トップページ > FF・ドラクエ > 2020年07月01日 > FGG6flsk0

書き込み順位&時間帯一覧

152 位/2903 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000000206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a04-up82)
ドラゴンクエストウォーク1000歩目
ドラゴンクエストウォーク1001歩目

書き込みレス一覧

ドラゴンクエストウォーク1000歩目
563 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a04-up82)[]:2020/07/01(水) 00:16:54.84 ID:FGG6flsk0
ダメージは100ギガ行ってるのに売り上げは2ギガ止まりか
ドラゴンクエストウォーク1000歩目
576 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a04-up82)[]:2020/07/01(水) 00:24:31.39 ID:FGG6flsk0
ヘルコン30思ったより弱かった。
星ドラでいうとギガ伝(強モンス)ぐらい。
ドラゴンクエストウォーク1000歩目
582 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a04-up82)[]:2020/07/01(水) 00:31:19.70 ID:FGG6flsk0
1個4〜5万円の武器に価値があると思わせる運営のやり方がうまいな。強さに対する武器依存度は相当低いのに、イベント特攻で強く見せている。あとは0.5%を堅持することでレアリティを演出して価値を上げている感じか。
クリクロ持ってるのにはたして、今回のバギ爪にどれほどの費用対効果があるのか考えたほうがいいよ
ドラゴンクエストウォーク1000歩目
594 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a04-up82)[]:2020/07/01(水) 00:49:35.98 ID:FGG6flsk0
売り上げ落ちてる要因として、ガチャ回したところで心が集まるわけじゃないってことかな。強敵は低レベル狩ってれば良いし、メガモンは大して強くないし寄生もできるからガチャ武器無くてもなんとかなる。
強いことのメリットは称号だけ。もうちょっと強い人への何らかの還元を考えないと、売り上げ落ちていくだけだぞ。例えば、功績を残した伝説の勇者の逸話が歴史に残るとか、勇者が住む町として地元をアピールできるとか、これでもかっていうぐらい俺TUEEE要素を加えるべきだと思う。
リリースして9ヶ月も経ってるのに、あまりにアイデアが無さ過ぎる。
ドラゴンクエストウォーク1001歩目
810 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a04-up82)[]:2020/07/01(水) 22:15:29.92 ID:FGG6flsk0
えーきち動画見ろ。レンジャータクトで自動ザオラル+アタッカー+縛りができる。
ドラゴンクエストウォーク1001歩目
817 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a04-up82)[]:2020/07/01(水) 22:22:49.31 ID:FGG6flsk0
>>812
レンジャーにタクト+火力盛り+ガンガンいこうぜで、普段はタイガークローでアタッカー+縛り
誰か死ぬとザオラル使ってくれる。これで超安定という理論。回復賢者1人必要だけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。