トップページ > FF・ドラクエ > 2021年08月09日 > U6MFJ3A+0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/2325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001200000000001340011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b6f-UhLn [122.19.236.9])
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part10

書き込みレス一覧

FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part10
687 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b6f-UhLn [122.19.236.9])[sage]:2021/08/09(月) 07:46:01.31 ID:U6MFJ3A+0
吟遊詩人やら導師・魔人が例外的に強化されただけで
赤は浮遊大陸内でお役御免、学者はハイン戦の一発屋、
竜騎士はガルーダで飛んだら出番終了、魔界幻士は賢者登場までの繋ぎ ってFC準拠に戻っただけとも言える
風水士だけ使いどころなくなっちゃったけど・・・
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part10
692 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b6f-UhLn [122.19.236.9])[sage]:2021/08/09(月) 08:13:16.87 ID:U6MFJ3A+0
ラストまで狩人連れて行ったけど、後列だから普段の物理攻撃はあんまり気にならない
ただしバックアタックでターゲットが集中すると1ターンキルされる
ファイガとかフレアの対象になると一気に瀕死あるいは即死だし波動砲は確2だからひたすら介護プレイだった
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part10
694 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b6f-UhLn [122.19.236.9])[sage]:2021/08/09(月) 08:35:46.62 ID:U6MFJ3A+0
白魔道士がナチュラルにかみなり3発耐えるのがもうおかしいんだよなw
ピクセルリマスターの魔法防御まわりどうなってんだろ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part10
782 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b6f-UhLn [122.19.236.9])[sage]:2021/08/09(月) 19:45:47.32 ID:U6MFJ3A+0
サガフロはほんと快適すぎてなー
手元のソフトリセットがあることの素晴らしさを再認識したわ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part10
788 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b6f-UhLn [122.19.236.9])[sage]:2021/08/09(月) 20:06:11.06 ID:U6MFJ3A+0
3はファミコン準拠にしてるんだから
1と2もファミコン準拠のシュールなテキストで良かったと思うんだけどな
更に親切とかけ離れるけどw
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part10
796 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b6f-UhLn [122.19.236.9])[sage]:2021/08/09(月) 20:39:49.04 ID:U6MFJ3A+0
プレイ時間の大半は戦闘とポーションを1つずつ買う時間
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part10
799 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b6f-UhLn [122.19.236.9])[sage]:2021/08/09(月) 20:42:22.75 ID:U6MFJ3A+0
あ、ごめん1の話w
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part10
813 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b6f-UhLn [122.19.236.9])[sage]:2021/08/09(月) 21:07:50.04 ID:U6MFJ3A+0
メニュー画面の顔グラがファミコン版準拠なのが個人的に一番嬉しかった、レオン兄さんだけ薄目で写真写り悪いけど
リメイク以降の死刑囚みたいな顔したマリアがいやでいやで
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part10
820 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b6f-UhLn [122.19.236.9])[sage]:2021/08/09(月) 21:27:28.86 ID:U6MFJ3A+0
なんやこれの集大成がFF4だった気がしなくもないな
爆弾を抱えたまま飛空艇から飛び降りて爆発で火口を塞ぐシドとか
双子が自分たちを犠牲に石化して悲しい場面なのに「ふたりのいしでせきかしている」とか思わずギャグを挟んじゃうとか
テラ以外は死ぬ死ぬ詐欺で実は皆行きてたみたいなオチも含め
その後のシリーズだと人が死ぬような場面は割と凝って葬式ムードを作られだした気がするな
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part10
826 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b6f-UhLn [122.19.236.9])[sage]:2021/08/09(月) 21:41:38.65 ID:U6MFJ3A+0
シドは事前に学校の友達からうまい魚で生存させられると聞いて頑張って生存させてたけど
死んだ場合と生かした場合でイベントの懲りようが違いすぎるのはひどい罠だったな
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part10
828 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b6f-UhLn [122.19.236.9])[sage]:2021/08/09(月) 21:53:55.97 ID:U6MFJ3A+0
5のマルチエンドとか開発が把握してるかどうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。