トップページ > FF・ドラクエ > 2021年06月12日 > Lc7d6pTtd

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2436 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002011113310130121200023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】

書き込みレス一覧

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】
535 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])[sage]:2021/06/12(土) 04:11:09.28 ID:Lc7d6pTtd
ザックス部分は本編に関わらず別の世界線の話
だから本編は原作通りだから安心していいよ

それほとんど原作厨と変わらないんだけど改変して欲しくない人の多いこと多いこと
原作やってればいいんじゃない?
意味もない別の世界線の話なんて何で出すと思ってるんだか
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】
542 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])[sage]:2021/06/12(土) 04:57:09.39 ID:Lc7d6pTtd
>>537
エアリスが生きてたら、幻覚ニブルヘイムイベントにエアリスが参加するだろう
あのイベントはエアリスがいるといないで全然話変わりそうだからマルチエンドどころか過程もマルチにしないといけない

原作の場所では死なずラストまで生死を引っ張らないと中々マルチは難しそう
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】
553 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])[sage]:2021/06/12(土) 06:09:01.35 ID:Lc7d6pTtd
改変だったらもうされてる

意味がわからないんだけど改変されてるものに対して改変しないで欲しいと言ってるんじゃなく
まだ改変されてないと思ってるから改変しないで欲しいと言ってるの?
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】
565 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])[sage]:2021/06/12(土) 07:54:33.12 ID:Lc7d6pTtd
本編は原作と変わらずザックスも死ぬしエアリスも死にます
何も変わらないよ

それとは違うけどザックスの世界線があって中毒のクラウドは病院で眠ったまま
ザックス編ではザックスがアバランチと合流して中毒で動けないクラウドの代わりセフィロスを追います
ザックス編ではセフィロスからエアリスを守ることができてこっちの世界線ではエアリス生存のままエンディングを迎えるよ

こんな話がいいとは思えない
改変は必要な要素になってる
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】
575 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])[sage]:2021/06/12(土) 08:58:02.68 ID:Lc7d6pTtd
>>570
フルリメイクできないから改変を散りばめるってのもよくわからない
例えばカットするなら改変されたって事だろ
改変するために改変を散りばめる?

普通にカットすればいい話じゃん
カットされた部分を補うように改変されてるなら理解できるがそんな改変とは違うだろう
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】
583 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])[sage]:2021/06/12(土) 09:40:28.46 ID:Lc7d6pTtd
>>579
何か誤魔化せてる事になる?
改変の方が目立って改変したーって言われるのはいいけどカットしたーっと言われるのは我慢ならないってこと?
無理があるだろ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】
599 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])[sage]:2021/06/12(土) 10:25:10.35 ID:Lc7d6pTtd
>>596
お前はそれでいいなら黙ってればいい
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】
603 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])[sage]:2021/06/12(土) 10:27:21.53 ID:Lc7d6pTtd
>>601
お前がすればいいだろ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】
609 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])[sage]:2021/06/12(土) 10:50:58.90 ID:Lc7d6pTtd
フィーラーがルーファウスに見えてツォンに見えなかった
ルーファウスはクラウドと接触し宝条はエアリスと接触
それならツォンもエアリスと接触してるから見えてもいいような
役割により見える見えないが変わるならACでルーファウスはジェノバの首を抱えてたから首は今もどこかにあってAC関連の因果と関係しているか
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】
612 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])[sage]:2021/06/12(土) 11:06:43.85 ID:Lc7d6pTtd
別世界も確定してない
確定したのは無印の最後が死亡シーンが描かれてないだけであの後やっぱり死んでた、ではないと言うこと

今は生きてる可能性とパラレルの別世界の可能性もっとあるかもしれんがそんなとこ
少なくともあれは原作CC通りの最後とは違う別の仕掛けにはなってる

だからインターグレードでやっとそれがわかったから今更ではないよ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】
624 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])[sage]:2021/06/12(土) 11:34:24.67 ID:Lc7d6pTtd
>>620
みたいなもんだろってだから確定してないだろう
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】
627 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])[sage]:2021/06/12(土) 11:42:33.76 ID:Lc7d6pTtd
>>620
別世界線を否定してないんだが趣旨を理解してくれ
フィーラーが爆散してって別世界線でなくても成立する
全ての時間に繋がってると言ってるから
スタンプはわからないけどな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】
649 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])[sage]:2021/06/12(土) 12:51:57.89 ID:Lc7d6pTtd
今作は原作との対比もテーマになってるんだよね
それが運命として機能してる
どんな作品もいい作品は後世にリメイクされる
仮にFF7リメイクがさらにリメイクされたらFF7RR単体では成立しない話になる
フィーラーの存在を考えればわかると思う

FF7Rはそれ自体が原作というものを内包しているから成立している話
だから原作を内包した作品が原作通り進んだら作品構造自体が成立しなくなる
そしてそんなリメイクはメジャータイトルFF7を持ってるスクエニだからできたことで他のメーカーでは決して真似できないこと
今作はそれだけポテンシャルを持ってて冒険的に改変された作品
原作通りに進んでよかったというのはその魅力を引き出し切れてないって事になるんだよ

シナリオを作るような人がそんな構造に気づいてないとは思えないけどな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】
698 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])[sage]:2021/06/12(土) 14:39:12.13 ID:Lc7d6pTtd
>>682
主旨を理解してくれ

本編クラウド時間のザックスは死んでるかもしれないが死んでないザックスもしくは別世界ザックスが生まれてるって事だ
エンディングで描かれたのは原作と同じ出来事を経験したザックスではないだろう?

あのエンディングは原作通りの出来事のザックスが描かれたわけじゃないということが確定したんだよ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】
727 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])[sage]:2021/06/12(土) 15:20:22.89 ID:Lc7d6pTtd
>>719
主旨を理解してくれ
それで確定してないはわからんでもないが
原作のそのものでなく新たな仕掛けになってると言ってる

俺がスレを返した相手はなぜ今更と言ってる
今回原作通りじゃない別の何かが初めて描かれたから今更ではないよ返した

それが幽体で原作通りだと主張するならそれもわかるがだったらなぜ今更の部分もわかるだろ
その相手は別世界だよねって言ってるんだから

新しい事象が出てきたから今更ではないだろ?
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】
729 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])[sage]:2021/06/12(土) 15:24:19.74 ID:Lc7d6pTtd
アンカつけてなかったな
すまん
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】
743 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])[sage]:2021/06/12(土) 15:52:28.90 ID:Lc7d6pTtd
種明かしはまだお預けだろうな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】
782 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])[sage]:2021/06/12(土) 17:57:23.09 ID:Lc7d6pTtd
教会入って正面にある十字架代わりのオブジェがリメイクでクラウドとエアリスが会った時は石造り
ザックスが入った時は木造
原作のFF7では木造
と外国人youtuberが発見してた
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】
788 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])[sage]:2021/06/12(土) 18:14:34.36 ID:Lc7d6pTtd
ザックスの世界が実像
リメイクの世界は虚像というか誰かが作り直した世界というのはありえるのかな
終末の7秒前もメテオが落ちる7秒前とかもしっくりこない
ほらっ、メテオの端が神羅ビルの先端に来ました
今が7秒前ですよ何て言わないだろうし圧倒的に何かスイッチが切れてしまうように世界が終わる
そんなニュアンスがあるんだよな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】
789 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])[sage]:2021/06/12(土) 18:17:29.68 ID:Lc7d6pTtd
>>785
これ
https://m.youtube.com/watch?v=-KZ1qLth-Tk
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】
817 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])[sage]:2021/06/12(土) 19:13:29.35 ID:Lc7d6pTtd
>>812
すごい
仕事早い
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】
861 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])[sage]:2021/06/12(土) 20:14:28.73 ID:Lc7d6pTtd
CCACはリメイクの色に近いかも
PS5でレイトレ進化して色が変わった可能性もあるな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part357【リメイク】
884 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-plNJ [49.97.104.39])[sage]:2021/06/12(土) 20:50:12.05 ID:Lc7d6pTtd
俺が発見したわけじゃないけど教会にいるのはオープニングで出てきてる人たちだって言ってる人もいたよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。