トップページ > FF・ドラクエ > 2021年06月20日 > GqBPzkDd0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/2341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012000001020129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4225-Klfb [101.142.103.97])
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4225-u0Fl [101.142.103.97])
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part359【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】

書き込みレス一覧

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part359【リメイク】
984 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4225-Klfb [101.142.103.97])[sage]:2021/06/20(日) 11:05:34.40 ID:GqBPzkDd0
現実的に完結できるペースじゃないよな
途中から原作と別の展開になって終わらせるしか
ないような
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
27 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4225-u0Fl [101.142.103.97])[sage]:2021/06/20(日) 12:44:15.40 ID:GqBPzkDd0
コスモキャニオンくらいまでかな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
30 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4225-u0Fl [101.142.103.97])[sage]:2021/06/20(日) 12:50:06.12 ID:GqBPzkDd0
ラスボスはどっか異空間に飛ばされてセフィロス戦か北条が作った化け物とかじゃないか
リメイクやEDの流れ的に原作通りって方がありえないと思うわ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
72 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4225-Klfb [101.142.103.97])[sage]:2021/06/20(日) 18:10:22.65 ID:GqBPzkDd0
リメイク2ってプレステ5で出るの?
あのハードだと売り上げ爆死しそうだが
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
92 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4225-Klfb [101.142.103.97])[sage]:2021/06/20(日) 20:01:33.23 ID:GqBPzkDd0
今ヘビ倒した所くらいまでは作れたのかな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
100 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4225-Klfb [101.142.103.97])[sage]:2021/06/20(日) 20:55:18.60 ID:GqBPzkDd0
まだヘビまで行ってないなら相当かかるぞ
結局一作目から五年コースか
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
126 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4225-u0Fl [101.142.103.97])[sage]:2021/06/20(日) 22:59:32.73 ID:GqBPzkDd0
>>125
野村(50)野島(57)
ユフィとかDCの部分で遊んでる場合じゃないわ
全然売れなかったからもうせんとは思うけど
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
133 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4225-u0Fl [101.142.103.97])[sage]:2021/06/20(日) 23:14:38.70 ID:GqBPzkDd0
>>130
FSまであるの?
色々ありすぎてマニアしかついてこれんで
ファンサービスで小説くらいにして後はリメイクの続編だけでいいと思うけどね
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part360【リメイク】
136 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4225-u0Fl [101.142.103.97])[sage]:2021/06/20(日) 23:45:10.08 ID:GqBPzkDd0
この手の続編物って1が一番売れて2は1の7割、3は2の7割って感じで
どんどん下がるのが一般的だったはず
売り上げ的には3部が採算取れる限界の気がするな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。