トップページ > FF・ドラクエ > 2021年02月10日 > qAgxs+0i0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000008140000011100016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2325-Ub7Q [219.164.178.253])
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1650【ディシディアオペラオムニア】

書き込みレス一覧

【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1650【ディシディアオペラオムニア】
94 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2325-Ub7Q [219.164.178.253])[sage]:2021/02/10(水) 10:00:04.55 ID:qAgxs+0i0
ユウナ置物ならCイロハよりもCポロムの方が楽だと思う
メインでも強いのに現状唯一の加算アップオールのCアビだならなぁ
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1650【ディシディアオペラオムニア】
105 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2325-Ub7Q [219.164.178.253])[sage]:2021/02/10(水) 10:15:20.85 ID:qAgxs+0i0
本家ターンコンバートだと行動負荷があって置物役に行動させないとなるとレインズがEXとか1アビ使う余裕がなくなるからな
アフマウだからこそ置物化が可能なわけだし
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1650【ディシディアオペラオムニア】
109 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2325-Ub7Q [219.164.178.253])[sage]:2021/02/10(水) 10:25:12.38 ID:qAgxs+0i0
一撃強いキャラが来たら掌くるくるだろうなって思ってたけど一撃でかい+タンコバのレインズは流石に想定外だった
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1650【ディシディアオペラオムニア】
113 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2325-Ub7Q [219.164.178.253])[sage]:2021/02/10(水) 10:27:47.49 ID:qAgxs+0i0
>>111
絶対あてにするべきじゃない…
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1650【ディシディアオペラオムニア】
131 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2325-Ub7Q [219.164.178.253])[sage]:2021/02/10(水) 10:37:03.52 ID:qAgxs+0i0
ここの評価の「今後強いキャラが来たら」って部分を見ずに
「今は微妙」って部分だけ見てガチで弱いと思って引かなかった層はいそう
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1650【ディシディアオペラオムニア】
135 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2325-Ub7Q [219.164.178.253])[sage]:2021/02/10(水) 10:38:46.21 ID:qAgxs+0i0
>>124
しょうがねえなぁ(悟空)
https://i.imgur.com/GjSoKaL.jpg
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1650【ディシディアオペラオムニア】
153 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2325-Ub7Q [219.164.178.253])[sage]:2021/02/10(水) 10:50:22.08 ID:qAgxs+0i0
ガチの掌返しといえば代表的なのはエアリスさんだな
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1650【ディシディアオペラオムニア】
165 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2325-Ub7Q [219.164.178.253])[sage]:2021/02/10(水) 10:55:28.74 ID:qAgxs+0i0
ここでレスしてる人よりもレスしてない人の側にガチで弱いと思ってた人はいるだろうし
そういう人が「私は本気で弱いと思ってました」なんてわざわざレスするわけもないし、そりゃ引いてる人同士で言い争う意味わからん流れになる
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1650【ディシディアオペラオムニア】
201 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2325-Ub7Q [219.164.178.253])[sage]:2021/02/10(水) 11:46:21.29 ID:qAgxs+0i0
BT真化でLDキャラの価値が下がったとか言われてたその直後にとんでもないLDキャラをお出ししてくるんだもんな
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1650【ディシディアオペラオムニア】
213 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2325-Ub7Q [219.164.178.253])[sage]:2021/02/10(水) 12:01:11.13 ID:qAgxs+0i0
ティーダヤンやティナヤンがずっと通用したことを考えたら汎用性って言葉はドブに捨てた方が良い
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1650【ディシディアオペラオムニア】
231 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2325-Ub7Q [219.164.178.253])[sage]:2021/02/10(水) 12:13:21.97 ID:qAgxs+0i0
>>227
基本的にCクァイスを使うなら常に全員に初期brv以上加算する状況になるだろうから
イロハよりもbrvダメージとか引き上げるクァイスで良いと思う
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1650【ディシディアオペラオムニア】
233 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2325-Ub7Q [219.164.178.253])[sage]:2021/02/10(水) 12:14:21.67 ID:qAgxs+0i0
クァイスじゃないクラサメ
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1650【ディシディアオペラオムニア】
236 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2325-Ub7Q [219.164.178.253])[sage]:2021/02/10(水) 12:17:19.16 ID:qAgxs+0i0
>>234
訂正、基本的にヤシュ以外がCクァイスを使うなら常に全員に初期brv以上加算する状況になるだろうから
ヤシュがセットするのはイロハよりもbrvダメージとか引き上げるクラサメで良いと思う
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1650【ディシディアオペラオムニア】
445 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2325-Ub7Q [219.164.178.253])[sage]:2021/02/10(水) 18:58:02.96 ID:qAgxs+0i0
レインズの吹き飛ばしをキャンセルしてダメージ大幅に下げて逆に時間かけてる人もいたし
吹き飛ばしやBTに強い憎しみを抱いてる人はいる
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1650【ディシディアオペラオムニア】
474 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2325-Ub7Q [219.164.178.253])[sage]:2021/02/10(水) 19:30:46.52 ID:qAgxs+0i0
>>467
理不尽に切断されるレベルだとベルだって勿体無いし文句言うべきだわ
ソロでやれとか、何も悪くないのに批判されるとか新規ドン引きでしょ
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1650【ディシディアオペラオムニア】
523 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2325-Ub7Q [219.164.178.253])[sage]:2021/02/10(水) 20:48:46.60 ID:qAgxs+0i0
ガブラスにEXエクステンド抜きホープをCアビでセットしてフレンドヤシュと交代するのめちゃくちゃ強いな
自前の置物じゃなくてもエンチャントCアビみたいに機能するのは良いな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。