- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part325【リメイク】
81 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-ucCN [14.9.131.192])[sage]:2020/07/10(金) 21:11:20.06 ID:NygxtT/j0 - >>22
そう エアリス宛てってのはクラウドがタイムリープしてる事前提の話なんだよね 俺はクラウドがタイムリープしてるなんて絶対有り得ないと思ってるから Hollowはエアリス宛てということも有り得ないと思う
|
- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part325【リメイク】
87 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-ucCN [14.9.131.192])[sage]:2020/07/10(金) 21:23:06.98 ID:NygxtT/j0 - >>86
こんな話してたから一作目だけだと思う 北瀬 ディレクターの野村哲也が主題歌のイメージを持っていました。 ミッドガルを脱出してエンディングを迎える事は決まっていて、 ミッドガルの端の荒野に立った時に雨が降って来て、 その時クラウドがどういう心情なのか、とだけをお伝えして 野島さんと植松さんにそれぞれ作詞と作曲をお願いしました。 野村 乾いた大地は雨で僅かに緩み、乾いた空気も湿気を帯びていく、徐々に雨は弱まり、 目の前に広がる広大な世界に足を踏み出す。そんな新たな旅立ちもイメージしてます
|
- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part325【リメイク】
93 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-ucCN [14.9.131.192])[sage]:2020/07/10(金) 21:26:51.96 ID:NygxtT/j0 - 一作目では当然エアリス死んでないわけで
エアリス宛てとするためにはクラウドタイムリープなんて話になるわけで やっぱり有り得ないと思う
|
- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part325【リメイク】
104 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-ucCN [14.9.131.192])[sage]:2020/07/10(金) 21:40:36.82 ID:NygxtT/j0 - >>95
涙はもっと一緒にいたいからというセリフに、ザックスの記憶が強く反応したと思ったんだけど 仮にそうでないとしてもタイムリープの証てのは飛躍しすぎじゃないか いずれにせよホロウがエアリス宛てかどうかてのは、クラウドがタイムリープしてるかどうかに収斂すると思う
|
- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part325【リメイク】
109 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-ucCN [14.9.131.192])[sage]:2020/07/10(金) 21:42:41.68 ID:NygxtT/j0 - >>105
過去やり直すなら、なぜザックスや母を救わないのかって話になるしな
|