トップページ > FF・ドラクエ > 2020年11月28日 > 3oooddF9

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000410014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
ドラゴンクエストウォーク 1365歩目

書き込みレス一覧

ドラゴンクエストウォーク 1365歩目
419 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2020/11/28(土) 21:04:16.64 ID:3oooddF9
いつも面倒で強敵はレベル20くらいまでしか倒さないんだけど、今回初めてレベル30に挑戦して倒した。
バトマスバトマス賢者賢者で炎が痛かったけど、なんとか倒した。
意外と倒せるもんだ。
ドラゴラムアバンって、歴代の強敵の中では弱い方なのかな?
ドラゴンクエストウォーク 1365歩目
432 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2020/11/28(土) 21:19:59.48 ID:3oooddF9
>>429
終盤はドラゴンボールに次ぐ人気でクライマックス竜魔人化ダイ回でドラゴンボール抜いて一位人気取ったでしょ。
ドラゴンクエストウォーク 1365歩目
434 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2020/11/28(土) 21:21:13.28 ID:3oooddF9
>>431
絆7で海波斬全体400くらいやね。
ドラゴンクエストウォーク 1365歩目
479 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2020/11/28(土) 21:58:05.51 ID:3oooddF9
>>461
新アニメ第一話:原作読み切り前後編二話分
新アニメ第二話:原作読み切り前中後編三話分
新アニメ第三話:原作一話〜三話
新アニメ第四話:原作四話〜六話(原作四話までで単行本第一巻)
新アニメ第五話:原作七話〜十話途中
新アニメ第六話:原作十話途中〜十三話(原作十二話までで単行本第二巻)
新アニメ第七話:原作十四話〜十六話
新アニメ第八話:原作十七話〜二十話
新アニメ第九話:原作二十一話〜原作二十五話途中(原作二十一話までで単行本第三巻)

平均三話分ずつだったところ、最新話は原作4.5話分も使ったな。
ドラゴンクエストウォーク 1365歩目
482 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2020/11/28(土) 22:02:42.83 ID:3oooddF9
>>480
おそらくそうだろうね。

第一章・ドラゴラムアバン戦
第二章・ハドラー戦
第三章・魔の森クロコダイン戦
第四章・ロモス城クロコダイン決戦
第五章・パプニカ廃墟ヒュンケル戦
第六章・地底魔城ヒュンケル決戦
ドラゴンクエストウォーク 1365歩目
486 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2020/11/28(土) 22:04:27.19 ID:3oooddF9
>>481
最新のゲゲゲの鬼太郎は二年間やった。
ダイのアニメもそんくらいだと思う。
ドラゴンクエストウォーク 1365歩目
491 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2020/11/28(土) 22:07:17.39 ID:3oooddF9
最近の封神演義とかうしおととらとかからくりサーカスのアニメを思うと、ダイの新アニメのこのペースでもゆっくりに感じる。
旧アニメより1.5〜2倍くらい早いペースなんだけど。
ドラゴンクエストウォーク 1365歩目
500 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2020/11/28(土) 22:11:06.49 ID:3oooddF9
>>487
メガモンはハドラーだけかも。
ヒュンケル戦の最後でフレイザード出るから、あるとしたらメガモン・フレイザードくらいか。
追加の強敵はクロコダイン、ヒュンケルだけだろうな。ザボエラもあるかも。
他にあるとしたらライオンヘッドと悪魔の目玉と不死騎団ザコ?こいつらは強敵じゃなく、ガーゴイル×3と同じ扱いかも。
ブラスじいちゃんも強敵あるかも。
ドラゴンクエストウォーク 1365歩目
511 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2020/11/28(土) 22:16:08.91 ID:3oooddF9
>>505
「どこでも」でさえスタート直後じゃないと人集まらないね。
大きな駅とかなら違うんだろうけれど。
バリゲーンのスペシャル戦はめっちゃ人が集まったけど。
ドラゴンクエストウォーク 1365歩目
518 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2020/11/28(土) 22:19:30.05 ID:3oooddF9
>>512
それらあるとしたら半年後とか一年後とかだから。先過ぎる。
ドラゴンクエストウォーク 1365歩目
521 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2020/11/28(土) 22:21:09.03 ID:3oooddF9
>>519
券で回した分でしょ。
ドラゴンクエストウォーク 1365歩目
522 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2020/11/28(土) 22:22:08.47 ID:3oooddF9
>>520
魔封婆失敗した亀仙人の方が近いでしょ。
ドラゴンクエストウォーク 1365歩目
537 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2020/11/28(土) 22:39:30.44 ID:3oooddF9
>>534
ギラだけじゃなくイオもでしょ。下手するとメラも。
紫のSでイオナズンが使えるとかだったら、みんなS取りに明け暮れるかも。
ドラゴンクエストウォーク 1365歩目
544 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2020/11/28(土) 22:46:14.66 ID:3oooddF9
勇者が実装されたら条件はどうなるんだ。
上級職三つレベル55くらいか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。