- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part118【リメイク】
741 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-2KnE [126.242.143.185])[]:2020/04/04(土) 16:10:19.68 ID:rTm4ujuk0 - グラや技術こそハイクオリティになってはいるけども原作の良さが無くなり過ぎて最早別物だな
キャラグラは洋ゲーの二番煎じみたいになって 原作のゲームチックやコミカルさ等が無くなってるし ミッドガルの背景も洋ゲーの二番煎じみたいで 原作にあったファンタジーチックや独特の風情が無くなっていて残念 バトルや技なんかも数値高くすれば楽しそうではあるが 原作にあったバラエティに富んだ選択肢やおふざけ要素みたいなものが消失してる感じがしたし 原作の良かった点が悉く虱潰しされてる印象あるよ
|
- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part118【リメイク】
828 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-2KnE [126.242.143.185])[]:2020/04/04(土) 17:21:46.87 ID:rTm4ujuk0 - >>813
FF7もFF7Rも プロデューサーやディレクターが違うしな FF7Rは別監督作品だよ
|
- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part118【リメイク】
881 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-2KnE [126.242.143.185])[]:2020/04/04(土) 17:43:53.10 ID:rTm4ujuk0 - リメイクにはもっぱら否定的ではあるけど
クライシスコアもそうだったけど レベルデザインもうちょい頑張れば 戦闘システムはそんな悪くないと思う
|
- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part118【リメイク】
900 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-2KnE [126.242.143.185])[]:2020/04/04(土) 17:56:58.88 ID:rTm4ujuk0 - >>894
JRPGはああいう 無駄に作り込んでいるようなどうでもいいような情報(住民・調べられるところ)の多さがいいのにね 住民1人1人にどうでもいい他人のストーリーがあったり 一箇所一箇所に調べられるところがあってそこに何かしら情報があったり そこがいいのに
|