トップページ > FF・ドラクエ > 2021年01月02日 > 9XQfxoyEp

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1961 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000010222332226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】

書き込みレス一覧

【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
5 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 16:27:24.26 ID:9XQfxoyEp
保守
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
6 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 16:28:23.99 ID:9XQfxoyEp
https://youtu.be/DdfgTiELs_w
鈴木(ノクティス)の前夜祭での発言まとめ(前夜祭2:25:30〜のやつ)

長かったからですねー、色々と、色々とありましたから
俺ら四人は7年前に名無しタイトルでオーデ、6年半前からヴェルサスの収録、少々事情あってXV、色々鞍替えしてちゃんとしたXV、そうなってからは約1年半
(制作期間長かったので待ちわびた人もいるではないのでしょうかとMCが喋ってたら)でしょうねぇと割り込む
ヴェルサスのノクトとXVのノクトは別
上手く同居させながら、探っていった
ノクトとして生活出来るように家にはヴェルサス時代の本も残ってる、収録がないときは読み込んでた。野村のインタビュー記事も読み込んでた(開発エンジンの移り変わりも知ろうとしてた)
変わっていってもどこまでいっても買おうとしてる人と一緒にいるキャラだから諦めなかった
(収録時大変だったことは? と聞かれて)各々の思惑が出てくる時、皆自分勝手だった。絡み合ってなかったので一時間ブースでスタッフと話し合った
終盤戦、気持ちを出すために何度も撮り直してやった、なかなか普通ではありえなかったことがあって中盤の場面やってから序盤撮り直したりとか。場面往復で気持ち入れるのムズかった
XVの最初のキックオフミーティングでめっちゃ濃厚な話し合いはした
開発とは仲良くて、結構遊びに行ったり。朝の6時まで打ち合わせとかしてた
結構俺の周りにも有給とってくれてる人もいる(田畑がこういうの嬉しいよねと聞くと)嬉しいですねと棒読み
ゲームはやりたい。実は6年半前に録った音声がどこに使われてるのか見てみたい。音声入れてた時どんな気持ちで演じていたかを思い出すかもしれない
北川を下手だと罵る田畑を見て鈴木がちょっとフォロー
(残り13分と聞いて)意外と時間があるね……意外と時間があるんだよな
XVに変わって現実に基づく幻想っていうのを掲げてここまで作ってきてどうだった? と田畑に質問
こんなに開発の顔が見れるゲームはそうそうないよね、良いも悪いもあるかもしれないけど
長い間待ってくれてありがとう
開発が作ってる場所は数回しか見てない
これはナンバリングタイトルとか言われてるけど、これは俺達が作ったFFだと思ってる
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
7 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 16:30:19.32 ID:9XQfxoyEp
保守
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
8 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 16:33:08.34 ID:9XQfxoyEp
https://images.uncyc.org/ja/6/6b/Yamato.jpg

【ソードマスターノクト 】

すべてを終わらせる時・・・!
ノクト「チクショォォォ!くらえタイタン!」
タイタン「さあ来い!ノクトォォ!俺は実は一回ブリザラされただけで死ぬぞォォ!
グアアアア!
こ・・この巨神と呼ばれる六神のタイタンが・・・こんな小僧に・・・バ・・バカなアアアア!」
ラムウ「タイタンがやられたようだな・・・」
リヴァイアサン「フフフ・・・やつは六神の中でも最弱」
シヴァ「人間ごときに負けるとは六神の面汚しよ・・・」
ノクト「くらええええええ!」
六神「グアアアア!」
ノクト「やった・・・!ついに召喚獣を手に入れたぞ・・・これでアーデンのいるジグナタス要塞の扉が開かれる・・・!」
アーデン 《よく来たなノクト・・・待っていたぞ・・・》
ノクト(こ・・・ここがジグナタス要塞だったのか・・・!聞こえる!アーデンの声が・・・!)
アーデン「ノクトよ 戦う前に1つ言っておくことがある お前は俺を倒すのに13本のファントムソードが必要だと思っているようだが 別に集めなくても倒せる!
そして、お前の敵である帝国は邪魔だったので俺が壊滅させておいた
しかも俺を倒すことで闇を取り払い光を取り戻すことができる
ついでに六神の最後の一匹もまだ会ってないようだったから俺がラスボス戦の前に用意しておいたぞ
あとは俺を倒すだけだなクックックッ」
ノクト「フッ上等だ・・俺も1つ言っておくことがある
イグニスの失明やルーナの死には何か特別な意味があるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
アーデン「そうか」
ノクト「うォォいくぞぉぉ!!」
アーデン「さあ来いノクト!」
ノクトの勇気が世界を救うと信じて・・!
ご愛読ありがとうございました
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
9 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 16:34:00.81 ID:9XQfxoyEp
https://i.imgur.com/4PFbVbO.jpg
https://i.imgur.com/E3pPdRW.jpg

訳)
母が15の仕事してたけど、元々のストーリーからめっちゃくちゃに改変されたという話です
FF15が元々のストーリーから縮小された理由は3つ

@:
オープンワールドにしたため。これは2014年に田畑が決めた。
それまではFF12のようにエリア間でローディングを挟む方式でもっと大きい世界だった。
この決定により世界マップを完全に作り直すことになった。
結局、彼らは全てのマップをオープンワールドにできず、多くのストーリーをカットして書き直さざるを得なくなった。
例として、コルはソルハイムで死ぬプロットだったが、ソルハイムを完成できなかったのでそこに関連したストーリーは全部カットされた。

A:
ルミナスがゴミだったが、スクエニがそれを使うことを強要した。
これでオープンワールドを作ったので色々と駄目になった。

B:
開発チームに全然信頼関係がなかった。ゼロと言ってもいい。
彼らはその場の都合でストーリーや世界を書き直しあるいは削除する。
内部の空気は最悪だった。
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
10 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 16:39:53.03 ID:9XQfxoyEp
野村哲也公式発言集

2010年
PS3実機
見えている範囲は山以外ほぼ全て歩ける
果てまで行こうとすると本当に遠い
大きなエリア移動や演出がある場合はロードを挟むが極力シームレス
http://livedoor.blogimg.jp/yuuzi2010/imgs/9/e/9edbdb06.jpg

飛空艇でワールドマップを飛べる
https://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/10621203450

2011年
自由度が高くギミックや破壊可能オブジェクトが詰め込まれている
一度のプレイでは全てを体験できない
途中には村もあるが「こんなに広くしたの?」と驚く広さ
http://www.famitsu.com/news/201102/01039883.html

マップを全部歩いてチェック
本筋とは別に寄り道が出来る街やダンジョン
広すぎてゾッとした
9月22日ファミ通

2013年
PS3ではやりたいことを表現しきれないため次世代へ移行
マップの状況変化と破壊
リアルタイムのシーンもプリレンダと比べて遜色ないものに近づいている
マップだけでなくモンスターに対してもフリーランできる
ルシス含め4つの大国があり、その他に街や村が複数
http://www.famitsu.com/news/201306/24035505.HTML
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
11 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 16:43:05.30 ID:9XQfxoyEp
ライアー田畑のよくばり嘘つきセット
→https://www.youtube.com/watch?v=PLCbI_f53rA

JARO
http://www.jaro.or.jp/

消費者庁
http://www.caa.go.jp/
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
12 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 16:46:48.16 ID:9XQfxoyEp
【つれぇわとは】

本編リーク時に判明したイベントより。
ゲーム内状況のあらゆるクソさがプレイヤーの体験するクソさと合致。
また、日本人はリークしていないにも関わらず日本人が悪いと宣った田畑端にスレ民はブチギレ
(しかも開発側が公言したことにより、リークを知らなかった人間までもを巻き込んでしまう)
リークから発売日までひたすらにこの言葉が叫ばれる事となり
FF15本スレを代表する言葉となった。

「わりぃ やっぱつれぇわ」
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
13 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 16:54:06.36 ID:9XQfxoyEp
15関係者の気になるコメント抜粋

アートディレクター 上国料 勇 氏

2016年には露出もほぼ無くいつの間にか去ってたアートディレクターの上国料氏が
FF12で共に仕事した生田 美和(しょうだ みわ) 女史のつぶやきをリツイートしたもの
https://i.imgur.com/0t6FC90.png
https://i.imgur.com/Gei7fQk.png

ここでの注目したいところは――
@、これがリツイートされた時期
A、数ある生田女史のつぶやきからこれをわざわざ選んだこと
B、この内容をリツイートした上国料氏の意図

レイヴス役 中村 悠一 氏

https://www.youtube.com/watch?v=YIXP0dX8_dI
(動画時間3分程と短く視聴できます)

グラディオラス役 三宅 健太 氏

https://i.imgur.com/JXHSbyd.jpg
年末年始にかけて、止まっていたff15をプレイしてみたのだが…、アダマンタイマイを討伐した時点で、クリアした気分になったのは私だけ…?w
そして…、グラディオの声を担当してる者として。。
「あんときゃ…、列車で女々しくブチ切れて悪かった…。」
と王子に謝りたい気分…( ; ; )。
…盾といえど、まだまだ青いぜ…。
まぁ…そんな想いもあり、
グラDLCをプレイすると、無駄に石柱を運ばせ苦行を強いるあ、た、し❤
ツイッターって…難しいなぁ…

やっと…夜が明けました!

https://twitter.com/miyake_ktrm/status/950563536370978816
https://twitter.com/miyake_ktrm/status/950566010125369344
https://twitter.com/miyake_ktrm/status/950608388001382401
https://twitter.com/miyake_ktrm/status/950701986193727488

https://twitter.com/miyake_ktrm/status/954749678519595009

ニックスのアクター Johan Akan 氏

自身のTwitterで「報酬あんなに酷かったのにスクエニは俺の顔を色んなところに使うのね」といったことを発言
それに対して「仕事引き受けたのはあなただろ、この仕事で知名度上がったから感謝しなさい」といった物凄く妙な返信が来る
Johanは「モデルの仕事はもうやめた。この業界から去ることにしたのは、スクエニとの仕事で懲りたから」と返答した

https://twitter.com/Johan_Akan/status/975008799886135297
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
14 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 16:59:17.10 ID:9XQfxoyEp
『FINAL FANTASY XV 新たなる王国』の評価

6/29から高評価が不自然に急増
https://i.imgur.com/57Wtmtw.jpg

https://i.imgur.com/LDQdG2y.png

日本語がおかしいレビュー者の高評価レビュー
https://i.imgur.com/x3Wl2jc.png
https://i.imgur.com/uKlfqrb.png
https://i.imgur.com/rq2gr6J.png

6/28配信開始なのに7/1の時点でもう1ヶ月も遊んでいるユーザー登場
https://pbs.twimg.com/media/DDrHALMV0AER2Zt.jpg

もう1年間プレイしているユーザーまで登場
https://twitter.com/kinect023/status/882655822551044096

海外のレビューでは国内評価とはうって変わってもの凄い低評価
https://i.imgur.com/OCLrjOT.jpg

公式のPR:【驚愕】FF15がMMOになってスマホで配信開始。これファンならほっとけないだろ
https://i.imgur.com/cs16ynX.jpg

PVの視聴回数に対してコメント数
https://i.imgur.com/7z9KGeF.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
15 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 17:07:25.09 ID:9XQfxoyEp
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160612002/
4Gamer:
となると,目標として掲げた1000万本も達成できそうですか。
田畑氏:
今の推移を保ったままで,かつ全プラットフォーム合計なら可能性がある,という感じですね。



2017/03/02
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20170302116/
田畑氏は,この市場調査がはじき出した500万本という数字を遙かに上回る,
600万本という目標を設定した。
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
16 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 17:18:05.56 ID:9XQfxoyEp
必要なことは、やり尽くした。

https://i.imgur.com/jgKmDn4.jpg



「アーデンの過去」に何があったのかに関するストーリーの追加
「ルナフレーナの行動」にどのような意味があったのかに関するストーリーの追加
「コルがどのような行動」をとっていたのかに関するストーリーの追加
「ルシス王家」の歴史やその特殊な能力に関するストーリーの追加
「イフリートの裏切り」など六神に関するストーリーの追加
「10年後の世界」がどうなっているのかに関するストーリーの追加
「ノクティスがいない10年間」に何が起きたのかに関するストーリーの追加
「コル」をバトル中に操作可能なキャラクターにする
「アラネア」をバトル中に操作可能なキャラクターにする
「イリス」をバトル中に操作可能なキャラクターにする
「ルナフレーナ」をバトル中に操作可能なキャラクターにする
「ゲンティアナ」をバトル中に操作可能なキャラクターにする
難易度選択に「ハード」を追加する
「ファントムソード」の性能を大幅にアップさせる
キャラクターの状態を変化させる「新魔法」を追加する

https://i.imgur.com/tmHTkhN.jpg
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
18 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 18:20:20.34 ID:9XQfxoyEp
これはPC版に含まれてた本編からカットされた要素

https://pastebin.com/HdCeM5Zs
Versus13からカットされたセリフ・バトルメニュー・魔法などのテキスト
ステラのセリフも少し確認できる

ジョブ?
アイテム係
回復魔石係
サポート魔石係
攻撃魔石係
エース
ボディーガード
経理
ナビゲーター
探検係
運転係

https://imgur.com/a/ui7yj1l
FF15のテクスチャとアイコン
カットされたものも結構ある

https://pastebin.com/DdipvdjL
Versus13・旧FF15時代の詳細なバトルシステムの概要
随分と細かく書かれていてスタッフの説明・質問もある

アクションとバトルシステムについて一部挙げる
2段ジャンプに3段ジャンプ
ワープ後の追撃
剣を敵に投げたら分解して追撃
ドッジロールにワープロール…
「職業システム」などといったものもあった模様

https://i.imgur.com/xQRRtIA.png
Versus13・旧FF15時代の武器テクスチャ

https://i.imgur.com/BNMCIvZ.png
https://i.imgur.com/44zg3Ie.png
未完成の槍・大剣

https://i.imgur.com/YkIoUtv.png
旧ルシスの地図

https://drive.google.com/file/d/1MHQLtWcnllQTPrl9jnZYwg4saJSC9Wn0/view
https://drive.google.com/file/d/1SI8vS1Q-Ly_z64tGgIhEy9cY_AHsLEoR/view
カットされたアレンジ謎曲

https://drive.google.com/file/d/1rZfxoCS_VEHQn6vLYqNOUI7d9EUhxj_o/view
カットされた(恐らく)下村氏の作曲曲

https://drive.google.com/drive/folders/1MnwxIZRU88CMrsohfHIhjJNS4jU9dSgR
これはプラチナの曲

https://pastebin.com/ENJJd4vX
おまけ・ルーナチュートリアル
「ジールの花」を装備することでバトルにルーナが参加する

これらの情報から
製品として発売されたFF15は未完成中の未完成であったらしいということ
バトルシステムはVersus13から大幅に劣化させられた様だということが分かる
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
19 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 18:43:40.44 ID:9XQfxoyEp
鉄拳シリーズ チーフプロデューサー 原田 勝弘(はらだ かつひろ) さんとの対談
https://youtu.be/a7fJMwyFuSA

『注目発言・情報が出て来たところの一部抜き取り』
※ 正確な発言のニュアンスは実際の動画から自分の目, 耳で掴むこと

田畑「最初からロイヤルエディションバージョンを発売しろよって言われるけど開発の限界、会社の限界だった。ユーザーはそんな事知ったこっちゃ無いって言うけど」

原田「それは愚痴なのそれとも解決すべき問題なの?」

相変わらずの言論統制の模様

原田「何で今日こんなコメントポジティブなの?コメントあったかいよね」
田畑「叩く人もいるけどそれ以上にファンが多いってことですよ」
原田「あんまりそういう事言ってると風向き変わってくるから」

田畑が原田にFFにコラボキャラ出すなら誰出したいか聞かれる→ゲストキャラのギースを選んでしまう(ギースはSNKの餓狼伝説のキャラ)
ギースがゲストキャラだと知らされた後「じゃ豪鬼」と発言

原田「後何年生きれて、どれくらいゲーム作れるか考えますよね」
田畑「俺は100歳まで生きる気満々だよ」

田畑「物への感情移入ってありますよね。俺は飲みかけにペットボトルに感情移入して、捨てれないですよ」
原田「それセコイだけの打算的な理由でしょ笑」

原田「あんたの無神経なとこ嫌い。だからネットで叩かれてんだよ」

田畑「データ収集は結論ありき」「以前のゲームは犬小屋作り、今のゲームは都市開発
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
20 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 19:17:24.29 ID:9XQfxoyEp
【スクエニ、北瀬佳範氏、齋藤陽介氏、吉田直樹氏ら、開発担当の取締役就任を発表】
(本田圭司氏、千田幸信氏が取締役を退任)

スクウェア・エニックスは、役員人事を発表し、4月1日付で選任予定の取締役および執行役員を明らかにした。
この異動により、現執行役員の8名が取締役兼執行役員となる。
これに伴い、元代表取締役副社長の本多圭司氏、長年エニックスやスクウェア・エニックスの取締役を務めてきた千田幸信氏の2名が
3月31日付で取締役を退任する予定となっている。
なお、代表取締役社長である松田洋祐氏の役職に変更予定はない。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1109165.html

http://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2018/html/b34156fad1b9fae8edf6c08f93542b78.html
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
21 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 19:50:23.52 ID:9XQfxoyEp
「ゲーム界隈井戸端会議 #大忘年会2018」田畑発言まとめ

田畑の三大ニュース【退職、起業、DLCを出そうと思って全部出せなかった】
退職(独立)→業務引き継ぎ→DLCをどうしていくか考えた結果中止の順番
DLC中止→辞めるではない
色々あったけど最終的に止めたのはモチベーションの問題
自分の行きたい方向に自分のやりたいことを誰にも会社にも迷惑をかけずにやりたかった
(全部やってからでは駄目だったのかという質問に対し)元号が変わるから…(冗談)からの
やりきれなかったけどやれるだけのことはやったっていうやりきった感はあった
(ネットでは色々言われているが)好きなこと書いて、好きなこと言って盛り上がっていいと思う
(JPについて)
人数はまだ数人、ラボを探してる、開発をする会社、出資は人数少ないからまだ自己資金でやってる
一人の会社でAAAを作れないかなって思った
家庭用、スマホ、PCのマルチのような形を考えてる
開発のやり方を変えたい、ゲームの作り方を進化させたい
大きい規模のものは作りたいが一ヶ所にたくさん開発者を雇うようなやり方はしない
ほぼバーチャルなイメージ
(ルミプロについて)
目指すところが違った
会社って面倒くさくないときもあれば面倒くさい時もあって、面倒くさいのに今はもう付き合いたくなかった
ルミプロは面倒くさいことを色々と切り離して一回挑戦できる環境を作りたかったけど、
それも全て出来る訳じゃないし色々な人にしわ寄せが行ってしまう
会社である以上それはもう辞めた方がいいと思った
ルミプロはスクエニグループ全体の行動理念を守ってやっていくのが一番いい
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
22 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 20:10:10.43 ID:9XQfxoyEp
FF15の仲間コンセプトでありアイデンティティ
※開発当時の資料そのまま

https://i.imgur.com/CdXZRa4.jpg
https://i.imgur.com/C116IBn.jpg
https://i.imgur.com/5sHBtd9.jpg
https://i.imgur.com/VqNzv4o.jpg
https://i.imgur.com/tsq0AnQ.jpg
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
24 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 20:31:02.16 ID:9XQfxoyEp
飯と岩には拘りますが

https://i.imgur.com/WfWIXCS.jpg
https://i.imgur.com/fzadIDW.jpg



新宿はソフト借ります

https://i.imgur.com/MHgDPVT.jpg
https://i.imgur.com/cDvm6Ry.jpg
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
25 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 20:51:45.63 ID:9XQfxoyEp
お前何様だよ!まずは>>1乙だろ!いい加減切り替えらんねえのか!俺も気が張ってんだ!
おいおいレスタルムが先だろうが!テネブラエには寄らねえぞ!一人で旅してんのか!わかんねえよ!
調子に乗り過ぎんなよ!いちいち水差すんじゃねえよ! おい俺を殺す気か!魔法撃つ時は先に言え!
未知の敵と戦う時はまず観察だろ!一人で戦ってる訳じゃねえんだ!俺らに指示を出せ!
武器召喚できんだろ!敵に合わせて使え!素早い敵に隙の多い大剣はねえだろうが!
あぶねーな!ったく何してんだ!おいおいしっかりやれよ!当たり前だろ!
随分上機嫌だな!情けねえヘロヘロ王子だな!お前が倒れたら意味ねーだろ!ざまぁねえな!寝惚けてんなよ!
言うこと聞いとけ!いきなり突っ込む気か!後ろから奇襲しろ!逃したな!ラインにも気を使っとけ!小せえな!お前のみてえだな!
好きに行きゃいいだろ!なんだしっかり歩けよ!走んなよ!危ねえだろうが!イグニスに当たったらどうすんだ冗談でも許さねえぞ!
結局ずっと移動してたな!そろそろ泊まれる場所が欲しい!しっかり寝られてねえしな!
体調くらいきちっと自己管理しろ!ジャケット脱いだらどうだ!
お前ほんとにこのまま旅続けられんのか!どこの世界にこんな情けねえ王様がいる!だったら腹くくれ!この大馬鹿野郎
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
26 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 21:13:49.16 ID:9XQfxoyEp
田畑の求める人材

https://i.imgur.com/njXakfL.jpg
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
27 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 21:25:03.84 ID:9XQfxoyEp
ゲーム会社JP GAMES、第1期決算を官報に掲載 当期純損失1.3億円
https://otakuindustry.biz/archives/88284

JP GAMES株式会社(以下、JP GAMES)は、2月19日付の官報に第1期決算を掲載。当期純損失は1億3475万円だった。

JP GAMESは『モンスターファーム2』や『ファイナルファンタジーXV』などの人気作に携わった田畑端氏が代表取締役をつとめている企業。

国際パラリンピック委員会(IPC)とIPC公式パラリンピックゲーム『THE PEGASUS DREAM TOUR』の制作を手掛けている。ゲームのローンチは2020年中を予定しているとのこと。
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
28 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 21:48:52.56 ID:9XQfxoyEp
いつか出るかもしれないFFの本当にファイナルな作品を手がけてみたいですね!
https://i.imgur.com/tWoecF3.jpg
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
29 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 22:24:20.99 ID:9XQfxoyEp
Versus13 トレーラー1
https://www.youtube.com/watch?v=b6At_bb1PNU

Versus13 トレーラー2
https://www.youtube.com/watch?v=g2en0gdL5T4

Versus13 トレーラー3
https://www.youtube.com/watch?v=ODlzMGwhipA

Versus13 トレーラー4
https://www.youtube.com/watch?v=YiIx9VJWSl8

FF15 2013年E3トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=jkNtgbnIWAw

FF15 2013年E3プレイアブルムービー
https://www.youtube.com/watch?v=pTQ2C978xVc

FF15 野村哲也クリエイターインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=NkpXf3xtJY0

ヴェルサス画像1
https://i.imgur.com/aoR4M6W.jpg

ヴェルサス画像2
https://i.imgur.com/9v626YX.jpg

ヴェルサス画像3
https://i.imgur.com/4m5Q7Bs.jpg

オフ会で紹介されたヴェルサス画像1
https://pbs.twimg.com/media/DDoq059VwAEoZwK.jpg:orig
オフ会で紹介されたヴェルサス画像2
https://pbs.twimg.com/media/DDoq05_UIAEFP1f.jpg:orig

ヴェルサス未使用アート1
https://i.imgur.com/ikU7zze.jpg
ヴェルサス未使用アート2
https://i.imgur.com/abxWgxf.jpg
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
30 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 22:53:55.96 ID:9XQfxoyEp
https://youtu.be/Ud9zGyHJgtM
Final Fantasy Versus XIII Trailer 4k (Remastered with Machine Learning AI)

https://youtu.be/D6epPhCEbnA
Final Fantasy VERSUS XIII Jump Festa 2008 4k (Remastered with Neural Network AI)
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
32 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 23:05:16.87 ID:9XQfxoyEp
>>31
年末辺りからなんか規制がキツ過ぎるわ
前スレが落ちた後次スレ立てたけど今まで使ってた専ブラから書き込みが全く出来なくなったり
テンプレが結構NGワード扱いになってたりで即落ちたし
このスレも出先の回線と別の専ブラ使って立てたわ

保守も出来るだけ手伝ってくれると助かるな
いつ書き込み不可になるかわからんし
【大規模な規制だったからな】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1227【過疎るとすぐ落ちるからつれぇわ】
33 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-rNIJ [126.182.42.119])[]:2021/01/02(土) 23:46:32.00 ID:9XQfxoyEp
――オープンワールドを採用したいと思わせる作品は何かありましたか? また、空飛ぶレガリアの操作感について教えてください。

田畑 いま世に出ているオープンワールドのゲームのほとんどにインスピレーションは得ていますが、
シームレスに世界が繋がっているスタイルで影響を受けた原点の作品はニンテンドウ 64の『ゼルダの伝説 時のオカリナ』です。
https://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_04_05_QA.html



―好みでいうと、これまでどういうゲームに感銘を受けましたか。

いっぱいありますけど、今回のゲームのスタイルで辿っていくと「ゼルダの伝説 時のオカリナ」。ゲームの世界の中にいるだけで楽しいし、どこかに向かって移動していくだけでゲームになるんだなって初めて思えたんです。移動中にもその世界にいる感覚を持てて楽しかった。

―それは世界観なのか、ゲーム性の部分なのか、どうしてプレイヤーをそういう気分にさせたのだと思いますか?

総合的なものだとは思いますね。
https://jp.ign.com/final-fantasy-xv/7816/interview/ff15


原田氏:
 なるほど。ではじゃあ田畑さんのRPGの原体験って,どこにあるんですか。今の話しぶりから,まずFFじゃないってことは分かったけど(笑)。

田畑氏:
 ドラクエです。ドラクエ大好き!

田畑氏:
あと,オープンワールド絡みで言うと「ゼルダの伝説 時のオカリナ」が好きです。
目的地に向かって移動するだけで世界が感じられる,それだけでゲームになることに気付かせてくれたタイトルです。

http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160422129/


↓↓↓


田畑「(ブレスオブワイルドについて)開発チームから沢山のことを聞きましたし、プレイに対する反応もありました。
   ストーリーとフィードバックを聞くだけで本当に完全なゲームだと言えます」

田畑「ゼルダは非常に洗練されたという点ではほぼ完璧なゲームです。
   私達の目標は、おそらくプレイヤーがブレスオブザワイルドで感じた経験を、
   自分たちの技術とノウハウで同じように感じられるようにすることです」
https://www.gamespot.com/articles/next-final-fantasy-game-could-be-open-world-again-/1100-6453383/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。