく繋げるから書いた
そんな興味関心が批判というゴールありきの戯言になるならもっと作品を見らたいいのになと
アンチに何を言っても無駄ではあるがアンチの論拠に価値がないということを言ってる
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part365【リメイク】
215 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-xZ/Q [1.75.236.60])[sage]:2021/08/15(日) 12:22:09.12 ID:5Lt/hXPdd
>>211
お前は理解しなくていいは俺が言いたかった

アンチに理解させても無駄とは思ってる
ただ発表からこんなにたってもアンチをやる人間の長々とした長文なんて無価値だ
お前の発言に価値がなくなる
それでいいだろ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part365【リメイク】
242 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-xZ/Q [1.75.236.60])[sage]:2021/08/15(日) 19:39:35.89 ID:5Lt/hXPdd
運命が変わったというのも少し違うんだろうな
エアリスは未来は白紙と言ってるが何かの危機をフィーラーを撃破して変えられたわけじゃない
セフィロスが共に運命に抗ってみないかと言ってるのはフィーラーを倒した後のこと
フィーラーがまた出てくるかどうかはわからないが特異点はまた出てくるんだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。