- 【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part232【DQ3/ドラゴンクエスト3】
737 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f58-OyWa)[]:2021/01/24(日) 01:41:27.12 ID:aKEa1A3/0 - >>731
当時はみんな容量のせいだとか誰も知らずにプレイしてたけど あの演出は最高だよなって廻りみんな言ってたよ クリアした時に初めて流れるドラクエのテーマソング ココからロトの壮大な伝説が始まったんだ!!って感慨深かった
|
- 【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part232【DQ3/ドラゴンクエスト3】
738 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f58-OyWa)[sage]:2021/01/24(日) 01:47:38.28 ID:aKEa1A3/0 - >>718
ゲームバランスはFC版が圧倒的に良いね SFC版は何個も取れる鉄球とドレスが全てを台無しにした 男女の成長差も酷過ぎる 全てにおいてセクシーギャルが優遇され過ぎ て言うか、女キャラしか存在価値が無いゲームになっちゃったし… FC版にはFC版で闇ゾーマが充分裏ボスとして君臨できてるし 初見でLv40前後のパーティーじゃ余裕で全滅させられるし 自分はLv70前後のせゆそまでも全滅したし…w
|
- 【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part232【DQ3/ドラゴンクエスト3】
754 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f58-OyWa)[sage]:2021/01/24(日) 09:11:38.16 ID:aKEa1A3/0 - FC版、遂に戦士と勇者がLv99になった
けれど、戦士はHP418、勇者HP420のまんま Lv50くらいからずっと変化無しのまんまだった やっぱり一般人の戦士は最強装備しても HP、攻撃力、守備力で勇者(最強装備)を超えられない様にしてあるんだね…
|
- 【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part232【DQ3/ドラゴンクエスト3】
776 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f58-OyWa)[sage]:2021/01/24(日) 16:53:19.35 ID:aKEa1A3/0 - Lv99までそこまで熱心な吟味に耐えられんから
普通に成長させてみたよ 勇者のMP極めようとしたらゲームを愉しむ所じゃなくなって作業感ハンパない… 今回はあくまで裏技なしLv吟味なしで 「普通にプレイ」に拘ってみた ずっと前にプレイしてた時は勇者のMPだけは吟味してた(大雑把にだが) 今回は吟味なしで素直に成長させるとどうなるかな?ってのと 男女で成長差どうなるかな?って実験も兼ねてた (種も一切使ってない) まぁ賢者の件は同じグラフィックのキャラがパーティーに二人並んでるのイヤだったってのも在るw 男女に分ければ違うグラフィックになって別人感があって良い
|
- 【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part232【DQ3/ドラゴンクエスト3】
778 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f58-OyWa)[sage]:2021/01/24(日) 17:07:35.59 ID:aKEa1A3/0 - 参考までに…
戦士Lv99 力202、素早さ176(腕輪装備)、体力241、賢さ64、運61 HP418、MP0、攻撃力297、守備力208 装備:雷神の剣、刃の鎧、力の盾、鉄仮面、星降る腕輪、命の指輪 勇者Lv99 力184、素早さ148、体力229、賢さ127、運159 HP420、MP239、攻撃力304、守備力224 装備:王者の剣、光の鎧、勇者の盾、鉄仮面、聖なる護り 道具使用の為に稲妻の剣、力の盾 大魔神を戦士と勇者の二人だけでいきなり斬り殺すのは中々良い ダースリカントなんて戦勇両方、155前後のダメージで一撃 ダースリカント三匹なんて素早い4人の攻撃だけでノーダメージで勝ててしまう 賢者の隼も力120超えて漸くゾンビキラー上回るようになってきた
|
- 【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part232【DQ3/ドラゴンクエスト3】
779 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f58-OyWa)[sage]:2021/01/24(日) 17:19:25.78 ID:aKEa1A3/0 - あと、疑問が一つあるんだけど
体力ってHPの成長以外に何か他に意味は在る?? 例えば、敵の攻撃で毒や麻痺に成り難いとか、麻痺から回復し易いとか… 運の良さは メダパ二とかマホトーン、マヌーサ、 ザキ、ザラキに掛かり難くなるってのは知ってるんだけど…
|