トップページ > FF・ドラクエ > 2021年01月24日 > tJ7R6lrCa

書き込み順位&時間帯一覧

500 位/2680 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa29-+j8I [106.130.204.101])
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part500【DQ11】

書き込みレス一覧

【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part500【DQ11】
327 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa29-+j8I [106.130.204.101])[]:2021/01/24(日) 13:38:06.32 ID:tJ7R6lrCa
DQ6のハッサンの時に最序盤で前衛特化キャラが仲間になったらPTド安定過ぎるから敢えて11はグレイグが終盤加入になった的な話聞くけどマジ?
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part500【DQ11】
334 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa29-+j8I [106.130.204.101])[]:2021/01/24(日) 14:01:48.69 ID:tJ7R6lrCa
ガボはステータス傾向的には寧ろテリーに近いしヤンガスはPT固定かつ序盤で4人揃うから例えとしては違う気がする
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part500【DQ11】
397 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa29-+j8I [106.130.204.101])[]:2021/01/24(日) 23:56:31.88 ID:tJ7R6lrCa
物理型のキャラが多いYに対して、比較的柔らかいキャラが多かったⅪ

Ⅺでの序盤加入がグレイグの方だったらそれこそ相対的な頼もしさはハッサン以上だったと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。