トップページ > FF・ドラクエ > 2020年04月04日 > lSp67YW10

書き込み順位&時間帯一覧

379 位/2848 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000111000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61ee-TXzS [106.167.44.197])
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part118【リメイク】

書き込みレス一覧

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part118【リメイク】
94 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61ee-TXzS [106.167.44.197])[sage]:2020/04/04(土) 03:19:21.48 ID:lSp67YW10
>>85
リメイクは原作と直接比較されるから原作を越えを求められるリスクがあるで
RE2は原作に匹敵する出来だから高評価されたけどRE3は原作との比較で低評価されたりしてる
これにもFF7というハードルが最初からある
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part118【リメイク】
154 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61ee-TXzS [106.167.44.197])[sage]:2020/04/04(土) 07:18:25.59 ID:lSp67YW10
内容はどうあれこれだけ先行するなら全世界で前倒しした方が被害少なかったかもね
5年かけた製品が平然と垂れ流されててスタッフ泣いてるだろ まあスクエニお得意の延期が悪いんだけど
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part118【リメイク】
216 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61ee-TXzS [106.167.44.197])[sage]:2020/04/04(土) 08:46:23.66 ID:lSp67YW10
>>206
そんなことはないけど昨今スクエニ大作はマルチメディアや拡張や続きもので利益を最大にしようとしてる
マーベルユニバースやスターウォーズ、GOTのように当たる実績や風潮はある
それならば脚本の質に最大源気を使うべきで本当に質が良くないと成り立たないのも事実
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part118【リメイク】
238 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61ee-TXzS [106.167.44.197])[sage]:2020/04/04(土) 09:06:59.08 ID:lSp67YW10
>>233
野村最後吹き出してたのもなんか笑った あれは誰も得しないから撮り直した方がいいだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。