トップページ > FF・ドラクエ > 2021年05月19日 > XOzoxCmN

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/2703 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00472000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
ドラゴンクエストウォーク1699歩

書き込みレス一覧

ドラゴンクエストウォーク1699歩
363 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/05/19(水) 02:48:15.63 ID:XOzoxCmN



























ドラゴンクエストウォーク1699歩
371 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/05/19(水) 02:52:43.25 ID:XOzoxCmN



























ドラゴンクエストウォーク1699歩
374 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/05/19(水) 02:54:29.06 ID:XOzoxCmN
>>372
なめくじオルゴの強さをわかってない。キラパン先生の火力比較は射程が考えられてなくて 闘技場目線じゃないんよ。
売りは3マス移動+射程3 実質6マス射程の攻撃。6マスが闘技場では重要。キラマ2のクロスボウがA特技のダメージで飛んでくると考えれば、驚異はわかると思う。ガボの殲滅力はぶっ壊れやけど。
闘技場では 配置を決められるから 1ターン目から敵のエースである???系に属性無視400%攻撃ができるし、爪を持たせて早めに前方に進めば 釣り役もできる。呪文耐性、防御ともに高いから、安心して突っ込める。このあたりがガボと違うところやね。
闘技場だけでなく、高難易度適性もあるから、適正クエもあるやろう。
ドラゴンクエストウォーク1699歩
382 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/05/19(水) 02:57:09.04 ID:XOzoxCmN
>>380
とりあえず無課金武器難民で竜王ソロやってるが一番以下が勝率良い

タクト回復パラ(防御重視こころ+ドルマ体制もり)
雷神バトマス(初手まもり+捨身あとは常に攻撃)アベレージ4000
バロックエッジレンジャー(フバーハ絶やさず後は縛り狙い)アベレージ2000
さとりのつえ回復魔法戦士(継続バイシ+回復)

メイン回復は賢者も試したが、
長期戦になればなるほど、6連撃で攻撃力上がって後半崩れるので、
短期決戦した方がよいな

だいたい13-14ターンでしばけるかが勝負の分かれ目
レンジャーがタイミングよく縛ってくれればそこそこ安定する
ドラゴンクエストウォーク1699歩
398 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/05/19(水) 03:03:35.45 ID:XOzoxCmN
>>396
Lv69パラハンマー天空盾聖盾頭上下こころバリゲS死神貴族Sうごく氷像S悪魔神官S心珠回復SAステHP802守備782素早さ317
まもりのたてスカラビッグシールド
Lv70バトマス雷神3凸トルナード盾はぐメタ頭上下こころ悪魔騎士SメガモンオルゴSデスマシーンS魔王の使いS心珠デインAAステHP750守備853素早さ556
まもりのたて捨て身雷光五月雨突き3900ダメ怒り5000ダメ
Lv70賢者聖女のこんルーンバックラーさとり頭上下こころ動く氷像SシルバーデビルSメタルホイミンS死神貴族S心珠回復SAステHP683守備644素早さ354
まもりのたてスカラ
Lv64レンタクト4凸ルーンバックラー王宮4凸頭上下こころバラモスSギガンテスSボボンガーS動く氷像S心珠回復AAステHP700守備635素早さ419
フバーハまもりのたて回復道具ザオリク3回攻撃前縛り期待のタイガークロー

竜王ソロ20分かけてクリアどやぁ笑
20分て笑
ドラゴンクエストウォーク1699歩
414 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/05/19(水) 03:12:36.26 ID:XOzoxCmN
>>411
まも盾 → 紋章 → ストラッシュ(1段階バフ)
まも盾 → 怒り → 雷光さみだれ(2段階バフ)
なら後者が上

竜の紋章が点滅するターンに2回目の紋章をかけると
ストラッシュ(2段階バフ) > さみだれ(2段階バフ)
になる

紋章は防御バフも入る
だったら王者の剣も(ランダムだがオートで)防御バフが入るじゃん!って話にもなる

オルゴ・アバン・ランプ・あくまの騎士がほぼ最強火力 かつ HPと防御力のバランスもいいが
アバンをアークデーモンに変えたら防御バフなんて要らないじゃん!って考えかたもある
だから俺はアバンを入れた心を防御バフが入るパプニカで、アークデーモンを入れた心をバフの入らない雷神で
とバトマス2枚体制でSPソロ印なしをクリアしてきた

雷神は多段攻撃だからバリゲーンで会心盛りしてもいい

そこら辺をどう考え何をもって「優秀」とするかはお好きなように
俺は「どちらが優秀か」なんて二者択一の話はしてない
色んな条件がある中で二者択一の結論なんて、馬鹿の出す答えだと思ってるから
ドラゴンクエストウォーク1699歩
429 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/05/19(水) 03:42:51.44 ID:XOzoxCmN
>>428
土日にSが2個取れるまでやるつもりでやった結果

S2(5.2%)
A1(2.6%)
B4(10.5%)
C9(23.7%)
D22(57.9%)
計38ドロップ(19戦目でS2個目出て終了)

イベントメガモンのS直ドロ率は、統計取った人の結果だと2%程度の事が多い
仮に2%だとすると
38ドロップでSが2個以上の確率は17.6%
70ドロップしてSが0の確率は24.3%
確率なんてそんなもん 楽ありゃ苦もあるさ
ドラゴンクエストウォーク1699歩
437 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/05/19(水) 03:47:42.91 ID:XOzoxCmN
>>433
メカバーン・ランプ・竜王が固定なのはその通り
今の引率海賊はLV67なので、黄色枠にはメタルハンター(ゴールデンコーンが取れる地域ならゴールデンコーン)

今2,3回試しただけだがマポレーナ(耐性多いがギラは等倍)に約1700ダメ
これが基準になるかな?

10章の「嫌がらせ敵」の例だと
マッドルーパー(ベタンへの嫌がらせ) 2200
ブランマトック(物理スキルへの嫌がらせ&ギラ弱耐性)1500

LV65から引率役してるけど、ギラ強耐性があるキラーアーマーとHPの多いアークデーモン以外は確実に2パンできてる
欲をいえば素早さがもう少し欲しいけどねー
ドラゴンクエストウォーク1699歩
442 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/05/19(水) 03:48:36.21 ID:XOzoxCmN
>>441
1. プレイ時間の大半はLV上げ作業だから、LV上げはなるべく快適に行いたい

2. 魔法とブレスは物理スキルと違いミスがなく必中

3. オートモードには
メタル系の敵が出ると魔神斬り系や複数回攻撃できるスキルを優先する
という致命的な欠点がある

その点、海賊とパラディンにはそういう固有スキルがないから、
魔法杖を持たせると素直に魔法を、竜鞭を持たせると素直にブレスを撃ってくれる

4. 1〜3の理由よりLV上げは
魔法(ブレス)×2 + メタル狩り要員×2
がお勧めなのだが、10章で海賊やパラに魔法杖を持たせると、無課金者には2パンが難しくなる(天魔杖があれば可)

5. 魔法職2名なら2パンしやすくなるが、魔法職は2職しかないので賢者と魔戦はLVが先に上がりがちになってしまう
できれば海賊やパラディンを活用したい

6. 竜鞭は、力+きようさの合計値で威力が上がる
本来はレンジャーの得意武器だが、レンジャーにはタイガークローがあるからメタルが出た時に邪魔
LV上げに使うなら、得意枠に青色が多い海賊に持たせるのが最適となる

ジェムを使ってまで取るのか?世界樹槍より優先するのか?
辺りは、「他の手持ち武器や考えかた次第」という事で長文失礼
ドラゴンクエストウォーク1699歩
449 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/05/19(水) 03:55:00.75 ID:XOzoxCmN
>>447
【2021年05月行事予定一覧(現場向け)】※要更新
19水 KU公演 18:00 ※竹内彩姫卒業公演
20木 E公演 18:30 ※福士奈央生誕祭
21金 S公演 18:30
22土 KU公演 17:00 ※大場美奈生誕祭
23日 研究生「We're Growing Up」公演 17:00
25火 KU公演 18:30 ※青木詩織生誕祭
26水 E公演 18:00 ※石川花音卒業公演
29土 KU公演 13:00 ※女性無料招待公演
    KU公演 17:00 ※荒井優希生誕祭
30日 E公演 17:00 ※佐藤佳穂生誕祭
31月 S公演 18:30
ドラゴンクエストウォーク1699歩
455 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/05/19(水) 03:56:21.12 ID:XOzoxCmN
>>454
【2021年06月行事予定一覧(現場向け)】※要更新
05土 『Natural Lily』発売記念イベント@HMV栄 @14:00〜/A15:30〜 山内
06日 CyberFight Festival 2021@さいたまスーパーアリーナ 14:00 荒井
    『Natural Lily』発売記念イベント@HMV&BOOKS SHIBUYA @14:00〜/A15:30〜 山内
17木 Additional attack@後楽園ホール 19:00 荒井
20日 KU公演 ※惣田紗莉渚卒業公演
26土 東京女子プロレス@両国KFCホール 12:00 荒井

【2021年07月行事予定一覧(現場向け)】※要更新
03土 カミングフレーバー1stミニアルバム『かみふれ!』発売記念インストアイベント@HMV栄 11:00〜20:00 ttp://www.hmv.co.jp/store/event/43695/
06火 カミングフレーバー1stミニアルバム『かみふれ!』発売記念インストアイベント@HMV栄 18:00〜20:00 ttp://www.hmv.co.jp/store/event/43696/
10土 東京女子プロレス@両国KFCホール 12:00 荒井
11日 夏のZeppツアー@Zepp Sapporo チームE
    カミングフレーバー1stミニアルバム『かみふれ!』発売記念インストアイベント@HMV&BOOKS SHIBUYA 11:00〜19:00 ttp://www.hmv.co.jp/store/event/43697/
16金〜21水 舞台『細川たかし特別公演』@御園座 松本 ttp://www.misonoza.co.jp/lineup/month210716.html
16金〜27火 舞台『羽世保スウィングボーイズ』@博多座 大場 ttp://www.hakataza.co.jp/lineup/202107/swingboys/index.php
17土 夏のZeppツアー@Zepp Haneda(TOKYO) チームKll
25日 夏のZeppツアー@Zepp Osaka Bayside チームS
ドラゴンクエストウォーク1699歩
469 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/05/19(水) 04:10:37.26 ID:XOzoxCmN
>>467
【2021年08月行事予定一覧(現場向け)】※要更新
01日 夏のZeppツアー@Zepp Fukuoka チームKll
07土 東京女子プロレス@日本ガイシスポーツプラザ第3競技場 12:30 荒井
11水 夏のZeppツアー@Zepp Nagoya チームS
21土 夏のZeppツアー@Zepp Nagoya チームE
28土 舞台『羽世保スウィングボーイズ』@新歌舞伎座 大場
29日 舞台『羽世保スウィングボーイズ』@新歌舞伎座 大場 ttp://www.shinkabukiza.co.jp/perf_info/20210828.html

【2021年09月行事予定一覧(現場向け)】※要更新
25土 日本ガイシホール13周年コンサート
26日 日本ガイシホール13周年コンサート
ドラゴンクエストウォーク1699歩
471 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2021/05/19(水) 04:11:40.97 ID:XOzoxCmN
>>470
熊本公演後、嬉しそうに延々と喋る倉野尾さんが可愛らしい
セットリストを1曲ずつ説明し始める「可愛いの天才」は、その姿を見るだけでなんだかこちらまで幸せな気分になってしまう
「最近カッコイイ系ばかりで可愛い曲やってないから…」なんて言ってるけど可愛いイメージしかない

断固として可愛いイメージしかないのだ

熊の衣装もとても可愛かった
太ももにチョーカーしてたので「この衣装でなるきー?」と一瞬あがったが、なるきーもくまきーも幻となった

地元で凱旋コンサートするってこんなにも嬉しいことなんだなとこの「可愛いの天才」は教えてくれる

近々、みなとみらいの会場で同じようにキラキラした俺のおだえりと、公演後の嬉しそうで幸せそうな俺のおだえりが見られると思うと心も弾む
嬉しそうで幸せそうな倉野尾さんを見ながら、ずっとそのようなことを考えていた

おはようチーム8
俺のおだえりはナイーブ(繊細)だ
そしてセンシティブ(傷つきやすい)でもある
いや、彼女はデリケート(感じやすく繊細)(美しさを伴った壊れやすさ)なのだ
というか、女性は多かれ少なかれナイーブだ
何かを話すにも何を聞くにも、デリケートにかつスマートにしなくてはならない
SNSだと知らぬ間に無礼になりがちだが、心ある人は自重することがとても大切なことなのを忘れてはならない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。