トップページ > FF・ドラクエ > 2021年07月29日 > b22Qn4yH

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/2955 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40100030110101042403000227



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part5
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7

書き込みレス一覧

FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part5
786 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 00:04:19.35 ID:b22Qn4yH
GMGで3本全部買っても3000円ぐらい
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part5
795 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 00:10:33.90 ID:b22Qn4yH
スマホ版買った人はモンスター図鑑からのバトルで経験値やアイテム入るかどうかよろしく
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part5
815 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 00:19:51.69 ID:b22Qn4yH
>>810
やっぱりそうなるか
倒した数だけ増えて図鑑カンスト用かな
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part5
818 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 00:21:05.60 ID:b22Qn4yH
5と6は戦えても青魔法ラーニングできませんだろうな
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
8 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 02:48:09.57 ID:b22Qn4yH
きさまら はんらんぐん だな!
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
130 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 06:22:10.45 ID:b22Qn4yH
1の15パズルはオリジナルにもあった
2の神経衰弱はリメイク版限定
さて今回はあるのだろうか
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
137 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 06:29:28.89 ID:b22Qn4yH
オリジナルと同じ仕様だったら3の二番目と三番目は狙われやすい
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
149 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 06:45:12.55 ID:b22Qn4yH
3の宝箱開ける音が酷いな
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
200 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 08:07:06.77 ID:b22Qn4yH
スマホ版はコントローラ使えないくせに値引き無し
Steam版はコントローラ使えるがモンスター図鑑のARと戦闘無し
相変わらずどこか抜けてる
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
263 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 09:51:17.70 ID:b22Qn4yH
120Hz以上出せるゲーミングモニタ使っててG-SyncかFreeSync対応していてグラボがGeforceやRADEONの設定変更必要か
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
339 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 11:29:04.63 ID:b22Qn4yH
Steam版はGMGで買えば安いがスマホ版はセール待ちだな
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
447 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 13:15:26.68 ID:b22Qn4yH
GMGで購入完了
FF1 \881
FF2 \881
FF3 \1,322
合計\3,084

Steam直で買うと\4,128もする
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
583 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 15:04:12.26 ID:b22Qn4yH
解像度設定自体は4KやWQHDもあるがタイトル画面からしか変更できない
モンスター図鑑もタイトル画面からしか入れない
キャンセルボタン押してないとダッシュできない
スマホ版よりは安かったけどバージョンアップでの修正は必要だ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
589 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 15:05:44.05 ID:b22Qn4yH
中断セーブがどこでも可能かつロードしても消えない
これだけでクリスタルタワー難易度落ちそう
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
596 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 15:09:24.70 ID:b22Qn4yH
>>592
3Dリメイク版だと中断セーブからの再開はきっちり消えてたのにな
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
635 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 15:46:43.98 ID:b22Qn4yH
2の序で半島の南部行ってもは強敵出ないよ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
685 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 16:52:59.77 ID:b22Qn4yH
顔グラは2のメニュー画面以外出てこないよ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
687 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 16:54:08.63 ID:b22Qn4yH
MP回数制に戻ったせいで回復魔法使いまくれない
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
703 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 17:08:18.41 ID:b22Qn4yH
ドアの開閉音がFF5かよ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
728 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 17:24:56.97 ID:b22Qn4yH
最初の町の道具屋でエーテルやコテージ売っていて身も蓋もない
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
731 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 17:26:29.89 ID:b22Qn4yH
3の最初の洞窟は敵3グループ合計5匹までしか出ない感じ?
そのうち1グループは1匹だけ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
735 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 17:30:45.19 ID:b22Qn4yH
ティアリングに関してはゲーミングモニタ使っててFreeSync有効にしてたから特に何もない
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
912 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 19:50:00.77 ID:b22Qn4yH
3のジョブ熟練度上がり方がヌルくなってる
リメイク版だとジョブ熟練度14までは上がりやすくそれ以降は上がりにくかったがそれすら撤廃された感じ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
919 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 19:52:46.73 ID:b22Qn4yH
矢は一度入手すればずっと使えるし
とりあえず後列から弓矢撃ってればわりとダメージ出てる
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
925 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 19:57:08.20 ID:b22Qn4yH
1と3は全員の経験値が揃ってないと気が済まない
456は仲間加入時期がバラバラなので揃えられない
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
145 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 23:55:31.96 ID:b22Qn4yH
>>51
水と火のクリスタルジョブの一部は戦闘コマンドに3Dリメイク版要素が追加
サイコロやこびとのパン使った時に城街村ダンジョンなどで回収できる宝箱とアイテム数表示追加
ミニマム状態では雑魚戦闘BGM変化
モンスター図鑑はすべてのセーブデータで共有
セーブデータ20個まで作れるので期間限定ダンジョン前のデータ保存推奨
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
147 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 23:57:58.49 ID:b22Qn4yH
ジョブ熟練度はアホみたいに上がりやすいのでゴブリン道場は閉鎖された


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。