トップページ > FF・ドラクエ > 2021年06月23日 > SjzEVrNo0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/2853 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000031202020100011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b0-3lwz [180.39.25.6])
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b0-3lwz [180.39.25.6])
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】

書き込みレス一覧

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
664 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b0-3lwz [180.39.25.6])[sage]:2021/06/23(水) 12:15:48.29 ID:SjzEVrNo0
>>640
はっきり言って今のスクエニめちゃくちゃヤバイぞ
この1年間で株価が下がってるゲームメーカーってスクエニぐらい
任天堂もカプコンもバンダイもコーエーテクモもサイゲームスもセガでさえ巣ごもり需要で何10%も株価は上がってる
スクエニだけ伝家の宝刀FF7Rを発売して、巣ごもり需要があるのに株価が下がってる

はっきり言って、シャレにならないレベルでめちゃくちゃヤバイよ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
666 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b0-3lwz [180.39.25.6])[]:2021/06/23(水) 12:20:53.50 ID:SjzEVrNo0
>>658
はっきり言って申し訳ないけど、スクエニという会社全体で270億の利益ってかなり小さい
バンダイのドラゴンボールのコンテンツ1個以下、サイゲームスのウマ娘のコンテンツ1個以下だから
スクエニの全部署、全社員が総掛かりで、1つの会社の1部署の1チームに負けてるわけだからありえないぐらい小さい
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
668 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b0-3lwz [180.39.25.6])[sage]:2021/06/23(水) 12:37:40.19 ID:SjzEVrNo0
スクエニは今「赤字じゃないからいい」「黒字だからいい」で喜んでるかもだけど
他のゲーム会社は「過去最高益」「株価が2倍」とかとんでもない景気が良い状態なんだよね。巣ごもり需要。
伝家の宝刀FF7Rを出したその年で株価がマイナスってのは、正直「スクエニは大丈夫」とは言えないと思う
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
708 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b0-3lwz [180.39.25.6])[sage]:2021/06/23(水) 13:47:41.13 ID:SjzEVrNo0
>>698
分作は本当に悪手だったね
ハードも跨ぐ、エンジンも跨ぐ、それどころかWindowsすらも変わっちゃう、
「FF7R1で作ったものを使いまわし出来る」って言ってたけど、使い回せる素材って効果音ぐらいしか残らないんじゃないかと思う
メインキャラもエンジン変わったら当然作り直すだろうし、新キャラだけUE5でクラウド達だけUE4なんてありえないし
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
714 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b0-3lwz [180.39.25.6])[sage]:2021/06/23(水) 14:11:57.54 ID:SjzEVrNo0
>>710
「最初の町だけ豪華、後半に行くほどショボくなる」って小学生の作ったRPGツクールみたいだね
スタッフ全員をミッドガルに集中!じゃなくて、各町、ワールドマップ、ダンジョンに均等に割り振りしてくれれば良かったんだけどね
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
718 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b0-3lwz [180.39.25.6])[sage]:2021/06/23(水) 14:20:01.36 ID:SjzEVrNo0
スクエニ的にはもう打ち切りも考えてる気がする
どう考えてもユフィDLC赤字だし、続編作っても売れるとは思えない
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
741 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b0-3lwz [180.39.25.6])[sage]:2021/06/23(水) 16:36:14.84 ID:SjzEVrNo0
ミッドガルだけで100GB近くって事はフルリメイクしたら容量1TB超える?
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
750 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b0-3lwz [180.39.25.6])[sage]:2021/06/23(水) 16:58:36.05 ID:SjzEVrNo0
ソードマスタークラウドになったりしてw
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
766 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b0-3lwz [180.39.25.6])[sage]:2021/06/23(水) 18:07:20.07 ID:SjzEVrNo0
>>759
逆でしょ
キレイにリメイクされたほうが旧作ファンはついてくるよ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
768 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b0-3lwz [180.39.25.6])[sage]:2021/06/23(水) 18:08:58.07 ID:SjzEVrNo0
>>761
FF7Rはループ物だから。
どういう理屈かは分からないが、FF7のエンディング後にリセットされてFF7Rの世界になった。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
816 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97b0-3lwz [180.39.25.6])[sage]:2021/06/23(水) 20:20:39.70 ID:SjzEVrNo0
>>777
メーカー側も録画できない箇所とか設定してるから、公開されてる箇所はメーカー公認がほとんどだよ
違法性のある箇所はメーカーも消すだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。