トップページ > FF・ドラクエ > 2021年08月11日 > 4U/wYinN

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000036142000203700028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
ドラゴンクエストウォーク1838歩
ドラゴンクエストウォーク1839歩

書き込みレス一覧

ドラゴンクエストウォーク1838歩
848 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 09:25:40.49 ID:4U/wYinN
>>838
ダンロ75賢者(熟練度9)
全身トワイライト(特技回復2%×3)
水鏡の盾

シドー
ボボンガー
デスピサロ
ヘルクラ

記念大王指輪
35周年首飾り
心珠回復S×2

総回復魔力855

これで俺は260に届かないんだが3凸でそんな伸びる?!
https://i.imgur.com/CpVU4sg.jpg
ドラゴンクエストウォーク1838歩
858 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 09:36:42.75 ID:4U/wYinN
>>848
左がトワイライトシリーズ、右があぶない水着シリーズだが、トワイライトに落ち度があるとも思えないし
ダンロ3凸による(とくぎ回復+5%)×2回分がそこまで響いてくるのか
https://i.imgur.com/brrMxq9.jpg
ドラゴンクエストウォーク1838歩
881 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 09:57:17.42 ID:4U/wYinN
>>863
>>864
完凸ダンロの75賢者で色々と検索したけど平均280台しかヒットしなかった
何が違うんだろうか

>>869
ちなみにシドー、ボボンガー、ヘルクラ、デスピサロの中の誰とアミーゴを入れ替える感じ?
ドラゴンクエストウォーク1838歩
889 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 10:03:50.53 ID:4U/wYinN
>>882
おかしくない?特技回復と呪文回復を合わせた総称が「スキル回復」なんじゃないの?
アミーゴがヘルクラに勝てる要素が分からないんだけど
https://i.imgur.com/vYgLdLV.jpg
https://i.imgur.com/F1KuS0l.jpg
ドラゴンクエストウォーク1838歩
891 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 10:06:00.70 ID:4U/wYinN
>>885
俺のID辿ってくれ。さんざん試してる
検索したのは「平均回復が300だと言う>>821と同じ回復量を出してる人が他にもいるのだろうか?」を調べたかったから
ドラゴンクエストウォーク1838歩
898 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 10:17:14.21 ID:4U/wYinN
>>896
マジかー
ダンロ2本と聖風1本があるんだけど、ダンロ1凸するかどこかで2本運用するか悩むんだよな
ドラゴンクエストウォーク1838歩
921 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 10:39:34.77 ID:4U/wYinN
>>919
初めて知った!不勉強だった。物理攻撃と攻撃呪文だけに適用される式だと思ってたよ。ありがとう
ドラゴンクエストウォーク1838歩
924 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 10:42:05.20 ID:4U/wYinN
>>918
なるほど、棍の凸以外にも防具凸によって俺の賢者よりも40くらい総回復魔力が高いんだ。ありがとう
ドラゴンクエストウォーク1838歩
927 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 10:50:00.70 ID:4U/wYinN
>>910
>>911
100均の小さな保冷バッグに溜め込んだ保冷剤やコンビニの冷凍アクエリアスなんかをタオルに包んで本体に当てるとか、車なら自作ダクトでスマホホルダーに冷気が当たるようにするとかかな。結露しない程度に風向き調整しながら
いくらエアコンをガン焚きした車内でもちょっと外に持ち出すだけで100度になっちゃうからなw
ドラゴンクエストウォーク1838歩
977 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 11:58:12.26 ID:4U/wYinN
>>963
2年目だが全くぶっ壊れてないから俺的にいけてる
ダクトも一番遠い排出孔だからな。冷え加減でダクトの向きを変えて風が当たらないようにしてる
ドラゴンクエストウォーク1838歩
980 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 12:04:55.89 ID:4U/wYinN
おにこんはガード率が妙に高いし縛った時のアドバンテージが半端ないから、アリーナ爪は持ってるけどオートパーティではギラ鞭で火を吹かせてるな。残り魔戦2人でインフェルノ
参加数が多い場所のメガモンではバトにアリーナ爪を持たせて手動でやってる
ドラゴンクエストウォーク1838歩
981 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 12:05:52.56 ID:4U/wYinN
>>980
火を吹かせてんならオートとは呼べんか
ドラゴンクエストウォーク1838歩
983 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 12:07:10.85 ID:4U/wYinN
>>979
グラフィック簡易設定ONにするとちょっとはましになるんだろうか
ドラゴンクエストウォーク1838歩
985 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 12:08:19.66 ID:4U/wYinN
>>899
錬成武器もたせて自宅に入ると部屋の関係ない隅っこがキラキラしてた
ドラゴンクエストウォーク1839歩
50 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 13:38:22.61 ID:4U/wYinN
>>32
炊きたてで臭かったとしたら米そのものの問題じゃないかな
水の問題と言っても東京の水道水はどんな感じなの?昔は東京大阪の水道水はヤバいと言われてたけど一般家庭では何の水で米炊いてる?
ドラゴンクエストウォーク1839歩
51 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 13:40:13.51 ID:4U/wYinN
>>46
全員が実直にそれを実行してたらこの世に飲食店はほぼ無いわなw
普段自炊してても外食する時もあるだろうと
ドラゴンクエストウォーク1839歩
174 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 17:38:12.64 ID:4U/wYinN
>>163
>>166
最初からじゃん
https://i.imgur.com/nYmdQc2.png
ドラゴンクエストウォーク1839歩
182 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 17:46:46.85 ID:4U/wYinN
>>179
邪眼皇帝アウルートってのもいたな
ドラゴンクエストウォーク1839歩
238 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 19:05:44.29 ID:4U/wYinN
>>235
俺は重々わかってるがリリース時からそれで十分に楽しめてるな。だからこのスレもよく覗いてる
個々で合う合わないがある
ドラゴンクエストウォーク1839歩
242 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 19:10:13.73 ID:4U/wYinN
ズッキーニャとぶっちズキーニャの攻撃モーションをまだ一回も見たことないな
アミーゴと同じだとは想像つくけど
ドラゴンクエストウォーク1839歩
260 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 19:38:33.74 ID:4U/wYinN
>>250
>>256
「いるんか?」と問われたらいるとしか言いようがないな
魔戦ももちろん使うしダンロがあれば敵によってはダンロも使う。それらは並立できる
ドラゴンクエストウォーク1839歩
288 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 20:01:08.23 ID:4U/wYinN
>>140
>>267
配偶者はいるのか、共働きかどうか、子供の有無は、いた場合何歳くらいの子が何人いるのか、それともすでに社会人になって自立してるかどうか、定期預金や教育資金のやりくりの有無はどうか、
住宅やマイカーローンがあるかどうか、それはどれくらいの額なのか、介護等があるかどうかなど家庭によって全く金銭条件が違うから何とも答えようがないんじゃないか
所持装備もこころも職も書かずに攻略を教えろと言ってる奴と同じで
ドラゴンクエストウォーク1839歩
299 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 20:06:36.05 ID:4U/wYinN
>>287
俺も完全にそれだわ。今後新たな組手が出た時に活躍しそうではある
メガモンはアタッカー3人でやりたいから基本聖風1本なんだが、色気を出してバフもしたいからダンロに替えるとおにこんぼうにはかなり危ない時がある
ドラゴンクエストウォーク1839歩
301 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 20:07:34.25 ID:4U/wYinN
>>293
はい、そう思う人はそういう生き方でいいと思います。強制も何もされてないので
ドラゴンクエストウォーク1839歩
311 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 20:15:49.63 ID:4U/wYinN
回復過多ってのはあれだな、タクト程度の回復量で十分な減り方の時に、2本目の聖風の付加効果もないベホマラーのみの消費MP47が重いと感じる時だろうな
今後>>305が言うように発狂モードがめちゃくちゃひどい難敵が出てくるかもしれないし、聖風の回復量そのものの凄さは誰しも認めると思うが
ドラゴンクエストウォーク1839歩
315 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 20:18:31.96 ID:4U/wYinN
>>310
そう思うんだが、このスレにはパウンドフォーパウンドを絶対決めたいマンがいるらしいから
ドラゴンクエストウォーク1839歩
327 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 20:27:23.97 ID:4U/wYinN
>>317
だね。ダンロが無くても全然いけるし、持ってて有利になっても困ることはないって話よな

>>319
まあ本人がいいって言ってるからそれでいいんじゃね?個々のプレイスタイルの問題だから
ドラゴンクエストウォーク1839歩
340 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/08/11(水) 20:33:51.23 ID:4U/wYinN
>>320
俺は>>288で条件に「定期の有無は」と単に一例を並べただけだからまあそんな想像を膨らませて興奮しないで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。