トップページ > FF・ドラクエ > 2020年05月03日 > 0fL5j+me0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/3724 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30021000000000021043024123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-LlFz [118.108.34.16])
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part253【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part254【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part255【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part256【リメイク】

書き込みレス一覧

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part253【リメイク】
552 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-LlFz [118.108.34.16])[sage]:2020/05/03(日) 00:06:26.74 ID:0fL5j+me0
バイククソ長いの先にBGM作ったからじゃないかと思うわ
せっかく作ったのに普通に遊んでたらフルに聞けないなんてもったいない…せや!みたいな感じで
チェイスのテーマ曲あれ16分あるからな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part253【リメイク】
597 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-LlFz [118.108.34.16])[sage]:2020/05/03(日) 00:17:03.60 ID:0fL5j+me0
>>569
そもそもPS版だとあんま絡みなかった気がする
エアリス死んだときティファが大分悲しんでたから多分仲良かったんだろうけど
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part253【リメイク】
660 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-LlFz [118.108.34.16])[sage]:2020/05/03(日) 00:28:49.56 ID:0fL5j+me0
>>605
つっても多分クラウドとエアリスの恋愛リメイクでも多少はやると思うぞ
これはカプ煽りとかクラエアルートだとかって意味じゃなくて別れの物語展と1部の内容見ての話ね
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part254【リメイク】
51 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-LlFz [118.108.34.16])[sage]:2020/05/03(日) 03:04:32.77 ID:0fL5j+me0
>>49
プレイが上手いのが一番なんだけど星の守護の性能イカれてると思ったわ
物理当たっても全部ノーダメージとかそんなのありかよ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part254【リメイク】
65 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-LlFz [118.108.34.16])[sage]:2020/05/03(日) 03:11:40.88 ID:0fL5j+me0
>>63
そういや微妙に話それるけどセーファセフィロスってあれ意外とデカくないのかな
めちゃくちゃ巨人のセフィロスのイメージあったけどこの前PS版やり直してクラウドたちとあんまサイズ変わらんなって思った
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part254【リメイク】
85 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-LlFz [118.108.34.16])[sage]:2020/05/03(日) 04:34:45.17 ID:0fL5j+me0
よく最初は外部開発だったって言われてるけど確か部分的に(ムービーとかビジュアル面)外注に頼むつもりだったみたいな話じゃなかったっけ
まあ結局全部スクエニ内部で作る事になったんだけど
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part255【リメイク】
282 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/03(日) 15:28:29.65 ID:0fL5j+me0
>>270
原作だとどのタイミングで考え方変わったのかよく分からないのが難点だったな
シナリオが悪いというよりはバレット外したままでも普通にイベント進行するシステムだったせいだけど
リメイクだとその辺どうなんのかな、ストーリーの質考えたらPHSよりみんな強制的にイベント参加のがいいと思うけど
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part255【リメイク】
322 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/03(日) 15:45:23.80 ID:0fL5j+me0
>>319
こういうのおっさんが書き込んでると思うとじわじわくるな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part255【リメイク】
404 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/03(日) 16:24:56.28 ID:0fL5j+me0
オープンワールドにはしないだろうけど12みたいにデカい荒野みたいなマップは作るんじゃないかね
開発者の話聞いた感じだと車とかチョコボで足では行けない場所の探索とかそういう要素切りたくないだろうし
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part255【リメイク】
714 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/03(日) 18:35:38.30 ID:0fL5j+me0
>>706
そこに関してはみんなで一斉にビジョン見た感じだからレッド13が知ってた訳じゃないんじゃね?
ただエアリスに触れてもクラウドたちはフィーラーがなんなのか理解してないけどレッドだけ分かってるみたいだしなんか特別そうではある
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part255【リメイク】
725 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/03(日) 18:42:36.52 ID:0fL5j+me0
俺は改変全然アリだけど原作であったマップやめぼしいイベントは全部やりたいって言ってんだから原作派も満足できるようなもん作るでしょ
最後の最後で改変入れてキレるってパターンだったらご愁傷様だが
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part255【リメイク】
734 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/03(日) 18:46:08.42 ID:0fL5j+me0
>>729
音楽で賞は取りそうだね〜
主観ではなく客観的に見て何が一番かって言うと楽曲だと思ったわ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part255【リメイク】
762 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/03(日) 18:53:42.74 ID:0fL5j+me0
まあ原作通りって言っても1部の時点で変更箇所は割と多いよね
原作からは大幅に外れるのはあれだけどある程度のアレンジならそこまで過敏に思う人も少ないんじゃないかね
3部からは惑星ジェノバで宇宙戦争がはじまりますとか言い出したらそらみんなキレるだろうけど
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part255【リメイク】
777 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/03(日) 19:02:56.97 ID:0fL5j+me0
>>771
その予想結構当たってるかも
自分もあれに星が飲み込まれるって話がなんとなくACの展開意識して言ってるように感じた
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part255【リメイク】
786 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/03(日) 19:09:14.72 ID:0fL5j+me0
エアリスフィーラーは流石に穿ちすぎだろう
ハッピーエンドが見えてたから未来を変えていいかどうか迷ってる程度はあっただろうけど
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part255【リメイク】
799 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/03(日) 19:13:49.18 ID:0fL5j+me0
>>789
そもそもセフィロスも先の事知ってるよねってのもあわせたら
ライフストリームに運命のデータかなんか流れてるんだろうなってのは割と想像できるね
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part256【リメイク】
105 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/03(日) 21:51:04.92 ID:0fL5j+me0
>>95
これだから売上の話する奴は嫌いなんだよ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part256【リメイク】
116 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/03(日) 21:55:04.83 ID:0fL5j+me0
>>106
あの辺ツッコみどころ多いからカットになったんじゃないの
いきなり出てきたルードに全員倒されるっておねんねで監禁って流れがシュールだし
変死体も規制で出せなかったらしいし
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part256【リメイク】
162 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/03(日) 22:10:43.51 ID:0fL5j+me0
>>156
状態異常は基本どれも必中で耐性があると効果時間が短くなる
効果時間0%の敵も居る
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part256【リメイク】
174 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/03(日) 22:13:02.69 ID:0fL5j+me0
>>168
確か関係なかった気がする
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part256【リメイク】
258 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/03(日) 22:37:55.90 ID:0fL5j+me0
>>253
まだ売ってないからどこ探しても無いよ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part256【リメイク】
333 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/03(日) 22:55:43.73 ID:0fL5j+me0
ってか金にうるさいのって原作からじゃなかったっけ
原作でも即話題に出さなくなったけど
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part256【リメイク】
544 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 99d0-ur4w [118.108.34.16])[sage]:2020/05/03(日) 23:59:59.66 ID:0fL5j+me0
>>535
クラウドとザックスだって対等の友達だし別におかしかないだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。