トップページ > FF・ドラクエ > 2021年07月30日 > 5C+6p2Mv

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/3077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11310000000000000000001411



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart8

書き込みレス一覧

FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
156 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 00:05:12.43 ID:5C+6p2Mv
赤魔の使える魔法はFCとリメイクどっちなんだろ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
208 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 01:15:45.63 ID:5C+6p2Mv
ピクセルリマスターの作品はこのまま同じスレでやっていくの?
配信始まってるんだがプレイしてる人のレスあんまり多くないけど
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
223 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 02:13:02.21 ID:5C+6p2Mv
さすがに今更ファミコンのベタ移植なんてやりたくないな
ジョブバランス悪いしキャパシティのせいで気軽にジョブチェンジ出来ないし
良くも悪くもバグ多いし
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
225 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 02:20:02.40 ID:5C+6p2Mv
>>224
リメイク版が物理偏重なのは敵が少ないからであってジョブ自体の性能のせいじゃない
だからリメイク版のジョブバランスで敵多ければ普通に魔人強かったはずだけど
召喚魔法があるから魔人独自の強さって難しいな
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
230 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 02:27:06.16 ID:5C+6p2Mv
>>226
ていうことは魔界幻士も復権するってことか?
賢者が器用貧乏な調整にされてるのはリメイク版っぽいな
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
246 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 03:09:08.84 ID:5C+6p2Mv
なんかリメイク版音源がいい気がしてきた
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart8
53 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 22:59:14.35 ID:5C+6p2Mv
3のジョブアビリティとか装備とかリメイクとはまた違って
新しく情報集めないとだな

しかし予想通り話題が3ばっかりだね
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart8
56 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 23:01:03.24 ID:5C+6p2Mv
>>46
FCみたいに忍賢取れば他イラネの調整なの?
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart8
63 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 23:11:08.95 ID:5C+6p2Mv
>>59
バハムル連打で終了はまんまFCだね
召喚使うにも専門の魔界幻士よりやっぱ賢者なのか
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart8
65 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 23:13:39.45 ID:5C+6p2Mv
>>62
PSPやスマホの12がまさに原画みたいな細かさでそれに近い感じなんだよなぁ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart8
72 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 23:20:52.61 ID:5C+6p2Mv
やっぱ基本FCのジョブバランスなんだな
万能無くした代わりにジョブみな最後まで使えるようにしようとした
(実際は魔法不遇だが)リメイクのバランスのがいいなぁ
まぁこれリメイクじゃなくリマスターだしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。