トップページ > FF・ドラクエ > 2020年05月05日 > 9zaEHZvw0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/3766 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002000000000014144233024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-wrZj [60.38.124.97])
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-D935 [60.38.124.97])
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part262【リメイク】

書き込みレス一覧

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
90 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-wrZj [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 04:37:08.91 ID:9zaEHZvw0
>>18
アニメ設定だと、ジェノバを切り落とした正宗に刺されたから体内にジェノバ細胞が流れ一時的に疑似ソルジャーになったから。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
105 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-wrZj [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 04:48:14.34 ID:9zaEHZvw0
なにより1stソルジャー時代のクラウドの
モデリングが用意されてて良かった。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
92 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-wrZj [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 15:47:07.18 ID:9zaEHZvw0
二年前のFF別れの物語展の時点で
忠犬スタンプの設定があったんだな。そこでエアリスが話してたスタンプってCCのアンジールコピー犬だったらしい。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
128 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-wrZj [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 16:03:48.10 ID:9zaEHZvw0
ファイナルヘヴンという、どシンプルな最終リミット技をどうアレンジするか楽しみだ。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
140 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-wrZj [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 16:11:31.34 ID:9zaEHZvw0
リメイクEDのクラウド一行見て
7のパーティーはバランスいいなって思ったわ。
後に、小娘とおっさんと人外2名が加わるのが楽しみだ。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
182 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-D935 [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 16:30:33.13 ID:9zaEHZvw0
https://i.imgur.com/LNDXnSu.jpg

今、]をリメイクしたらティーダはもれなくこの画像のグラに近づくだろうよ。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
288 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-D935 [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 16:59:21.05 ID:9zaEHZvw0
7リメイク版のバトルシステムと相性が良さそうなナンバリングはいくつだろう?
個人的に8と合いそうだと思ったけど3人パーティのシリーズじゃないと操作が難しそうだな。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
414 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-wrZj [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 17:47:59.46 ID:9zaEHZvw0
ツォンさんはCCFF7だけ髪束ねてたな。
ACに繋がらないのであれば古代種の神殿で退場だな。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
464 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-D935 [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 18:06:32.77 ID:9zaEHZvw0
>>428
https://i.imgur.com/nk9V2ot.jpg

オーガニクスとか最高
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
486 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-D935 [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 18:19:17.57 ID:9zaEHZvw0
https://i.imgur.com/ZTmmpXY.png

アルテマウェポンを原作通りのデザインにするかDFFのデザインにするのかで
割と荒れると思う。実際ソシャゲの方で荒れた。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
501 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-D935 [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 18:29:21.92 ID:9zaEHZvw0
ティファは原作と違って「〜〇〇だわ。」、「〜〇〇わね。」って言わなくなったな。
口調がババ臭くなくなったというか年相応な喋り。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
512 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-D935 [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 18:33:18.15 ID:9zaEHZvw0
>>504
4は魔法使えるキャラが限られるし、5人パーティーだからより頭脳使いそうだな笑
エッジとカインは楽しそう。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
782 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-wrZj [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 19:50:48.63 ID:9zaEHZvw0
>>578
ACではそんな主人公側にいるティファがレノの喋りを真似してたぞ、と
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
801 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-wrZj [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 19:53:43.28 ID:9zaEHZvw0
リメイクは某忍界漫画みたいに黒幕に黒幕がいて
後半ぐだりそう感はある。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
818 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-D935 [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 19:57:32.28 ID:9zaEHZvw0
>>805
黒幕の隕石を落とすアイツはセフィロスと被るし
その後でる黒幕はジェノバと被るからかなぁ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
828 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-D935 [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 19:59:41.34 ID:9zaEHZvw0
たしかロッズとヤズーは星に還った描写がないよな。
小説はしらんけども。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
914 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-D935 [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 20:19:52.67 ID:9zaEHZvw0
エアリスが死ぬ原作ルートは映像作品で
生存ルートがゲームでいいんじゃないかな。原作と同じルートなら見るFF7でいいよ。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
940 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-D935 [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 20:26:37.33 ID:9zaEHZvw0
どうせならLOFF7ぐらいの改編で物語作ってくれよ。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part262【リメイク】
92 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-D935 [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 21:16:34.63 ID:9zaEHZvw0
>>62
ティファは真野恵里菜で
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part262【リメイク】
186 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-wrZj [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 21:54:50.68 ID:9zaEHZvw0
割りと敵が建物に引っ掛かったりして
詰むことあるから次回作はそこの改善も頼む。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part262【リメイク】
188 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-wrZj [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 21:56:25.26 ID:9zaEHZvw0
>>181
鳴ってるちゃ鳴ってるけどね
原作のATB溜まった音とか鳴ればいいのにな。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part262【リメイク】
233 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-wrZj [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 22:21:28.97 ID:9zaEHZvw0
>>199
ティファは肝心なことは怖くて心閉ざすからね(ロックハート)
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part262【リメイク】
252 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-wrZj [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 22:25:52.37 ID:9zaEHZvw0
個人的にやってほしくないのは、DLCで
ライフストリームで時空が歪んだのなんだので
ギルガメッシュとか神竜が闘技場に出るのはやめほしい。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part262【リメイク】
306 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-wrZj [60.38.124.97])[]:2020/05/05(火) 22:45:58.56 ID:9zaEHZvw0
CCFF7のリマスターは開発初期案であった
ニブル事件の前後編にして7のリメイク2までに出してほしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。