- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part322【リメイク】
152 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-reZ8 [220.108.201.140])[sage]:2020/07/01(水) 06:40:44.15 ID:T+MBT+XC0 - >>151
まっったくこねぇ 半年離れてもたぶん新情報こないし ストーリーの新解釈も バトルでの新発見もないと思う
|
- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part322【リメイク】
263 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-reZ8 [220.108.201.140])[sage]:2020/07/01(水) 18:46:08.31 ID:T+MBT+XC0 - 父親はいなくて唯一の肉親を殺され、好きな幼馴染みの家族も惨殺されてその相手を倒したら超絶知識を得て復活した挙句に
その相手のコピーだとか擬態だとか思念体が現れて 最後にはタイムトラベルして 「一緒に頑張って運命に抗おうよ!」 と言われたから斬りかかったら剣吹き飛ばされてぐうの音も出ないのがクラウドだろ かわいそうだな
|
- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part322【リメイク】
290 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-reZ8 [220.108.201.140])[sage]:2020/07/01(水) 20:12:34.23 ID:T+MBT+XC0 - 本来ならスクエニカフェFF7Rコラボとかで話題にしてもらってる期間がこの騒ぎで中止に!→代わりのイベントや情報出しはなしにしてほっといたろ→ゲーム内容は面白いのに無事値崩れ
だからさぁ マーケティング部仕事しようよ??
|
- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part322【リメイク】
366 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-reZ8 [220.108.201.140])[sage]:2020/07/01(水) 22:54:04.82 ID:T+MBT+XC0 - チャドリーみたいな存在が許されるなら
リーブもロボットなんじゃね?? だからケットシーにも入れる もうこれでええやろ… FF5でハーレムやった反動なのかしらんけどパーティにオッサン多すぎだし 陰キャ引きこもりオッサン 短期片手銃テロリストオッサン オイラはオッサン! 理工パワハラ系ロケットオッサン そりゃエアリスもティファも美少女忍者もクラウド選ぶわ
|
- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part322【リメイク】
404 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-reZ8 [220.108.201.140])[sage]:2020/07/01(水) 23:58:07.48 ID:T+MBT+XC0 - >>398
むしろあれほどファンのいる世界観の中に新キャラどっさりぶち込んで、脇役も目立たせたのに 評判悪くなった脇役や評価の低い新キャラがあんまりいない方がすごいと思うわ 特にアニヤン、ジーナンなんてネタに振りすぎると寒いし、真面目なキャラにすると個性死ぬし 日本語版、英語版のそれぞれの声優の演技も含めていい仕上がりだわ もしノクトが踊り出したら白目向いてゲーム終了してると思うし その辺はやっぱりスゴい まぁ一応、補完しておくとFF15もシドニーやらアラネアやら人気キャラも多いしやっぱりFFだなって思ったけど 派生作のノクトがもれなくいじられキャラなのもいいと思った ノクトとWoLとパラディンセシルのパーティはDFFNTの良心だった
|