トップページ > FF・ドラクエ > 2020年04月09日 > t/RsARCI0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/3306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000071510967660



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part127【リメイク】

書き込みレス一覧

次へ>>
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
351 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[sage]:2020/04/09(木) 17:45:38.07 ID:t/RsARCI0
購入前不満点

・分作は良いがエアリス死ぬまでやってほしかった
・ミッドガル完結なら1番街から上層階級が住むエリアまですべて回れるオープンワールドにしてほしかった
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
352 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[sage]:2020/04/09(木) 17:46:12.11 ID:t/RsARCI0
>>311
そこじゃなくて女装のあたりだろ引っかかってるのはw
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
362 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[sage]:2020/04/09(木) 17:49:52.13 ID:t/RsARCI0
>>357
AIといえば、口の動きが日本語と英語で違うのはAI導入してるんだろうな
もちろんゲーム中の動きにも導入してるんだろう
今のゲームだと別に珍しいことではないだろうけど
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
368 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[sage]:2020/04/09(木) 17:51:48.91 ID:t/RsARCI0
>>361
ユフィとヴィンセントはストーリー進めると自動的に仲間に出来る仕様にしてほしいよな
ユフィはPS1みたいにエンウントした時に仲間にする方法と、それを逃しても後で必ず仲間にできるとかさ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
369 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[sage]:2020/04/09(木) 17:52:34.89 ID:t/RsARCI0
>>367
なんかリーブの出番が序盤から増えてる
あとで仲間になるってのもあるだろうが
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
373 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[sage]:2020/04/09(木) 17:55:47.57 ID:t/RsARCI0
これいくつ分作されるんだよ
3くらいで収まるんだろうな?
5とかならないよな?

ミッドガルにボリューム割き過ぎで心配だわ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
377 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 17:58:07.62 ID:t/RsARCI0
>>371
マスコットの中の人
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
387 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 18:00:58.08 ID:t/RsARCI0
>>39
ミッドガルをオープンワールドにして1番街からすべて歩ける仕様にしてほしいよな
まあたぶん一本道だから無理だろうけど

あとリメイクで心配なのがミッドガル脱出以降なんだよな
PS1では広大なフィールドに移行したわけだが全世界移動できるようになるんだろうか?
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
394 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 18:02:41.63 ID:t/RsARCI0
なんか1作目から早くも回想でザックスが出てくるらしいんだよな
あれ終盤で明かされるからこそ意味あるんでやめてほしいんだが
セフィロスが出てくるのも相当早いらしい
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
407 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 18:08:32.98 ID:t/RsARCI0
>>166
1997年とは時代が変わり、ポリコレを気にしないといけなくなった。
特に海外展開するときにね。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
421 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 18:12:35.86 ID:t/RsARCI0
>>404
そうだけど、ザックス出てくるの終盤じゃん。
で「そうだったのかー」と謎が全てとけるし、そこまでプレーしたからこその余韻もある。
序盤で出さないでほしい。エアリスが死んでから明かされるのがいいんだよ。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
434 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[sage]:2020/04/09(木) 18:16:27.96 ID:t/RsARCI0
>>418
だから早く全部出して欲しいんだよ!
コロナといい311といい、生きてると何が起こるか分からん!
次作はエアリス死ぬまで、3作目で完結頼む!
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
445 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 18:19:41.92 ID:t/RsARCI0
>>435
やったことない世代が相当増えてるから、そっち意識したほうが絶対に良いよな。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
459 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[sage]:2020/04/09(木) 18:25:08.50 ID:t/RsARCI0
>>300
今作の描写観るに、明らかにメインヒロインだぞ。
旧作のティファからアップデートされてる感じ。
旧作ティファの欠点というかダメだった部分を補正してきてる。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
468 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[sage]:2020/04/09(木) 18:28:57.39 ID:t/RsARCI0
>>464
そのレベルが次作にも引き継げるんだろうか?w
もし引き継げるならレベル99まで上げる奴出てくるだろうなw
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
477 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 18:32:10.98 ID:t/RsARCI0
>>466
オープンワールド以降はPS5じゃないと無理じゃね?とも思い始めている
ただまあFF15程度のクオリティであれば残り2作くらいで完結は可能だと思う
>>471
完結しないとしたらよほど売れ行きが悪くて赤字になったときだな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
485 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 18:35:45.86 ID:t/RsARCI0
>>476
意味が分からないってストーリーが?
まあ確かにミッドガルで終わったら伏線いっさい回収されないから困惑だろうなw

>>479
俺的には二作目がエアリス死ぬまで、3作目で完結が理想
なぜならエアリス派がエアリス死亡後の作品を買わない可能性があるから、エアリス死亡後はテンポよく1作にまとめたほうが良い。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
496 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 18:40:08.93 ID:t/RsARCI0
>>491
むしろセフィロスは出さなくて良かったくらいのもんか
旧作でもミッドガルでは「セフィロスはなんかすげーチートなソルジャー」程度の印象だったしな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
503 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[sage]:2020/04/09(木) 18:43:14.02 ID:t/RsARCI0
ゲームはムービーゲーにしない方がいい派なので、クエスト導入したこと自体は賛成。
あとはミッドガルをくまなく回れると最高なのだが、そこはしょせんFFだし仕方ないか。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
523 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 18:47:46.69 ID:t/RsARCI0
>>498
どのあたりが?
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
540 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 18:53:05.57 ID:t/RsARCI0
>>510
感じ方は人それぞれなんだよ
お前が面白いと思う物を他人はつまらないと感じ、お前が詰まらないと思う物を他人が面白いと感じる
そんなことが今までの人生で何度あった?

百聞は一見に如かず

>>514
蛇足だよなー
あとエアリスに花もらうとき、いきなり変な気?みたいなのを振り払い出すのも、なんだかなーと思うw
そこは花もらってさらっと別れるべきだろ!ってw

>>513
プレジデントはまあ、ああいうトップは実際いるだろうなーって感じ。
それ以外の幹部は、腐敗した大企業って感じがしてええやんw
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
547 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 18:56:31.19 ID:t/RsARCI0
>>543
けどエアリス生存ルートはいらんぞ
>>544
テクスチャは、もしPS5に移植するなら修正してほしいね
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
600 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 19:11:23.14 ID:t/RsARCI0
>>559
今時売り切れってあるかなー
大量に仕入れるから起こり得ないと思うぞ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
612 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 19:14:56.51 ID:t/RsARCI0
>>583
それはマジやめてくれやw
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
631 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 19:19:59.65 ID:t/RsARCI0
>>587
性格はエアリス、見た目はティファが好きです。 ただそれはあくまでも旧作での印象です。
今作はセリフの追加や改変があり、また印象が変わるかもしれません><
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
645 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 19:25:51.26 ID:t/RsARCI0
>>638
それ、相当な冒険というか賭けだぜ?
旧作ファンを納得させる形での原作改変じゃないと相当叩かれるだろう
それで冷める奴とか絶対にいるから
>>640
初心者の館っぽいのは出てきてた
ティファがクラウドをそこまで連れて行くイベントがあるらしい
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
650 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[sage]:2020/04/09(木) 19:29:46.05 ID:t/RsARCI0
>>646
お前は自分のバカを晒すのが趣味なの?
FF7買うのにわざわざ電車乗る奴とか相当な少数派だろ
近所のゲオみたいなところで買うか、なければネット通販だろ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
657 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 19:33:08.99 ID:t/RsARCI0
>>648
これな
クエストをクリアすることで街の人の信頼度とか知名度が上がるってのがどう描かれているのか楽しみだ
メインストーリーにも影響するとか?

2週目以降に、「あえてクエストをクリアしないで進めた場合どうなるか」を確認してみようと思うw
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
665 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 19:37:13.78 ID:t/RsARCI0
>>664
今作ファンファーレないのか…
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
676 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 19:42:52.74 ID:t/RsARCI0
>>671
魔晄中毒フラグですね分かります
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
690 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 19:48:23.51 ID:t/RsARCI0
FF7ですげえ気になったのが、ティファが落っこちたクラウドを探さずにコルネオのところに行った事
クラウドどうでもいいんかい!と突っ込んだな
リメイクでもそこは同じなのだろうか
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
705 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 19:53:07.98 ID:t/RsARCI0
>>691
散々既出だその話題は
結論としては「どう分割されるか(ストーリー上)」という事しかみんな気にしてない
>>698
元々のストーリーを分割するだけだからファンほど気にしない
13みたいに後付けで何作も出すのとはわけが違う
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
723 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[sage]:2020/04/09(木) 20:00:32.64 ID:t/RsARCI0
>>697
まあ、PS1版は今見ると結構ストーリーが粗削りだからなー
今回のリメイクではそのへんを修正してきてる感じ?
ゲームの進化だと思うことにしようw
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
743 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 20:07:48.86 ID:t/RsARCI0
>>725
なんかちょこっとだけ出てくるらしい
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
756 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 20:13:15.44 ID:t/RsARCI0
>>745
先行販売された国では絶賛されてた
FF15の開発はそこそこに、実はこっちに力入れてたんじゃね?とも思う
そもそもストーリーもキャラもすでに固定されてるから、その分他の部分も作りやすかったと思うし
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
769 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[sage]:2020/04/09(木) 20:21:22.77 ID:t/RsARCI0
>>691
全然ありっていうかむしろ楽しみになった

7番街はインドとかあのへんのスラムみたいで素晴らしい
これは街を探索するだけで楽しめそうだw
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
782 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 20:27:06.53 ID:t/RsARCI0
>>778
剣は装備を変えるとデザインが変わってるが服はダメそう
次回以降「服装変えられるようにしてくれ」とスクエニに要望出しまくれw
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
806 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 20:33:02.49 ID:t/RsARCI0
>>778
ただ、クラウドのこの格好って、色々あってザックスの格好をしてるっていうストーリー上の設定もあるからなー
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
825 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[sage]:2020/04/09(木) 20:38:27.28 ID:t/RsARCI0
>>793
>>796
お前らリアルでは気を付けろよ?
胸を見てることに気づく女は気づくからなw
なるべく目を見て話すクセをつけろよ?w
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
836 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 20:44:50.98 ID:t/RsARCI0
>>817
違いない

・胸
・セリフ追加、改変でキャラがより引き立つ
・ティファとのイベント増加

あとはPS1版ティファの数々の「???」な言動が減れば、ティファがメインヒロインに決定するw
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
890 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 20:58:18.69 ID:t/RsARCI0
>>882
いや実際あれはやってはいけないことをやったよ
そもそも社会人としてどうなのよ?ってレベル
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
962 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 21:18:15.89 ID:t/RsARCI0
>>927
そういうこと。リメイクではそのへん追加描写もあるだろうね。
>>934
そのへんの描写は少し手を加えられると思われる。
ティファの言動に矛盾が生じないような形になるみたいな。
すでに今作で二人のシーンが大幅に追加されてるみたいだし。
>>945
こう見えていじめられっ子だったクラウド
コミュ障でもイケメンは彼女が出来ないが、その典型がクラウドw
しかし勇気を出してティファを誘ったことで、ティファから「あれ、結構イケメンじゃん」と想われるようになるw

つまりイケメンは(以下略

>>957
そのへん、今回は改変の可能性がありそうなんだよな
つまりもう少し交流があったような関係になるみたいな

無印ではティファの方からもクラウドに対して幼馴染だって言っちゃってて、その後の言動と矛盾するw
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
984 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 21:24:35.80 ID:t/RsARCI0
>>980
エアリス派乙w
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part126【リメイク】
998 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 21:30:47.25 ID:t/RsARCI0
>>988
なぜなら、男は年増よりも巨乳が好きだからだ。
これは婚活や合コンをしてみれば分かる。
残念だったな。

しかしそんな中でも、年齢や体型以外もちゃんと観てくれる男がいる。あきらめるでない!
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part127【リメイク】
18 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[sage]:2020/04/09(木) 21:36:03.71 ID:t/RsARCI0
ティファに悪感情なんかないからどうでもいいわw
あの世界観をリアルに楽しめるのがリメイクの良さだろうよw

ここまで来るとエアリス派というよりアンチティファ派だなw
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part127【リメイク】
66 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 21:44:11.95 ID:t/RsARCI0
>>9
だな。無印だとエアリスが唐突に退場して、分からない点が残る。
リメイク版ではそのへん全部補完してくれるんだろうね。

そもそもエアリスはザックスの影をクラウドに見てたわけで、
クラウドの事を好きになっても、自分はどのみち星のために死ぬ運命と分かってたから結果的に身を引く形になったわけで、その包容力がエアリスの魅力だろう。

>>36
いや待て、ティファも終盤のあの積極性は未経験とは思えんぞw
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part127【リメイク】
99 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 21:53:28.14 ID:t/RsARCI0
>>91
じゃなかったらクラウドとティファが一緒に住んでる設定の後日談(AC)なんか作らんわなw
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part127【リメイク】
126 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 22:00:48.51 ID:t/RsARCI0
>>114
だからACは無印を最後までプレーした人間には細かいところが不評
ティファかエアリスかのくだりはいいとして、クラウドは中二病キャラに戻ってるのがダメ
ラストはエアリスと完全にさよならして吹っ切ったシーンだから、あのあとは普通にティファと結ばれるんだろう
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part127【リメイク】
151 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 22:07:06.78 ID:t/RsARCI0
>>146
それはさすがに唐沢がアホw
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part127【リメイク】
174 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7f3-tys6 [106.73.16.96])[]:2020/04/09(木) 22:13:55.91 ID:t/RsARCI0
>>170
リメイクではもはや隠す必要ないから、ストーリー上で普通に仲間になるだろうね。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。