トップページ > FF・ドラクエ > 2021年08月11日 > MkFbODwd0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000006221110114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbf8-Lto6 [160.237.111.106])
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1756【ディシディアオペラオムニア】
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1757【ディシディアオペラオムニア】
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part773

書き込みレス一覧

【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1756【ディシディアオペラオムニア】
926 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbf8-Lto6 [160.237.111.106])[]:2021/08/11(水) 16:30:23.45 ID:MkFbODwd0
コスモスとカオスは間違いなく消滅したけど、
ガーランドはもう一人のカオスだから、最後皇帝のような最終形態に変身する可能性もある。
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1756【ディシディアオペラオムニア】
927 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbf8-Lto6 [160.237.111.106])[]:2021/08/11(水) 16:32:33.03 ID:MkFbODwd0
>>925
オペオムの世界はアーケード(NT)の世界とは違うみたいが、PSPとちゃんとつながってる。実際、WOLが光の羅針盤を渡す人は全員、過去ディシディアで一緒に戦った仲間である。
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1756【ディシディアオペラオムニア】
928 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbf8-Lto6 [160.237.111.106])[]:2021/08/11(水) 16:33:42.09 ID:MkFbODwd0
>>924
セーラだけではなく、天野がデザインしたほか三人の光の戦士もだしてほしい。
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1756【ディシディアオペラオムニア】
933 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbf8-Lto6 [160.237.111.106])[]:2021/08/11(水) 16:43:32.50 ID:MkFbODwd0
>>931
おぉ、いいところに気付いたなぁ。
セリスは確かに出たことがないけど、ストーリーを見ると、セリスは実際、過去コスモスに召喚され、そして消滅された戦士の一人であろう。プリッシュと同じ。
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1756【ディシディアオペラオムニア】
934 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbf8-Lto6 [160.237.111.106])[]:2021/08/11(水) 16:43:38.75 ID:MkFbODwd0
>>931
おぉ、いいところに気付いたなぁ。
セリスは確かに出たことがないけど、ストーリーを見ると、セリスは実際、過去コスモスに召喚され、そして消滅された戦士の一人であろう。プリッシュと同じ。
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1756【ディシディアオペラオムニア】
937 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbf8-Lto6 [160.237.111.106])[]:2021/08/11(水) 16:47:03.28 ID:MkFbODwd0
>>929
戦士には安息の世界だけど神にとってはどうだろう。
一応ストーリーでは、第一部のボスはモーグリ、第二部のボスは神竜と予測しやすいが、第三部今までの展開を見るとどうなるかまだ何も分からない。
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1756【ディシディアオペラオムニア】
954 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbf8-Lto6 [160.237.111.106])[]:2021/08/11(水) 17:09:22.02 ID:MkFbODwd0
>>939
FF14極WOL戦みたいな?あれも悪くないなぁ
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1756【ディシディアオペラオムニア】
956 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbf8-Lto6 [160.237.111.106])[]:2021/08/11(水) 17:13:13.93 ID:MkFbODwd0
>>942
実際、最初こちらもNTの世界とつながってると思ったけど、NTの最後、戦士たちが全員自分の世界に戻り、分身みたいな断片だけ残したけど、実際あれはアーケードへの伏線、オペオムと色々な矛盾点がある。
勿論NT自体のストーリーも矛盾が多い、特に追加ストーリーについて、こいつら一体本物?それとも断片?
なんと言っても、すべてはNTのストーリーライターのレベルが低すぎのせいだ。
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1757【ディシディアオペラオムニア】
17 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbf8-Lto6 [160.237.111.106])[]:2021/08/11(水) 18:15:53.08 ID:MkFbODwd0
既存BT未真化キャラ:
WOL(FF1);
皇帝(FF2)
パラディンセシル(FF4);
エクスデス(FF5);
ティナ(FF6);
セフィロス(FF7);
アルティミシア(FF8);
ユウナ(FF10);
エルドナーシュ(FF11);
ヴァン(FF12);
レイル(CC);
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1757【ディシディアオペラオムニア】
26 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbf8-Lto6 [160.237.111.106])[]:2021/08/11(水) 18:32:27.60 ID:MkFbODwd0
今更気付いたら90覚醒一人もいないのタイトルはFF1だけ。
まぁ、ただ二人が参戦し、あの二人はストーリー的にまだ先が長い。
逆に戻ったらおそらくずっと戦ってるので、既に100まで覚醒できてもおかしくない。
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1757【ディシディアオペラオムニア】
49 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbf8-Lto6 [160.237.111.106])[]:2021/08/11(水) 19:01:26.02 ID:MkFbODwd0
>>29
まさか第三部のラスボスはカオスに変身したガーランド、そして光の暴走のWOLかもしれないぞ
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1757【ディシディアオペラオムニア】
89 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbf8-Lto6 [160.237.111.106])[]:2021/08/11(水) 20:30:06.47 ID:MkFbODwd0
>>64
難しい。
今のスクエニはFFに関して7リメイクしか力を入りたくないし、
例えTEAMNINJAに任しても、野村個人的な趣味で天野世界を勝手に改造し、FF1世界観に無理やりラーメン屋のおじさんを主人公することも可能であり。
とにかくディシディアの未来はしばらくオペオムに託すしかない。
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part773
614 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbf8-Lto6 [160.237.111.106])[]:2021/08/11(水) 21:43:58.18 ID:MkFbODwd0
WOLならシャイニングウェーブかエンドオールのほうが一番やりやすいかも。
ブライトセイバーは最大強化消されたうえ、今は上級者向け。
アルティメットシールドは初見にしか効かない史上最低馬鹿技。
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part773
626 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbf8-Lto6 [160.237.111.106])[]:2021/08/11(水) 23:50:30.05 ID:MkFbODwd0
リフレ前のブラセ最大強化はエフェクトがリフレ後より弱いが、
どんな場面でも逆転できるような攻撃範囲、
主人公オブ主人公らしい切り札、
関俊彦さんの超熱い絶叫(ヒカリノミチヲ!!)
あんな面白い技がそのまま消されたのは本当に落胆した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。