トップページ > FF・ドラクエ > 2021年07月29日 > mRquxL6L

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2955 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14810000022203000001132030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part5
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7

書き込みレス一覧

FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part5
859 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 00:57:23.60 ID:mRquxL6L
2ってもしかしてPSP仕様?
1の魔法回数制は飾りの可能性が?
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part5
871 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 01:06:37.02 ID:mRquxL6L
報告いろいろ来てるのありがたい
1,2はPSPベースに原作風のアレンジしてるだけの可能性ありそう
今日中に追加あるかの報告とかも出るかな
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part5
906 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 01:38:02.68 ID:mRquxL6L
>>899
だから人柱待ちなんです
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part5
912 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 01:46:11.85 ID:mRquxL6L
まだはっきりしないけど、1の調整GBA系をとりあえず回数制にしてみましたっぽいな
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part5
922 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 01:53:22.69 ID:mRquxL6L
>>913
実はナイトの「ぼうぎょ」を「まもる」表記に変えただけとか?
3は中途半端な調整するぐらいなら原作のままでいい。死にジョブ上等
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part5
935 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 02:00:56.06 ID:mRquxL6L
>>925
チェンジ確定するときにしか表示されないとかではないのか
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part5
949 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 02:06:43.73 ID:mRquxL6L
マジでキャパ廃止っぽいな
確かにほとんど意味をなしてない要素だったけど
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part5
958 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 02:11:26.39 ID:mRquxL6L
まあ何より3Dリメイクのジョブ移行期間とかいうゴミ要素にならなくてよかった
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part5
973 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 02:22:28.45 ID:mRquxL6L
さわっちゃダメです
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part5
992 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 02:36:56.71 ID:mRquxL6L
立てとくか
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
1 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/07/29(木) 02:37:54.84 ID:mRquxL6L
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/ff_pixelremaster/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1627214163/
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part5
994 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 02:38:55.70 ID:mRquxL6L
今日中に全容が判明するよう


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1627493874/
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
27 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 02:59:09.02 ID:mRquxL6L
やはり3ばっかりになってるけど
1,2の仕様の方が気になるからまた頼むわ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
47 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 03:15:13.70 ID:mRquxL6L
1と2は一部だけ原作風に寄せただけの残念仕様な可能性が濃厚か
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
252 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 09:34:20.89 ID:mRquxL6L
3は相当調整されてるようだな。なかなか予想外
1のSoCカットは確定? 2のSoRはまだ報告なしか
1や2はどのバージョンに一番近い感じ?
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
264 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 09:53:55.01 ID:mRquxL6L
1,2は追加要素のカット確定か。回数制をはじめかなり独自調整がされてるっぽいな
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
296 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 10:34:36.18 ID:mRquxL6L
調整具合の評価はどうなんだろう。ぬるくなってるっぽいけど
1,2,3はバージョンごとのバランス差異ありすぎて今回統一調整しようとした可能性あるけど
4,5,6はGBAでもごっそりバランス弄ったりはしてないから、わりとそのままで出すかな?
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
308 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 10:47:11.15 ID:mRquxL6L
たまねぎカラーが原作の1P4P赤になってるからな
ルーネスは紫だったから
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
325 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 11:03:56.14 ID:mRquxL6L
アナログモード用意しといてフォントやBGM選べないのはチグハグだよな
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
344 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 11:34:18.43 ID:mRquxL6L
>>336
追加ないならせめて旧の1と2は3のリメイクと同じように残してやれば良かったのに(androidの1は追加消されてるけど)
旧の5と6はグラひどすぎでそもそも追加ありでもイラネって感じだけどリマスター配信前から停止はどうなの
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
476 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 13:29:25.17 ID:mRquxL6L
>>473
GBA以降の追加オミットするなら
徹底的に原作と同じバランスでリマスターするぐらいに徹底して欲しかったわ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
481 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 13:33:17.72 ID:mRquxL6L
>>466
3もバランス的には原型ないほどに弄られてるのか
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
499 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 13:45:53.59 ID:mRquxL6L
たぶんリマスター程度でDLCとかアプデで追加はないと思う
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
866 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 19:18:08.69 ID:mRquxL6L
なんか評価安定しないな
全部入りでなければ原作遵守でもない調整だし、システム周りへの不満も結構あるな
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
954 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 20:31:39.89 ID:mRquxL6L
結局、半端リマスターだったか
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
995 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 21:23:32.21 ID:mRquxL6L
また立てるか。まだテンプレとか出来ないよね
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
996 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 21:25:06.14 ID:mRquxL6L
ごめん、言ったそばから弾かれた
だれかたのむ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 21:29:44.95 ID:mRquxL6L
スレ立て乙。感謝
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
31 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 22:07:12.25 ID:mRquxL6L
3はFC版のようにLv99で9999になる仕様ではないのか
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
38 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 22:15:16.40 ID:mRquxL6L
3は、ナイトの防御がまもるになってたり、学者のアイテムがアイテムの知識になってたりするな
ゲームバランスもオリジナルとはだいぶ違うようだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。