トップページ > FF・ドラクエ > 2020年05月05日 > WG+/JJ/P0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/3766 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5003100000000511653410400057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part259【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】

書き込みレス一覧

次へ>>
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part259【リメイク】
755 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 00:04:37.40 ID:WG+/JJ/P0
ってか1部のボスの量とか作り込み異様だよな
20体ぐらい居てそれぞれフェーズとか特殊ヒートとか設定してるんだもんな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part259【リメイク】
763 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 00:09:14.11 ID:WG+/JJ/P0
>>759
ファンファーレ終わった後のテロテロ言ってるシンセ音好きかな?俺もだよ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part259【リメイク】
811 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 00:30:43.62 ID:WG+/JJ/P0
>>809
逆にファイラぶっぱしなかったらマジできついからな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part259【リメイク】
835 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 00:38:03.51 ID:WG+/JJ/P0
>>825
仮に5年先に発売しても別にバトルのセンスなんてどこも上がってないでしょ
今の時代周り見ても7R並の3DRPGなんて数えるぐらいしかないし
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part259【リメイク】
866 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 00:55:08.92 ID:WG+/JJ/P0
ヘルハウスってバリア剥いだ後殴っただけでダウンするから結構親切設計だよね
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
8 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 03:17:13.37 ID:WG+/JJ/P0
>>1乙
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
15 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 03:25:40.26 ID:WG+/JJ/P0
特典はそんな早々通常販売できんだろ、メーカーとの契約とかあるだろうし
半年とか1年ぐらいで解禁じゃないの
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
45 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 03:59:07.16 ID:WG+/JJ/P0
原作のロケーションやイベントに沿うから大幅に変えることはないとは言ってるけどなんも変えないとは言ってないぞ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
59 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 04:05:28.95 ID:WG+/JJ/P0
>>50
まあ変える変えないの定義も人によって違うからな
俺は別に変ってなくても別物でもいいけど改変はないって言い切るのもどうなのかなあという次第で
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
788 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 13:33:14.64 ID:WG+/JJ/P0
そもそも7Rってリアルかアニメかで言ったらアニメ寄りだと思うよ
15とか他のFFもそう
FFは別に言うほどリアル調ではない
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
803 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 13:39:40.67 ID:WG+/JJ/P0
つーか最近のゲーム作ってる人たちは〜と言ってるが監督してるのは全員当時のスタッフだぞ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
822 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 13:45:40.06 ID:WG+/JJ/P0
>>813
いや派生でもクールっぽくても大体仲間思いで熱い男だよ
よく外伝の性格の違い言われるけどほんとに違うのはKHぐらいだと思う
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
829 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 13:47:45.98 ID:WG+/JJ/P0
ってか良い悪いは置いといて原作だってコテコテに漫画アニメっぽいだろ!
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
869 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 13:59:22.16 ID:WG+/JJ/P0
>>851
原作のプリレンダが当時やりたかったことだからな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
873 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 14:00:50.17 ID:WG+/JJ/P0
エアプ動画勢公言アンチとは斬新だよな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
887 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 14:03:55.95 ID:WG+/JJ/P0
思い出の中でじっとしていてくれ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
904 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 14:10:16.71 ID:WG+/JJ/P0
>>893
そもそもあいつかっこいいキャラじゃないしな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
914 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 14:13:30.97 ID:WG+/JJ/P0
>>907
よく狙わないでバレットルート行けるな…
あれはエアリスティファの好感度共に低いと発生するらしい
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
931 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 14:21:02.35 ID:WG+/JJ/P0
さっきも書いたけどFF7なんか元々アニメっぽいしどっちかと言うと洋画被れって言う方が批判になると思うがな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
939 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 14:25:01.61 ID:WG+/JJ/P0
>>935
未クリアかな?
詳しくは伏せるけどほぼ全ての要素は後から回収できるよ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
960 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 14:32:34.60 ID:WG+/JJ/P0
>>953
アドベントチルドレンで復活したセフィロスが相も変わらずクラウド、死ね!wとはしゃぐしか能が無いのを哀れんだクラウドの台詞
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
964 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 14:34:10.21 ID:WG+/JJ/P0
>>950

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
978 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 14:44:26.10 ID:WG+/JJ/P0
なんか人生観でレスバトルしてる奴がいるな
俺はFFの話がしたいんだがなあ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
997 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 14:54:33.83 ID:WG+/JJ/P0
>>995
興味ないね
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
8 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 14:56:46.90 ID:WG+/JJ/P0
>>1乙
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
15 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 15:01:09.03 ID:WG+/JJ/P0
>>11
10年ぐらい前の野島の小説のキャラらしい
デザインやイラストは当時なかったのかな?
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
34 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 15:13:34.80 ID:WG+/JJ/P0
>>28
攻略方法知らないなら金庫空けられない奴の方が多いだろう
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
44 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 15:20:53.70 ID:WG+/JJ/P0
>>36
ヒントは大して分かりやすくないし金庫のダイヤルも妙に操作難しいしそもそも初見じゃ報酬も分からないし
調べなきゃ話進まないならまだしもなんも知らないならスルーも多いでしょ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
54 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 15:26:11.94 ID:WG+/JJ/P0
どうせゲハの派閥かなんかだろうしアルティマニアなんか持ってないだろ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
79 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 15:35:48.26 ID:WG+/JJ/P0
>>77
ノーヒントでやってたらそこまで根気よくやれないんじゃないかって意味
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
84 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 15:41:11.58 ID:WG+/JJ/P0
そもそも7Rの完パケが発売からそこそこ前だろうし発売日の時点で制作始まってない訳がない
その間スタッフ何してんの?って話で、鳥山が話作ってなくてもグラフィックの製作とか他にもやること山ほどあるだろうし
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
144 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 16:12:32.75 ID:WG+/JJ/P0
7Rのアルティマニアはバトルサイドシナリオサイド廃止したからちょっと8の頃っぽさあった気がする
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
163 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 16:23:45.88 ID:WG+/JJ/P0
8のリメイクとか7より大変なことになりそう
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
229 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 16:43:21.62 ID:WG+/JJ/P0
>>202
8と10が腐女子向けとか頭ジョニーかな、なんも考えてなさそう
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
248 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 16:47:11.10 ID:WG+/JJ/P0
>>236
最近のスクエニは割と頭柔らかいからもし9作り直しとかあるんなら原作に寄せて人形っぽいグラフィックにすんじゃないかね
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
281 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 16:57:18.77 ID:WG+/JJ/P0
>>268
8は運命論の世界だからな
登場キャラの出会いも必然なんでしょ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
351 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 17:26:41.59 ID:WG+/JJ/P0
>>348
純粋にティファがバレットよりマッチョなんだろう
はるか上から落ちてくる鉄骨蹴って横に吹き飛ばせるんだぜあいつ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
425 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 17:51:55.31 ID:WG+/JJ/P0
別にクドクドツッコむつもりじゃないけどエアバスターの時にクラウドたちがっつり録画配信されてるんだからツラ割れてるよね
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
440 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 17:56:23.54 ID:WG+/JJ/P0
>>432
8が少年多かったのはそもそも設定で子供しか居ないからだし
10はティーダ以外おっさんばっかじゃん
野村がキャラデザやってるからって別にキャラの設定まで全部作ってる訳じゃないんだぞ
知ったかぶりのイメージで適当なこと言ってるようにしか見えないわ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
473 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 18:09:13.60 ID:WG+/JJ/P0
>>460
モブにクラウドも居た気がしたんだけよどやっぱ気のせいじゃないんだろうか
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
485 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 18:19:07.95 ID:WG+/JJ/P0
>>479
基本的にマイルド化してるからな
特にバレットは原作は悪印象あるシーン多すぎ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
550 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 18:45:50.74 ID:WG+/JJ/P0
ティファは対神羅に関してはバレット寄りだったけどリメイクだとどうなるんだろうな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
593 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 18:59:20.72 ID:WG+/JJ/P0
レノルードは支柱壊すのは原作通りだけど
「そもそもあれは必要だったのか?」とか疑問台詞入れて若干マイルドにはしてるね
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
613 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 19:04:03.68 ID:WG+/JJ/P0
>>610
原作と違う展開にさせたくないだけ
それ以外は何も考えてない
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
635 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 19:12:10.75 ID:WG+/JJ/P0
>>621
別に因縁ない訳じゃないと思うが、まあCCとACで補強されたのは大きいな
クラウドとザックスは原作だと実験台にされるまではあんまり面識なかったのかな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
657 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 19:20:04.12 ID:WG+/JJ/P0
>>644
足が速いので後衛と前衛をこなせる
かかと落としで部位攻撃、オーバードライブでザコ散らし、バックフリップでバースト
バーストした時に正拳突きブッパ
バースト倍率上げやすいのが無二の存在だから火力出すには役に立つよ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
676 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 19:26:46.34 ID:WG+/JJ/P0
>>674
全方位に強めの判定で威力もそこそこだからな
ザコだと吹き飛びもするし牽制に最適
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
680 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 19:27:49.08 ID:WG+/JJ/P0
>>675
だからエアリスは先に進もうとするクラウドを最初は止めたんだよ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
695 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 19:30:58.39 ID:WG+/JJ/P0
タークスって今見るとヤクザだな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
770 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/05(火) 19:47:50.10 ID:WG+/JJ/P0
>>692
キレるも何もセフィロスにとっては手下かもしくは自分の手足ぐらいのもんじゃないの?ジェノバは
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。