トップページ > FF・ドラクエ > 2021年07月11日 > kTFV1N49

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/2789 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000038300014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.273【DQ6/ドラクエ6】
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.272【DQ6/ドラクエ6】

書き込みレス一覧

【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.273【DQ6/ドラクエ6】
6 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/11(日) 18:37:08.33 ID:kTFV1N49
・現実世界のレイドックの井戸ん中に入ると宝箱が見えるんだけどどうやって取るの?

→マーメイドハープを使いましょう。


・ドグマはどうやって倒すの?

→力を上げてバイキルトの後もろばぎりか、一度負けたままクリアして全員でマダンテでもいいです。
 HPは7000で、勝っても展開は何も変わらず負けたように進みます。


・はぐれの悟りは誰に使えばいいの?

→好きにしましょう。後でダークドレアムからいくらでも手に入ります。
 オススメとしては特技のビッグバン・マダンテを使いこなしたければミレーユかチャモロ、
 マスター特典の耐性を活かして仁王立ちさせたいならドランゴかハッサンでしょうか。
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.273【DQ6/ドラクエ6】
7 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/11(日) 18:46:03.11 ID:kTFV1N49
Q.エンデの装備で選ぶとしたらどれがいい?

A.一般的には盾を選ぶ事が多いようです。次に兜。鎧は地雷?↓


・エンデの鎧(守備+90、耐冷)
装備可能なのは打撃系4人と、スライム系、魔法系(ウインドマージなど)、剣術系(キラーマシン2など)、
おちゃらけ系(スーパーテンツクなど)。
装備可能な全員がメタキン鎧(守備+115、耐炎冷)を装備できる。←カジノで幾らでも入手できる。


・エンデの兜(守備+55)
装備可能なのは打撃系4人とチャモロ、重量系(ドランゴなど)、剣術系、おちゃらけ系。
チャモロ以外はメタキンヘルム(守備+70、耐補助呪文、耐死呪文)が最強。←サタンジェネラルから幾らでも入手できる。
兜を取らないとチャモロは最強兜がスライムメット(守備+40)まで落ちるが、山彦の帽子(守備+25)をかぶせるのが
実戦的との考え方もある。←ブースカから幾らでも入手できる。


・エンデの盾(守備+60、耐炎)
装備可能なのはアモスを除く打撃系3人、チャモロ、重量系、剣術系、おちゃらけ系。
重量系以外はメタキンの盾(守備+70、耐炎冷)が最強だが、格闘場Gで2個しか入手できない。
ただし主人公とチャモロ以外は鍛えたオーガシールド(守備+65)という選択肢もある。
主人公にはスフィーダの盾(守備+65)があるが、チャモロは盾を逃すと
魔法の盾(守備+20、耐魔法)までグレードが落ちてしまう。
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.273【DQ6/ドラクエ6】
8 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/11(日) 18:54:43.50 ID:kTFV1N49
Q.現実のムドーにどうしても勝てません。

A.→現実のムドー(本気)はDQ史上最大の難敵と言われることもあります。
息耐性のある鉄の盾やアモールの水等、準備を万全にして挑みましょう。
金に余裕があればライフコッドで精霊の鎧(守備+55、耐攻撃呪文)を購入。
そして実戦では、使うとベホイミの効果があるゲントの杖はもちろん、
ムドー城内で手に入る炎の爪(使うとメラミ、通常攻撃で炎の追加効果)を活用しましょう。


Q.現実世界のレイドックの井戸ん中に入ると宝箱が見えるんだけどどうやって取るの?

A.→マーメイドハープを使いましょう。


Q.ドグマはどうやって倒すの?

A.→力を上げてバイキルトの後もろばぎりか、一度負けたままクリアして全員でマダンテでもいいです。
 HPは7000で、勝っても展開は何も変わらず負けたように進みます。


Q.はぐれの悟りは誰に使えばいいの?

A.→好きにしましょう。後でダークドレアムからいくらでも手に入ります。
 オススメとしては特技のビッグバン・マダンテを使いこなしたければミレーユかチャモロ、
 マスター特典の耐性を活かして仁王立ちさせたいならドランゴかハッサンでしょうか。
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.273【DQ6/ドラクエ6】
9 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/11(日) 19:02:37.76 ID:kTFV1N49
Q.おしゃれな鍛冶屋で鍛えると強くなる装備、弱くなる装備があるそうですが…

A.→ラミアスの剣は二回鍛える事ができて、それぞれで攻撃力が上がります。
 オルゴーの鎧、セバスの兜、オーガシールドはそれぞれ守備力が上がりますが
 オルゴーの鎧は鍛えるとバグで炎やメラ、ギラ、イオに対する耐性が消えてしまいます。 ※リメイク版では修正済


Q.ベストドレッサーコンテストで勝てません。

A.→奇跡の剣・神秘の鎧ボーナスを駆使すれば低ランクは簡単に勝ち抜けます。
 モンスター限定のランク7はスライムナイトにプラチナセットで初期Lv無職でも勝てます。
 ランク8はプリンセスローブと黄金のティアラのセットがないと厳しいです。


Q.カジノで稼げません。

A.→ポーカーは欲望の街でダブルアップの種類が変わり、稼ぎやすくなります。
 スロットは欲望の町の50コイン左側で得したらセーブ、2000〜5000枚損したらリセットがオススメ。
 基本的にPS以降の作品のように放置でも稼げるようには出来てませんので、根気強く。


Q.モンスター仲間システムがよくわかりません。

A.→まず、魔物使いの熟練度によって仲間にできるモンスターの種類が決まります。
 戦闘終了時、外にいる魔物使いの熟練度によって仲間になるかどうかの判定が行われます。
 確率は熟練度でも魔物使いの人数でも変化しません。
 複数種類の仲間モンスターを倒した場合は、後に倒した方のみ判定されます。
 馬車が満員でも起き上がってくれますが、ルイーダが満員だと起き上がっても去って行ってしまいます。
 ルイーダの上限は15匹で、全種類仲間にしようとしても3種類は諦めなければなりません。
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.273【DQ6/ドラクエ6】
10 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/11(日) 19:10:22.42 ID:kTFV1N49
Q. 種や木の実はどこ?

A. 以下のモンスターから。

『力の種』
オークマン モンストル周辺
うごくせきぞう 狭間の世界
ランプの魔人 マウントスノー
バトルレックス ムーア城
オーシャンキング 上海
ディゴング 下海

『不思議な木の実』
悪魔の鏡 月鏡の塔
妖術師 ゲントの村
イーブルフライ マウントスノー

『素早さの種』
人食い箱 宝箱
スカルガルー 地底魔城
マドハンド クリアベール 
ブチュチュンバ 狭間の世界
ガマニアン 下海

『守りの種』
シャドー 月鏡の塔
エビルポッド ゲントの村
スライムつむり フォーン
ツボック ガンディーノ
呪いのランプ マウントスノー
ランドアーマー 狭間の世界
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.273【DQ6/ドラクエ6】
11 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/11(日) 19:18:17.09 ID:kTFV1N49
↓『命の木の実』
フレイムマン 地底魔城
ミミック 宝箱  
ホーンテッドミラー 魔術師の塔
リビングデッド マウントスノー
ふなゆうれい 上・下海
オンディーナ ゼニス城

『うつくし草』
テンツク (1/4096) シエーナ
ヒートギズモ (1/4096) モンストル
ブラッディハンド ペスカニ
ダークサタン ムーア城

・お勧めはマウントスノー、素早さの種以外はそろう。
(ただし、力の種を落とすランプの魔人は、呪いのランプからしか出現しない)
・テンツクとヒートギズモ以外は全て1/256。
・狩る時は盗賊4人でやりましょう。
・詳しい出現場所は「ドラゴンクエストEncyclopedia」のモンスターリストを参照。 ↓
 アドレス:https://web.archive.org/web/20031203200314/http://dq.leiji.jp/dq6/dq67enemy.html
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.273【DQ6/ドラクエ6】
12 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/11(日) 19:26:25.32 ID:kTFV1N49
・盗賊のアイテムを落とす確率が詳細に書いてるサイト↓
http://dq6.org/nusumi.html
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.273【DQ6/ドラクエ6】
13 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/11(日) 19:35:19.68 ID:kTFV1N49
・SFC版とDSリメイク版との違い

ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】84
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/ff/1270125543/

リメイクスレのテンプレから抜粋↓
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.273【DQ6/ドラクエ6】
14 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/11(日) 19:43:45.20 ID:kTFV1N49
よくある質問 システム編
Q. セーブは何個まで作れる?
A. リメイク前と変わらず3個まで

Q. 移動とかは?
A. 歩く速度は滑らかで速め

Q. 取り返しつかない要素ある?
A. アモスに本当のことを話すと『手遅れよ』(ミレーユ談)
  ハッサンに先を越されても大丈夫(宝箱の中身は結局没収される)
  クリア後ダンジョン内での選択肢

Q. 上と下の世界の移動めんどくせ
A. グランマーズの館でのイベント後、ルーラで移動できるようになった

Q. シエーナの町がマルシェの町って名前に変わってるんだけど…
A. 同名の古都が世界遺産に登録されたため、レイドック王妃の名前と紛らわしかったためと噂される

Q. モンスター図鑑はあるの?
A. 盗賊のカギでマルシェの町の宿屋のドアを開けたらモンスター図鑑が取れる

Q. かしこさは?
A. 頭のよさを表します。(by説明書)

Q. 俺、今回はロビン2やカダブウを仲間にするんだ…
A. SFC版で仲間にできたモンスターは、スライム族とドランゴを除きDS版では仲間できなくなりました

Q. 仲間にしたスライムは転職できる?
A. 転職可能

Q. テリーさんはまた引換券っすか?
A. 今回のテリーさんは武道家マスター済みと初期レベル+5と底上げされてます

Q. バーバラこんなに柔らかかったっけ?ミレーユ混乱したっけ?
A. バーバラの対呪文耐性、ミレーユの混乱耐性は消滅したようです

Q. あのバグ残ってるの?
A. オルゴーは叩き直しても炎耐性健在、オーガスフィーダ消滅、格闘場でのゾンビスライムは不可。

Q. すれ違い通信はどうなってる?
A. すれ違い人数は一回に一人まで
すれ違い人数最大24人までストック可能でそれ以降はモネに消して貰わないとすれ違い出来ない

Q. すれちがいの館にはどのくらいでいけるのよ?
A. 空飛ぶベッド入手後、南西大陸の北部。ベッド入手前にひょうたん島で行くことは不可能。
  (すれちがい限定要素はないよ)

Q. 山彦は削除なの?
A. 削除されずに残っています

Q. レベルアップ時のステータス上昇はランダムなの?
A. ランダムです。ただ特定のレベルで上限があるらしく、種を使うなら99になってからの方が良いようです(要確認)
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.273【DQ6/ドラクエ6】
15 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/11(日) 19:51:57.86 ID:kTFV1N49
よくある質問 攻略編

Q. 地底魔城の暗いところが進めないんだけど覚えゲー?
A. いけるとこぐるっと回ってから考えろ

Q. 魔術師の塔は熟練度上がりやすいってホント?
A. 嘘。魔術師の塔以降に到達する場所は、格闘城周辺、山肌の道(下)などの例外を除いてレベルに関わらず熟練度が上がる。
  魔術師の塔はひょうたん島入手後すぐに行ける上、ダーマと同じ世界にありルーラで直接行けるから便利、という話

Q. ミラルゴが倒せません。ベキラゴンは卑怯です><
A. マホターンをニフラムなどで消滅させることで、敵は実質2ターン1回行動になる。まじんには混乱等が有効

Q. 水門のカギ手にいれたはいいが、船がどこにもないんだけど?
A. そりゃあ、水門開いてないんだからルーラしても門の内側までついてこれないわな。サンマリーノから南下汁

Q. ホックが家に帰ってないんだけど?
A. カウンターの二人組に話しかけるイベントが追加されたのでホックの言う通り話を聞いてから家に向かおう

Q. 何度やってもロブに見つかるんだが
A. 奴は画面外にいる間は動かない。奴は振り向く前には必ず立ち止まる。奴は隠れる場所がないところでは振り向かない。

Q. 海底いけるようになったけどどうすればいい?
A. 必須なのはペスカニ北の沈没船と、南の大海中央の海底神殿。モンストル東の宝物庫にはしばらく行くなよ!絶対だからな!

Q. エンデ装備ってどれ選べばいい?
A. 盾が無難。鎧は店売りにすら劣る地雷。兜は防御は高いが特殊効果なしで微妙。

Q. 仲間にできるスライムは?仲間にしたスライムは転職できる?
A. 下記の全8種類、転職できます
  ピエール スライムナイト ホルストック 魔法のカギ入手後、ホルスの部屋の前で仲間に加わる。
  ホイミン ホイミスライム 上クリアベール 「空飛ぶベッド」入手後、武器防具屋の裏で仲間に加わる。
  キングス キングスライム ジャンポルテの館 「かっこよさコンテスト」のランク7クリア後、酒場で仲間に加わる。
  ルーキー スライム スライム格闘場 格闘場のHランククリア後、チャンプを倒す。
  ぶちすけ ぶちスライム グレイス城(過去) 下グレイスの井戸から行ける過去のグレイスの入り口前の庭の右上城壁沿いにいる。
  ベホマン ベホマスライム すれ違いの館 シナリオクリア後、入り口にいる
  マリリン マリンスライム 海底の宿屋 おしゃれな鍛冶屋からすぐの海底にある宿屋。
  ベホマンが馬車の外にいる状態で話しかける。
  はぐりん はぐれメタル すれ違いの館 館の北に裏庭があり、そこにいる「はぐれメタル」を追いかける。
  (シナリオクリア後に確認)
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.273【DQ6/ドラクエ6】
16 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/11(日) 19:59:08.12 ID:kTFV1N49
●MP無限バグ
無職時MPが以下の値の時に、対応する職業に転職するとMPが1000のまま減らなくなる
(各職業はマスターしてることが前提)

職業    無職時MP
賢者     817
勇者     873
魔法戦士  891

それぞれMPを四捨五入するとちょうど1000になるために起きる現象だと考えられる


●クリア後のおまけの選択肢について(ネタバレ注意)
・近い未来:ピンク色の戦士とかザラキ魔とか
・遠い未来:子作り
・魔物の今:トロルとかダークホーンとか(SFC版と同じ)
※どれを選んでも全く同じだが、一度選ぶと再選択は不可


その他変更点
●SFC版と比べ、基本的に敵のHPが20%減少。経験値とゴールドは基本的に20%増加。(ボスや固定敵は変更無)
●AIでも道具を使ってくれるようになった。格闘場でラミアス、雷鳴の剣、グラコス持ち込みも可能。
●下レイドックの井戸でエンカウントする仕様に。オリジナルは海底から入ってきた場合のみエンカウント。
●デュラン戦で全滅しても伝説の武具を奪われなくなった。
●すてみに先制効果が付加。
●ひゃくれつなめの守備力低下が身震いした時点で戻る。ルカニでせっかく下げても元に戻る。
●しのびあしは奇襲されやすい&エンカウント低下効果が小さい。地雷技。
●息攻撃が若干ながら弱体化。SFC版では耐性による軽減率が他呪文より低かったが、DS版では他呪文と同等になっている。(基本ダメは変更無)
●マダンテがMP×3からMP×2に。
●しんくうはのダメージが20増加。LV×2+30からLV×2+50に。限界値は150で変わっていない。(かまいたちは変更無)
●時の砂は何度でも使える。
●ラスボス撃破後にセーブすることで、隠しダンジョンフラグが立つ(SFC版は自動でセーブデータ更新)。ラスボス戦後の状態が記録されるので、ラスボスにはメガザルの腕輪他貴重品は使わないほうが良い。
●マーメイドハープで水中に潜ったら、上に陸地がない状態でAボタンを押すと浮上。(SFC版はBボタン)
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.273【DQ6/ドラクエ6】
17 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/11(日) 20:08:37.78 ID:kTFV1N49
ドラクエ6・テンプレ集
https://web.archive.org/web/20100105095547/http://www.hct.zaq.ne.jp/cpael400/dq6faq
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.273【DQ6/ドラクエ6】
18 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/11(日) 20:17:48.74 ID:kTFV1N49
色々追記と修正、補足
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.272【DQ6/ドラクエ6】
983 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/07/11(日) 20:24:11.23 ID:kTFV1N49
次スレ

【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.273【DQ6/ドラクエ6】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1625993643/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。