トップページ
>
FF・ドラクエ
>
2020年04月04日
>
Kf3hfzfQ0
書き込み順位&時間帯一覧
62 位
/2848 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
0
0
0
0
0
3
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part118【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part119【リメイク】
書き込みレス一覧
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part118【リメイク】
829 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
[]:2020/04/04(土) 17:21:55.52 ID:Kf3hfzfQ0
>>824
だいたい単に変わった言うならバイオ2リメイクや3リメイクも変わった部分は変わったが面白いって結論になればOKでは?
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part118【リメイク】
835 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
[]:2020/04/04(土) 17:24:44.30 ID:Kf3hfzfQ0
それに変わったからなんだと言うんだ?とも言えるが
配信見る限りみんな「次が気になる」くらいのことしか言ってなかったから不評ではなかったろ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part118【リメイク】
842 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
[]:2020/04/04(土) 17:27:33.99 ID:Kf3hfzfQ0
>>836
言うてリメイクだしみんな知ってるの前提だから確認の意味で見せすぎは良いと思う
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part118【リメイク】
844 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
[]:2020/04/04(土) 17:28:40.69 ID:Kf3hfzfQ0
>>839
フィーリングだけで語ってる奴が頭いいフリしても笑われるだけかと
その言い方がまさにノムリッシュ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part118【リメイク】
852 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
[]:2020/04/04(土) 17:32:38.58 ID:Kf3hfzfQ0
>>848
それは原理主義者という
バイオでもハンターのデザインで荒れてる人はいるけど総合的な評価と感性による評価の差は別に困惑する事じゃないから
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part118【リメイク】
863 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
[]:2020/04/04(土) 17:37:46.64 ID:Kf3hfzfQ0
>>857
いやそれ絶対つまんねぇと思う
思い出を美化するな
リマスターもう一回遊んで本当に今の時代にコレと同じモノ出してウケると思うか?
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part118【リメイク】
872 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
[]:2020/04/04(土) 17:39:56.48 ID:Kf3hfzfQ0
>>868
そもそも1週間後関東が外出できる状態になってるか甚だ疑問
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part118【リメイク】
875 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
[]:2020/04/04(土) 17:41:37.88 ID:Kf3hfzfQ0
>>870
言うて対面もなぁ...
FF12とかそういうスタイルならまだ良いけどアレ頭悪いプレイヤーが癇癪起こしたからね
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part118【リメイク】
882 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
[]:2020/04/04(土) 17:45:33.92 ID:Kf3hfzfQ0
未だに面白い言われてるFF10で一番影が薄いのが戦闘部分だからハッキリ言ってストーリーやらキャラが最高ならどんなくだらない戦闘要素でも大好評なのが今のRPGの現実
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part118【リメイク】
893 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
[]:2020/04/04(土) 17:50:23.36 ID:Kf3hfzfQ0
>>888
Re2も似たようなモンだったけど500万売ったしな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part119【リメイク】
296 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
[]:2020/04/04(土) 23:55:53.51 ID:Kf3hfzfQ0
>>294
ここの人たち英語できないから動画でも何やってるかわかんないんでしょ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part119【リメイク】
297 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
[]:2020/04/04(土) 23:56:44.57 ID:Kf3hfzfQ0
>>283
戦闘って13の唯一良かった部分だった気がするがそれはいけない事なのか?
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part119【リメイク】
302 :
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
[]:2020/04/04(土) 23:58:27.93 ID:Kf3hfzfQ0
>>300
そもそもこの手のRPGを2回やるか?
テイルズとか2回目にすぐ行こうってなる奴の気持ちがわからん
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。