トップページ > FF・ドラクエ > 2021年06月20日 > s0LSlVtad

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/2341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000320120200001100021116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-cxJY [1.75.0.242])
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part359【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】

書き込みレス一覧

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part359【リメイク】
932 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-cxJY [1.75.0.242])[sage]:2021/06/20(日) 05:31:42.11 ID:s0LSlVtad
オープニング
なぜか出番の多いエキストラの人達
リメイクデザインの魔晄炉
10時55分
原作は12時5分

壱番魔晄炉爆破作戦
9時10分
リメイクデザインの魔晄炉

エアリスと会う
オープニングの人達はいない
時間不明

フィーラー出現
噴水公園
リメイク11時5分
リメイクは駅突入からの時間差1時間55分
原作2時35分
原作はオープニングからの時間差2時間半
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part359【リメイク】
933 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-cxJY [1.75.0.242])[sage]:2021/06/20(日) 05:32:41.45 ID:s0LSlVtad
セブンスヘブン
エンディングと同じ看板

プレート落下時
リメイクデザインの魔晄炉

プレート落下後
教会はリメイクデザイン
セブンスヘブンの看板が最初ともエンディングとも違う
かすれ具合が反転している

神羅ビル
夜景から見える魔晄炉が原作デザイン
ミッドガルの幻覚でオープニングの人達再登場
幻覚内はリメイクデザインの魔晄炉
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part359【リメイク】
934 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-cxJY [1.75.0.242])[sage]:2021/06/20(日) 05:35:16.98 ID:s0LSlVtad
特異点
原作デザインの魔晄炉

エンディング
セブンスヘブンの看板は最初と同じ

ザックス
パラレルのスタンプ
教会は原作デザイン
オープニングの人達がいる

時間は見にくいものもあって曖昧だが
セリフや言い回しが何かを暗示しているというレベルでなく出来事としてこれだけ伏線が用意されてる
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part359【リメイク】
936 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-cxJY [1.75.0.242])[sage]:2021/06/20(日) 06:27:08.17 ID:s0LSlVtad
>>935
すごくないぞ
これは見たらわかる事だから
作った人はすごいけどな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part359【リメイク】
939 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-cxJY [1.75.0.242])[sage]:2021/06/20(日) 06:39:37.69 ID:s0LSlVtad
>>935
すまんすまん
事実を列挙しているだけで洞察力ではないと言いたかった
もう一回褒めてくれ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part359【リメイク】
949 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-cxJY [1.75.0.242])[sage]:2021/06/20(日) 08:44:02.16 ID:s0LSlVtad
洞察をわからない奴が言ってもなぁ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part359【リメイク】
957 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-cxJY [1.75.0.242])[sage]:2021/06/20(日) 09:41:04.60 ID:s0LSlVtad
ウケは狙ってないし続けてくぞ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part359【リメイク】
961 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-cxJY [1.75.0.242])[sage]:2021/06/20(日) 09:49:15.28 ID:s0LSlVtad
こういうこと言う奴らは不思議とアンチには優しい
何というかどの口が言ってんだ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part359【リメイク】
987 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-cxJY [1.75.0.242])[sage]:2021/06/20(日) 11:07:21.87 ID:s0LSlVtad
>>982
本意を理解できないか
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part359【リメイク】
991 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-cxJY [1.75.0.242])[sage]:2021/06/20(日) 11:15:28.41 ID:s0LSlVtad
理解力のないやつの絡みはなくならないから垂れ流すしかないんだよな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
59 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-cxJY [1.75.0.242])[sage]:2021/06/20(日) 16:49:40.95 ID:s0LSlVtad
エアリスvs宝条より
ヴィンセントvsヴァイス(宝条)
ユフィvsネロになりそう
ソノンのストーリーで因縁ができてる
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
67 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-cxJY [1.75.0.242])[sage]:2021/06/20(日) 17:12:26.82 ID:s0LSlVtad
>>60
ソノンが出るとしたらその因縁をユフィが思い出すフックのような役割を持たせるのはあると思う
でもあっても後の方だろうけど
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
108 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-cxJY [1.75.0.242])[sage]:2021/06/20(日) 21:15:06.94 ID:s0LSlVtad
今風呂敷広げてるのがコンピ関連回収のためだろうからなぜか3部作と言われてるが
リメイク1作目がAC関連の問題を解決したとすると
残りはCC、DC、原作で4部作というのもある
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
115 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-cxJY [1.75.0.242])[sage]:2021/06/20(日) 21:35:01.53 ID:s0LSlVtad
3部で収まりそうな話でもなさそうだし
4部以上の方が現実味あるな
続編も伏線の回収だけでなく当然謎も追加されるだろうし
3部って噂が広まって無意識にストーリーを3分割で考えがちだが
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
122 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-cxJY [1.75.0.242])[sage]:2021/06/20(日) 22:30:15.51 ID:s0LSlVtad
>>119
ヴァイスネロはいた方がいい
それなしにカオスオメガを扱うというと
それは星の意思なり自然の摂理になってしまうから
無理に延命して星の意思を無視するとか
FF13みたいに転生することがハッピーエンドになる
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
129 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-cxJY [1.75.0.242])[sage]:2021/06/20(日) 23:06:00.03 ID:s0LSlVtad
ハード普及率の問題と大半はアップグレードだから売れなかったとする根拠はまだないがな
販売データを見て話を変えるとも思えんが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。