トップページ > FF・ドラクエ > 2021年07月29日 > UV5+Y4Mg

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2955 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000200011126010117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part5
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7

書き込みレス一覧

FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part5
789 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 00:07:09.27 ID:UV5+Y4Mg
>>785
あーXPの割引率違うのかな?
こっちの表示は$11.51だから為替考えると400円くらい安い
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part5
796 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 00:11:05.22 ID:UV5+Y4Mg
ジョブのバランスに関する報告も起きたら出てきそうね
人柱報告次第で買おう
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
337 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 11:26:21.85 ID:UV5+Y4Mg
3はこれで追加ダンジョンや裏ボスがいればかなりよかったよなあ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
367 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 11:58:48.27 ID:UV5+Y4Mg
CS移植の際は追加要素も出して欲しいね
Steam版はDLCで対応って感じで
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
618 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 15:30:10.50 ID:UV5+Y4Mg
>>617
ほんとそれだと思う
完璧なリマスターでしょ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
658 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 16:14:10.36 ID:UV5+Y4Mg
CS移植は時間かけてやってくれ
そして是非追加要素を実装してくれ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
707 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 17:10:15.91 ID:UV5+Y4Mg
値段自体は相当安いっしょ
買われないということは内容が微妙ということ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
807 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 18:40:34.77 ID:UV5+Y4Mg
逆に言えばDSは雑魚の数が多ければ及第点だったよなあ
あとはてつきょじん以外の隠しダンジョンやボスを実装したらほぼ理想的
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
847 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 18:59:45.52 ID:UV5+Y4Mg
ドラクエ3はSFC版のリメイクが完璧だったから
次はフル3Dリメイクでお願いします!と思っていたのに出されたのがアレだったので個人的に微妙だな
あれが最高って人もいるのはまったく否定しないけども
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
852 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 19:06:41.60 ID:UV5+Y4Mg
FF4はあんまりピクセルリマスターする意義を見いだせないし(TAがあるから)
FF5,6はドラクエ3よりもHD2D需要あったんじゃないかって気がする
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
853 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 19:07:35.48 ID:UV5+Y4Mg
>>851
多分それはSteam版リリースされたらMODでどうにでもできる部分やな
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
865 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 19:14:22.02 ID:UV5+Y4Mg
なんやかんや2,3は不満がありつつもよくやったって感じではあるね
全機種同時リリースじゃなかったのが幸いだな
DLCやCSで完全版出す形でいいから追加要素頼みますって要望しとこ
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
886 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 19:32:38.92 ID:UV5+Y4Mg
FF4のPSP版はマジでよかったよね
上で書いたけどTA含めて考えるとオリジナルに忠実なだけなピクセルリマスターの需要はあるのか…?って思ってしまう
FF4をオリジナルテイストでやりたいならそれこそSFC版(か、GBA版)でええんちゃうかと
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
890 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 19:34:52.96 ID:UV5+Y4Mg
ちゃんとしたリメイクがされていない5,6は
ピクリマされたらそれで終わりになるのかなあ…
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
905 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 19:44:29.10 ID:UV5+Y4Mg
>>899
?どういう意味かわからん
フル3Dのドラクエ3というのは≒ドラクエ11ベースのリメイクってことだけど
Modとかでどうにかなるもんではないが…
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part6
994 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 21:22:47.78 ID:UV5+Y4Mg
後もうちょっと待って
FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part7
101 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/29(木) 23:21:58.60 ID:UV5+Y4Mg
FF3の中ボスの音楽
これテンポ上げた方がいいよなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。