トップページ > FF・ドラクエ > 2020年04月07日 > IIdAiYoIM

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/3109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100000000022712



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM49-V1oJ [122.20.208.235])
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM49-V1oJ [122.20.208.235])
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part122【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part123【リメイク】

書き込みレス一覧

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part122【リメイク】
835 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM49-V1oJ [122.20.208.235])[]:2020/04/07(火) 11:01:11.01 ID:IIdAiYoIM
スクエニには何度も期待を裏切られているから 過度な期待はしないけど、それでもリメイクされたミッドガルのスクショ見ると高まるものがあるわ
あとは実際にプレイしてみてどう感じるかだけだな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part123【リメイク】
613 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM49-V1oJ [122.20.208.235])[sage]:2020/04/07(火) 21:48:27.59 ID:IIdAiYoIM
>>559
海外はともかく、少なくとも日本ではまだパッケージ版の比率の方がだいぶ高いのが現実
DL版は便利だしこれから比率が更に上がっていくだろうけど、現状は日本ではまだ少数派という事は知っておいた方がいいんじゃね
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part123【リメイク】
620 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM49-V1oJ [122.20.208.235])[sage]:2020/04/07(火) 21:52:06.90 ID:IIdAiYoIM
>>613は>>559じゃなくて>>549宛て
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part123【リメイク】
648 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM49-V1oJ [122.20.208.235])[sage]:2020/04/07(火) 22:13:41.45 ID:IIdAiYoIM
>>641
フライング販売は論外だけど、発売日の0時からの販売は以前よりも緩くなったらしい
今はDL版だと事前DLで0時から遊べるからそれでじゃないかと
実際、おおっぴらに0時から販売している所が普通にあるしな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part123【リメイク】
704 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM49-V1oJ [122.20.208.235])[sage]:2020/04/07(火) 22:57:48.44 ID:IIdAiYoIM
>>697
うわあ…
FF7R相当仕入れているだろうに、どうするんだろ
ネット販売だけでは捌けないだろうし
休業明けには中古も出回っているだろうし散々だな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part123【リメイク】
721 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM49-V1oJ [122.20.208.235])[sage]:2020/04/07(火) 23:07:23.81 ID:IIdAiYoIM
>>710
4月発売のゲームではその2作じゃないか
他には聖剣伝説3リメイクもあるけど売上規模はそこまで大きくなさそう
どうぶつの森はまだ在庫自体は結構あるかもしれないけど慌てて売る必要はないタイトルだろうな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part123【リメイク】
726 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM49-V1oJ [122.20.208.235])[sage]:2020/04/07(火) 23:12:04.08 ID:IIdAiYoIM
>>717
地方毎に売れる本数はある程度決まっているし、よそに回せば掃けるというものでもないけどな
通販だって使わない人は使わないし、パッケージ版の予定だった人がDL版に切り替える事もあるし
どう考えても在庫を捌き難くなるのは普通に考えたら分かる事だけど
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part123【リメイク】
738 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM49-V1oJ [122.20.208.235])[sage]:2020/04/07(火) 23:22:15.38 ID:IIdAiYoIM
>>729
休業する所が都市圏だから本数も大きいだろうしな
それを地方に回しても全部掃ける訳もないわな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part123【リメイク】
745 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM49-V1oJ [122.20.208.235])[sage]:2020/04/07(火) 23:26:02.07 ID:IIdAiYoIM
>>736
別にアンチじゃなくて発売を楽しみにしているけど
ただ単にコロナのせいで休業して機会損失をする小売りが気の毒だなというだけで

FF7R自体の売上には大して影響はないだろうな
DL版の比率は上がるだろう
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part123【リメイク】
757 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM49-V1oJ [122.20.208.235])[sage]:2020/04/07(火) 23:35:24.55 ID:IIdAiYoIM
>>743
系列含めて24店舗って普通に影響あると思うけど
まあビックカメラみたいな大手量販店の事をそこまで心配する必要もないかもしれないが
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part123【リメイク】
764 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM49-V1oJ [122.20.208.235])[sage]:2020/04/07(火) 23:44:10.34 ID:IIdAiYoIM
まあ探索要素やクエスト内容については元々あんま期待していなかった
スクショや動画でのミッドガルの雰囲気は凄く作り込まれていそうだからその部分には大いに期待している
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part123【リメイク】
778 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM49-V1oJ [122.20.208.235])[sage]:2020/04/07(火) 23:58:30.77 ID:IIdAiYoIM
FF15もアプデやDLCを含めると相当な容量になっていたな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。