トップページ > FF・ドラクエ > 2021年06月07日 > 2X1+okbk

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2481 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000010612001000001223022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
ドラゴンクエストウォーク1736歩
ドラゴンクエストウォーク1737歩

書き込みレス一覧

ドラゴンクエストウォーク1736歩
547 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/06/07(月) 00:07:42.61 ID:2X1+okbk
>>535
賀正大王もそうだな
ドラゴンクエストウォーク1736歩
550 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/06/07(月) 00:13:52.33 ID:2X1+okbk
マホトーン
メガンテ
ザオラル
種と木の実
ライデイン
ドラゴンクエストウォーク1736歩
553 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/06/07(月) 00:18:17.33 ID:2X1+okbk
黄色でもギガデインだったらいいな
ドラゴンクエストウォーク1736歩
622 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/06/07(月) 06:27:22.74 ID:2X1+okbk
>>607
俺の友達がかなり似た状況
ちなみに俺のバズズが220でA2
ドラゴンクエストウォーク1736歩
677 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/06/07(月) 08:30:53.77 ID:2X1+okbk
>>630
そういえばヘルクラだけコスト制限縛りが無いな。何らかの帳尻を合わせてんだろうか
ドラゴンクエストウォーク1736歩
680 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/06/07(月) 08:35:33.49 ID:2X1+okbk
>>645
素早さの関係でヘルクラあえて外して調整する時がある。回復魔力は高いんだろうけど遅すぎMPなさすぎ
ドラゴンクエストウォーク1736歩
684 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/06/07(月) 08:38:18.96 ID:2X1+okbk
>>648
そのかわり車種は選ばないとそれなりにガソリン課金はキツくなる。1ヶ月スパンで見たらその日のルート選びもかなり重要
ドラゴンクエストウォーク1736歩
687 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/06/07(月) 08:42:11.49 ID:2X1+okbk
>>674
弱いなんて事は絶対ないけど単体敵には雷神が長い間強すぎたから相対的に「そこまで無理して要るかこれ?」みたいな気持ちになるんだろう
ドラゴンクエストウォーク1736歩
690 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/06/07(月) 08:47:27.58 ID:2X1+okbk
>>688
雷神の会心倍率が高いってのもあるし、王者やパプニカもあるから「唯一無二のデイン単体」みたいな訴求力が薄いんだろうな。そりゃ王者やパプニカよりは強いんだけどな
ドラゴンクエストウォーク1736歩
696 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/06/07(月) 08:53:02.97 ID:2X1+okbk
>>691
全体190の消費MPが20ってのが相場で、その下が真空蹴りとかぶん回し程度しか無いんだよな
天槍防具と竜王の登場で消費MP環境が劇的に変わってきた感じがする。宅狩りなら3パンでも上等だから超真空やプラズマは費用対効果面でもかなり重宝する
ドラゴンクエストウォーク1736歩
722 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/06/07(月) 09:34:37.44 ID:2X1+okbk
>>718
俺は断然組手だったな。予備知識無しで行ったラスト2戦が相当タフな戦いになった
オルゴはクリア自体はしてるんだが記憶にない
ドラゴンクエストウォーク1736歩
742 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/06/07(月) 10:03:50.31 ID:2X1+okbk
>>734
組手、あれで推奨55以上なのかよって。60以上とかきたらまたキツイんだろうな〜w
ドラゴンクエストウォーク1736歩
764 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/06/07(月) 10:41:48.51 ID:2X1+okbk
アトラスが赤にバズズが紫と来て同グラフィックのアクデが黄色にいるベリアルは何色になんのかね。青か
ドラゴンクエストウォーク1736歩
875 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/06/07(月) 13:30:18.11 ID:2X1+okbk
>>870
同グラフィックのアークデーモンとベリアルが近いコスト帯で並ぶのか
ドラゴンクエストウォーク1737歩
313 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/06/07(月) 19:15:07.01 ID:2X1+okbk
>>303
めったにもあまりもゲームリリース直後から状況は変わってないような
単に車勢がそれを打破してるだけの話で、ゲームとしては特段に徒歩勢に厳しくしてるわけじゃないだろ
ドラゴンクエストウォーク1737歩
386 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/06/07(月) 20:05:24.77 ID:2X1+okbk
>>375
みんドラ云々ってよりも「時間を作って色んな手段を模索して他者よりも積み重ねてる奴がいる」って話よな
より積み重ねてない者は自分のスタイルと結果を受け入れるしかないわけでな
ドラゴンクエストウォーク1737歩
397 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/06/07(月) 20:17:58.01 ID:2X1+okbk
>>394
そもそも仲間うちのLINEで確定場所の共有ってのを、みんドラはそれを仲間うちではなく赤の他人に置き換えただけだもんな
ドラゴンクエストウォーク1737歩
513 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/06/07(月) 21:55:25.51 ID:2X1+okbk
>>492
今までのレアモンチャンスの流れからするとベビルもいつか来ると考えるのが妥当だと思うが、ベビルと神官の順が変わるのがそこまで「ありえない」か?具体的にどんな不都合がある?
ドラゴンクエストウォーク1737歩
522 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/06/07(月) 21:59:29.38 ID:2X1+okbk
>>511
相手がイオギラ使ってくる場合だとむしろ神官の方が重宝する。もしくは併用もある。全ての数値も回復スキル%もドラゴより上だしイオギラは割と多く使ってこられる属性だしな
ドラゴンクエストウォーク1737歩
594 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/06/07(月) 22:36:59.36 ID:2X1+okbk
>>575
特定種族だけに対する強化とキラキラだけなら大丈夫じゃね?
ドラゴンクエストウォーク1737歩
615 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/06/07(月) 22:48:55.95 ID:2X1+okbk
>>593
去年はコンビニで買って薄い手拭いを巻いた冷凍アクエリアスに、タップの邪魔にならないようにスマホの最上部と最下部を髪ゴムで留めてたが、やるとやらないとでは全然違ったな。保冷剤よりは断然長持ちする
今年はドライブメインだがエアコン排気口から自作のダクトを伸ばしてスマホスタンドに乗せたスマホの背に、結露しない程度の冷気が直撃するようにしてる
むしろ暖房ガン焚きする冬場車内の方がヤバいが
ドラゴンクエストウォーク1737歩
638 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2021/06/07(月) 22:56:02.50 ID:2X1+okbk
>>620
>>623
先手取ったり取られたりと安定しない半端なのが回復プランが崩れて厄介な時あるよな
最近だと紫オルゴの高レベルとか組手りゅうおうとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。