トップページ > FF・ドラクエ > 2020年05月03日 > UQe8YvvX0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/3724 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数63000000312000100242000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part253【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part254【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part255【リメイク】

書き込みレス一覧

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part253【リメイク】
622 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 00:20:30.42 ID:UQe8YvvX0
>>615
原作のことなら1プレイごとに合言葉変わるぞ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part253【リメイク】
653 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 00:27:18.43 ID:UQe8YvvX0
>>647
10はアジアンテイストだから英語はちょっと違和感があったなー
12は西洋風だからむしろ英語の方がしっくり来たけどな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part253【リメイク】
689 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 00:35:41.89 ID:UQe8YvvX0
フィーラー死ねっていうか「わけ分からん物ぶち込むな」みたいな感想がほとんどじゃないか?
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part253【リメイク】
718 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 00:43:31.08 ID:UQe8YvvX0
まあ次回も原作通りと明言された以上、フィーラーは原作厨というよりむしろ改変厨だったんだろうな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part253【リメイク】
750 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 00:49:11.39 ID:UQe8YvvX0
>>746
アニヤンなら俺の横で懸垂してるよ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part253【リメイク】
773 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 00:52:14.90 ID:UQe8YvvX0
エアリス死亡って「大筋は変えない」の大筋の中に入ってるよなどう考えても
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part253【リメイク】
875 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 01:10:44.73 ID:UQe8YvvX0
>>865
コルネオ「ほんまやで」
宝条「イケメンばっかや」
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part253【リメイク】
883 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 01:12:36.63 ID:UQe8YvvX0
>>873
色々勘違いしてるので原作動画でも見返してきた方がいい
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part253【リメイク】
905 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 01:29:27.04 ID:UQe8YvvX0
ガストはジェノバを古代種と勘違いしてジェノバプロジェクト立ち上げ

プロジェクト内で宝条がルクレツィアを被験体にする

ルクレツィアの異常を見てガスト逃亡

イファルナと出会い、ここで始めてジェノバが古代種でないことを知る

宝条がイファルナとエアリスを実験体にするためガストを殺害

だから、まあ遠縁としてガストがセフィロスを作ったと言えないこともないが
ルクレツィアの件は完全に宝条の独断だぞ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part254【リメイク】
213 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 08:10:58.54 ID:UQe8YvvX0
いやいや、ソルジャーにジェノバ細胞はれっきとした原作設定ですがな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part254【リメイク】
221 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 08:14:48.81 ID:UQe8YvvX0
>>217
意思の強い奴はリユニオンなんてしない
意思が弱いと黒マント来てアウアウ言い出してセフィロスコピーになる

原作忘れてる奴多すぎ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part254【リメイク】
234 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 08:23:41.33 ID:UQe8YvvX0
原作設定ごちゃごちゃになるしザックスがーエアリスがーとかうるさいし
やっぱCCって害悪でしかないな

↓の18:45あたりから見とけ
https://www.youtube.com/watch?v=y1HK5Z6djp8
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part254【リメイク】
345 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 09:33:10.59 ID:UQe8YvvX0
キャラ愛が強すぎる奴はストーリーを無視し始める、というのはエアおばを見れば分かる
見たい映画をストーリーではなく出演俳優で決めるタイプ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part254【リメイク】
406 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 10:00:19.27 ID:UQe8YvvX0
出演俳優で映画を選ぶのもまあある程度は分かるけど、
極端な例で言うと「嵐の○○が出てるあのドラマ良かった〜」とか言ってる奴が
そのドラマのタイトルも○○が演じてた役の名前も、何なら話の概要までも忘れてる場合がある
こういう奴がFF7やるとエアリス可愛いから殺さないで〜とか言い出してエアおば化するんだろうな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part254【リメイク】
555 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 10:58:12.83 ID:UQe8YvvX0
大筋は変えないって開発が言ってるんだからそれでいいじゃん
今作の1〜17章みたいに原作のラインを保ちつつ掘り下げや追加をする感じで作ってるってことだろ
全く完全に1ミリのずれも無く原作通りにしろなんて言ってる奴は存在しない
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part255【リメイク】
136 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 14:15:02.51 ID:UQe8YvvX0
>>132
ハードでレベル6が開放された時は一度リセットしてマテリア穴とステUP量の高い物から順に振り直したな
1周目の攻略中は一度も使わなかった
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part255【リメイク】
575 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 17:26:56.03 ID:UQe8YvvX0
4章のバイクハードモードでジェシーにキスされた猛者とかこのスレにいないだろうなぁきっと
ふふん、俺か?俺はHP1ミリ残しでクリアだ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part255【リメイク】
640 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 17:59:22.32 ID:UQe8YvvX0
ハードではラストリーヴ持ちじゃないと俺は進めません
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part255【リメイク】
672 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 18:16:02.24 ID:UQe8YvvX0
エアリスが2周目ならまずCCでザックスとかアンジールに
セフィロスのその後とメテオのことを伝えて倒してもらうんじゃね?
そうすりゃザックス死ぬこともないし本編が始まるまでもなくハッピーエンドだ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part255【リメイク】
694 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 18:26:53.27 ID:UQe8YvvX0
>>684
どっちが多いかつったらそりゃ圧倒的に原作派だろ
海外なんてほぼ原作派ばっかりだぞ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part255【リメイク】
737 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 18:47:17.84 ID:UQe8YvvX0
>>710
今回が好評なのは原作再現率が高いからだろ
次回から全く別の話が始まると認識してそれを受け入れた結果高評価ってわけじゃない

>>684で言ってるのは、次回も原作FF7に沿った話を望んでる奴と
全くFF7に関係ない話が始まることを望んでる奴とどっちが多いかって話だろ
で、それなら圧倒的に原作に沿う話の方が望まれてるっていうことだよ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part255【リメイク】
756 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 18:52:46.56 ID:UQe8YvvX0
>>747
いやだから>>684が次回の話をしてるんだっつーのw
理解しろよw
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part255【リメイク】
782 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 19:06:45.98 ID:UQe8YvvX0
>>768
なんか話が噛み合ってないな
次回原作に近い話がいいか完全新規の話がいいかの二択なら
原作に近い話がいいっていう奴が多い(海外なら一層多い)
っていうだけの話なんだが

今作程度の改変なら「原作に近い」に含めていいと思うよ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part255【リメイク】
807 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-BCJ4 [118.21.86.11])[sage]:2020/05/03(日) 19:15:56.48 ID:UQe8YvvX0
なんか無駄に疲れたから>>785を30分くらい見て癒してもらおう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。