トップページ > FF・ドラクエ > 2021年07月30日 > 0HsbWn7u

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/3077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数014110310003123030121011038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart8

書き込みレス一覧

FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
215 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 01:56:10.29 ID:0HsbWn7u
今回魔人の魔力とMP、導士の回復力とMPすげぇわ
ワンチャン賢者いらないまである

>>145
図鑑はファイルが完全独立だね
バトルに勝った時点で記録されるんで
セーブデータを全部冒険初期のものに上書きしても残るし
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
218 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 02:00:50.36 ID:0HsbWn7u
FFIIIのバトル曲、気に入らない人もいるのね
DS版は物足りない気がしたので
せめてFFIVばりに良くしてくれと思った
オケ系はFFVIのは良かったけど(死闘とか)
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
226 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 02:20:58.08 ID:0HsbWn7u
つべ配信を見る限り、賢者はMP少ないし知性も精神も導士や魔人に劣ってる
ぶっちゃけボス戦は導士のケアルダ、ケアルガで
魔法は魔人のフレアでそれぞれいける感じ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
228 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 02:24:34.57 ID:0HsbWn7u
DS版IIIは小人になってひたすらゴブリンで腕熟練度上げてたなぁ
腕熟練度はだいたい鉄巨人対策だと思うけど
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
241 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 02:50:30.06 ID:0HsbWn7u
>>230
ワンチャンあると思うけど
導士や魔人ほどのMPや魔力あるかどうかやね
合体召喚強力だからね…
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
251 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 03:31:33.85 ID:0HsbWn7u
俺はまぁそこまでこれに不満点はないけど
(ピクセルリマスターってことで割り切ってしまってるせいなのはある)
ぶっちゃけ2Dを極めたきれいなリメイク、BGMも生音で派手にアレンジしてもらった上で
見た目をオリジナル版にもできる機能付けたやつ出せば良かったと思う

コンフィグでゲームバランスとかグラフィックを自由に設定できるようにすれば
いいんじゃないかって
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
259 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 04:14:21.77 ID:0HsbWn7u
>>257
ティアマットのいるフロアで粘っていれば
旧来通りテーブル管理しているなら普通に会えるはず
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
277 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 06:06:12.77 ID:0HsbWn7u
ネプト竜は例外的に逃げ切れたら図鑑に登録されるんだな

>>276
あれ、小人の時限定じゃなくて、小人ダンジョンにいる場合限定で流れる曲のようだ
バイキングのアジトに向かう途中敵に遭遇したら
通常曲になってた
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
284 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 06:21:18.17 ID:0HsbWn7u
>>278
あと、中盤に同じタイプのダンジョン1つある
けど、イベントクリアで行けなくなっちゃう
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
286 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 06:25:21.71 ID:0HsbWn7u
正直様子見でアイテム買い込まず封印の洞窟潜るつもりが
そのままクリアしてネプトの神殿まで来てしまった

すぐ逃げられるし高速化あるし矢は無限だしサックサクw
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
337 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 07:55:19.41 ID:0HsbWn7u
俺もリアルタイムで1からやってきた身だけど
もっときれいな2Dリメイク望んでる

リメイクの楽しみはどれだけキレイになったか
どれだけBGMの音色が良くなったか、と考えるタイプだし
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
455 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 11:03:45.20 ID:0HsbWn7u
>>394
理論上は中断データだけでもいけるんだけどね
実際倒してないセーブデータしかなくても図鑑データは残ってたし
例外的にネプト竜はエンカウントだけして逃げれば登録されるよ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
481 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 11:26:53.37 ID:0HsbWn7u
>>37
そういうのは次に装いも新たに作ってくると見た
最終形態的なものとして
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
487 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 11:45:12.16 ID:0HsbWn7u
オリジナルのやつ、オーディンとリバイアサンの時だけ
出現、消滅エフェクトが微妙に違ってて、あれ良かった
特別なボスバトル感あって
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
539 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 12:41:35.70 ID:0HsbWn7u
ガルーダのステータス自体はFC版とDS版の中間くらいにはなってるんだけど
ジャンプで与えるダメージが2000以上出ることがあるせいで
弱く感じてしまうんだよね

ガルーダが弱いんじゃなくてジャンプが強力なだけ
まぁ調整難しかったんやろね
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
558 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 13:08:57.30 ID:0HsbWn7u
ロマサガのはピクセルリマスターかフルリマスターか選べればなお良かった
やっぱグラフィックのクオリティに統一性欲しい
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
565 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 13:14:31.87 ID:0HsbWn7u
>>562
俺なら戦モ白黒かな
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
635 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 14:56:48.06 ID:0HsbWn7u
原曲もちょっとロック入ってるのよね
タムっぽいの随所に入ってるし
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
637 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 14:57:42.15 ID:0HsbWn7u
渋谷さんは石井さんべた褒めしてたな
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
639 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 14:59:48.77 ID:0HsbWn7u
普通のリメイクだったらソシャゲでよく使われてそうなフォント選んでたかもね
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
694 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 16:00:54.63 ID:0HsbWn7u
フラッドウォームに注目が集まったとか集まらなかったとか
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
716 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 16:32:19.59 ID:0HsbWn7u
>>698
あぁ、立ってたね
絶対そうなるとは思ってたけど
ココイチの正義みたいなのが伝わってきてたw

>>699
あの人今出したところで知らん人からしたら誰やねんだろうし
なんなら叩かれるまであると思う…
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
719 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 16:35:24.52 ID:0HsbWn7u
>>715
いろんな嗜好の人に合わせて素材クオリティ選べればなおいいと思う
これはDQにも言えるかも
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
858 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 18:53:34.56 ID:0HsbWn7u
>>722
使用できない単語設定を強力化するしかないけど
意外な言葉が使えなくなって文章作るのに工夫がいるレベルに…

レオナに… → アウト
行き違い → アウト
ツンツンボール → アウト
ここでホフマンコールです! → アウト

>>742 言うてツクール2000で再現できるレベルやし…
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
868 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 19:07:10.00 ID:0HsbWn7u
>>860
Switchで出たRPGツクールMVTって、それに近いレベルだったはずw
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
888 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 19:26:45.45 ID:0HsbWn7u
ピコピコレベルに落とすなら、さすがにグラフィックもオリジナルのが合うな
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
940 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 20:02:20.20 ID:0HsbWn7u
ざっくり言うと、次はガチできれいな2Dリメイク出して
それにオリジナルモードを含有すればいいと思った
これなら発狂しなくて済むでしょう
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
946 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 20:09:20.58 ID:0HsbWn7u
>>943
というよりDSのグラフィックがそこまできれいじゃなかったから
上手くマッチしてるのよね
もう少しきれいだったら違和感出ると思う
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
947 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 20:10:19.61 ID:0HsbWn7u
>>945
だからこそのオリジナルモード追加ですよ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
952 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 20:13:30.33 ID:0HsbWn7u
他の誰かも言ってたけど、俺もここ見てFC世代よりSFC世代のが
SFCクオリティへの拘りが強いなと感じた
まぁ、SFC世代のがプレイ人口多いから、そのあたりはしょうがないのかもね
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
954 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 20:15:28.47 ID:0HsbWn7u
>>950
個人的に同意
通常戦闘曲もこっちのがいいかも
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
957 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 20:17:59.21 ID:0HsbWn7u
ヒャダイン氏はもろにSFC世代だろうし今頃発狂してるだろうな…
あの動画での発言からして
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
968 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 20:25:09.05 ID:0HsbWn7u
まぁ、各々いろんな思いはあると思うけど
「自分がこうだから多くの人も絶対そうだ」って決めてかかるのは違うかな
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
970 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 20:27:33.65 ID:0HsbWn7u
>>967
まぁ、そうなんだけどね
SFCの頃からFC版のFFをきれいにしたやつやりたいと思ってたし
ああいうレベルで現環境に合わせてチューニングしてくれたらなと思う
それが出たら俺も高くても買うわ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
975 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 20:32:13.97 ID:0HsbWn7u
>>971
そういう人向けへの計画はもうIIIまではとりあえず終わってて
それで10年戦うみたいなことなってるんでしょ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
976 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 20:33:30.30 ID:0HsbWn7u
>>973
まぁ、考え方は人それぞれだし
日本も言うほど狭くない
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart8
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 21:25:01.94 ID:0HsbWn7u
そらもう>>1ちゃん乙よ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart8
25 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/30(金) 22:11:57.03 ID:0HsbWn7u
デッシュがグルガン族をハゲた一族って言わなくなってるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。