トップページ > FF・ドラクエ > 2021年07月29日 > W3kYmirN

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2955 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001132496320100032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6

書き込みレス一覧

FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
292 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 10:31:27.65 ID:W3kYmirN
CS版は追加要素いれて4800円くらいで出すでしょ、だってスクエニだもん
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
371 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 11:59:57.95 ID:W3kYmirN
>>355
14の竜騎士はまんまカインのイメージじゃね
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
373 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 12:01:17.34 ID:W3kYmirN
>>364
スイッチって1080pも無理なの
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
380 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 12:09:42.40 ID:W3kYmirN
>>377
ハーレムかよ(男4人)
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
387 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 12:12:57.18 ID:W3kYmirN
FF1はPS版イージーモードが
回数制、レベル99キャップで
オリジナルほど難しすぎず
GBA版ほどぬるすぎずの
ベストバランスだと個人的に思ってるから
それくらいなら良いかもね
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
442 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/07/29(木) 13:12:18.34 ID:W3kYmirN
FF3のジョブバランスはどうなってんだろ
FCのままなのかね、忍忍賢賢
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
450 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 13:17:32.86 ID:W3kYmirN
>>448
あり
もう買ってるけど
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
558 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 14:42:46.05 ID:W3kYmirN
キャラをタップしたらフィールドでのキャラ変更できるのか
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
560 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 14:46:24.11 ID:W3kYmirN
>>542
あれコントローラー使えないとかどんな縛りプレイやねんw
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
573 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 14:56:14.60 ID:W3kYmirN
キャパシティなくなったのは良いわ
ジョブチェンジミスったーからのセーブしてねーコンボは辛かった
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
575 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 14:58:25.36 ID:W3kYmirN
>>572
ロマサガ3はリマスターといいながら実際は目コピで一から作り直したらしいからな
こっちはなんかマップチップやスプライトのグラを変えただけっぽいし
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
586 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 15:04:41.95 ID:W3kYmirN
>>581
3に関してはマップ構成とかはFCのまんまだな、たぶん
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
590 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 15:05:52.08 ID:W3kYmirN
>>584
トレーラーではサンガーだった
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
591 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 15:07:31.55 ID:W3kYmirN
>>587
修正入ってなければ
後半にいくにつれ、遠くに置いてあとは徒歩で現地にいくことになる
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
598 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 15:10:45.07 ID:W3kYmirN
まあそういうセーブポイントないもたいな理不尽な要素は緩和しても全然いいと思うけどね
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
608 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 15:20:32.16 ID:W3kYmirN
3は16ビット風になったことがそもそも価値として感じられるからいいけど
12456の追加要素なしって売りとしては厳しくね?
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
613 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 15:24:33.77 ID:W3kYmirN
フリオニール、俺の落書きレベルじゃん
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
628 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/07/29(木) 15:40:34.20 ID:W3kYmirN
FF3の町の人とかたまにFF5がまぎれてるから
いろいろ使い回ししてそう
フィールドマップのチップは4の使ってそうだし
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
640 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 15:48:00.99 ID:W3kYmirN
タップ移動便利なのに隠し通路のたびにアナログ切り替えが地味に面倒くせえな
ルート検索してくれるからタップ移動出来なくしてるってことなんだろうけど
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
644 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 15:53:28.43 ID:W3kYmirN
>>642
そやね
マリアがやたら萌え声なやつ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
650 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 16:00:31.64 ID:W3kYmirN
FF3は一応封印の洞窟まで来たとこだけど
WSCで1や2をやってときのような感じで概ね満足だわ
不満は最初のクリスタルさわったあとのオープニングが微妙だったことだけだな
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
670 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 16:35:00.80 ID:W3kYmirN
お姫様のベッドに寝ちゃおうで
4人でジャンピングベッドインするの草
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
676 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 16:44:07.69 ID:W3kYmirN
>>673
そう?悠久の風も飛空艇もバトル1もいいと思うけど
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
680 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 16:49:09.20 ID:W3kYmirN
3の飛空艇乗ったときに他のリメイク版みたいに画面傾くようになったけど
これじゃまるで山越えられるみたいじゃないか
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
691 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 16:57:23.06 ID:W3kYmirN
>>686
ハイポとフェニ尾あるんだな、FF1
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
693 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 16:58:09.30 ID:W3kYmirN
>>690
コンフィグにタイトルに戻るがある
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
726 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 17:24:18.19 ID:W3kYmirN
FF3
店揃いも武器防具性能も
DS版ともFC版とも違って
結構手加えてるっぽいな
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
743 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 17:36:11.48 ID:W3kYmirN
開始3時間にしてオートセーブがあったことを初めて知る
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
763 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 17:54:15.48 ID:W3kYmirN
あれ?3の弓矢消費しなくなってる?
ってもともと消費しないんだっけ、もう覚えてない
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
782 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 18:21:06.71 ID:W3kYmirN
PSP版1、2の追加要素は正直蛇足・・・
SoCとSoRは欲しかったが
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
813 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 18:42:37.72 ID:W3kYmirN
FF3に求めていたのはWSCやPS版のFF1・2のような
FF5的なグラフィックでオリジナルからあまり改編せず遊びやすく調整されたもの
要するにFC版とDS版の中間に位置するようなものが欲しかったから
今のところばっちりその需要は満たされてるので満足やで
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
936 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 20:08:31.48 ID:W3kYmirN
>>933
曲はそのままだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。