トップページ > FF・ドラクエ > 2021年07月20日 > CgJKFBka0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2653 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000391013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3db-MqFr [123.218.207.250])
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1741【ディシディアオペラオムニア】
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1742【ディシディアオペラオムニア】

書き込みレス一覧

【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1741【ディシディアオペラオムニア】
822 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3db-MqFr [123.218.207.250])[sage]:2021/07/20(火) 20:46:29.49 ID:CgJKFBka0
スコールくんしっかり強くなってんねえ
連続剣があんまりダメージ伸びてないけどまあそこ以外は十分火力出してる
ライトニングさんは…うん…
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1741【ディシディアオペラオムニア】
845 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3db-MqFr [123.218.207.250])[sage]:2021/07/20(火) 20:53:50.66 ID:CgJKFBka0
スコール強くなってるとは思うけど多分汎用性重視の強さになっちゃってるんだろうな
どんな相手でも一定水準の火力は出せるけど最適解にはならない感じ
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1741【ディシディアオペラオムニア】
861 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3db-MqFr [123.218.207.250])[sage]:2021/07/20(火) 20:56:56.48 ID:CgJKFBka0
なんか本当にスタートダッシュキャラってイメージだわスコール
初心者はとりあえずアタッカー枠に入れておけばなんとかなるけどキャラ揃ってきたらより特化したキャラに抜かれていくやつ
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1741【ディシディアオペラオムニア】
897 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3db-MqFr [123.218.207.250])[sage]:2021/07/20(火) 21:05:46.69 ID:CgJKFBka0
>>863
スタダでいつ始めても周回に使えて高難易度でもある程度戦える性能を初心者が引けるの自体はいいよな
シンプルな分余計な使いづらさもないから環境トップとはいかずともキャラ好きなら長く使える性能にもなってると思うし
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1741【ディシディアオペラオムニア】
922 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3db-MqFr [123.218.207.250])[sage]:2021/07/20(火) 21:09:40.42 ID:CgJKFBka0
いやクラウドつっよ
吹き飛ばし込みとはいえだいぶ魔改造されとる
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1741【ディシディアオペラオムニア】
946 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3db-MqFr [123.218.207.250])[sage]:2021/07/20(火) 21:12:36.87 ID:CgJKFBka0
BT効果はブレイブ特化だしあんまりだけどバースト中の火力がえげつないことになってるし効果抜きでも十分強そう
吹き飛ばせない相手でもあのメテオレインの火力あったら関係なくダメージ出せるだろ
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1741【ディシディアオペラオムニア】
964 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3db-MqFr [123.218.207.250])[sage]:2021/07/20(火) 21:15:35.58 ID:CgJKFBka0
というかレムが来たタイミングでこの性能は確実に狙ってる
タンコバにリキャストアップもついてるし足の遅さを解決して麻痺アンド吹き飛ばしアンド遅延アンドEXで好き勝手できるだら
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1741【ディシディアオペラオムニア】
972 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3db-MqFr [123.218.207.250])[sage]:2021/07/20(火) 21:18:10.31 ID:CgJKFBka0
>>969

【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1741【ディシディアオペラオムニア】
995 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3db-MqFr [123.218.207.250])[sage]:2021/07/20(火) 21:21:52.36 ID:CgJKFBka0
ティーダは連続行動で完封するけどクラウドは麻痺と遅延持ってるからそっち方向での完封性能持ってるしな
連続行動封じられたらティーダじゃなくてよくねってなるし遅延効かなかったらクラウドじゃなくてよくねってなるような関係
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1742【ディシディアオペラオムニア】
15 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3db-MqFr [123.218.207.250])[sage]:2021/07/20(火) 21:24:24.75 ID:CgJKFBka0

よし、スタダキャラはちゃんと現環境で戦える性能貰ったな!
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1742【ディシディアオペラオムニア】
29 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3db-MqFr [123.218.207.250])[sage]:2021/07/20(火) 21:26:50.69 ID:CgJKFBka0
思えば前回のBT実装からクラウドの組む相手自体はそんなに変わってないな
遅延完封ならキスティス吹き飛ばし火力ならクァイスが近い時期に強化入ってるし行動カバー要員レムも加わってクラウドに合わせてきてる感
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1742【ディシディアオペラオムニア】
115 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3db-MqFr [123.218.207.250])[sage]:2021/07/20(火) 21:54:17.51 ID:CgJKFBka0
不満があるとすれば麻痺が全体ならよかったなってとこ
ターン回さないといけないタイプの相手複数に同時に麻痺つけられないとカウント間に合わなかったりして結局片方しか止められないまま受けざるを得なくなったりするだろうし
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1742【ディシディアオペラオムニア】
150 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3db-MqFr [123.218.207.250])[sage]:2021/07/20(火) 22:10:04.83 ID:CgJKFBka0
>>144
今のラフディバイドは1段+追撃だから多分違うかな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。