- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part115【リメイク】
904 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-lKve [126.108.81.130])[sage]:2020/04/03(金) 08:12:57.41 ID:iI+bbQqa0 - >>866
FF7ファンならプレイ中にいくつか(も)テンションが上がるシーンがあるけど 同時にしんどい、面倒、これはいつになったら終わるのかという感情と相当向き合うことに なるだろうと思う 手放しで褒められないだろう
|
- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part115【リメイク】
911 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-lKve [126.108.81.130])[sage]:2020/04/03(金) 08:21:36.26 ID:iI+bbQqa0 - >>908
正直その人の言う事は事実 プレイするなら覚悟するべき
|
- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part116【リメイク】
514 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-lKve [126.108.81.130])[sage]:2020/04/03(金) 14:18:46.53 ID:iI+bbQqa0 - いずれにせよ今、ジェノバと戦っている人がいるから
もうじきネタバレは広まるだろう ネタバレが嫌ならもう退避するべき
|
- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part116【リメイク】
623 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-lKve [126.108.81.130])[sage]:2020/04/03(金) 15:09:04.45 ID:iI+bbQqa0 - >>608
ジェノバ戦に関して言えばルーファウス戦の前にある イベント共々原作より加筆されているけど、それまでの流れやミッドガルだけに 限定しているだけにまあ出すよねという印象でしかない
|
- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part116【リメイク】
647 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-lKve [126.108.81.130])[sage]:2020/04/03(金) 15:17:51.34 ID:iI+bbQqa0 - いや、戦闘に関してだけは15の方がいいかもしれん
ブレイク周りやヘイト管理にストレス感じる人もそこそこ いると思うぞ
|
- 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part117【リメイク】
191 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-lKve [126.108.81.130])[sage]:2020/04/03(金) 18:06:51.07 ID:iI+bbQqa0 - >>166
他にも忘らるる都での例のシーンの一部、原作エンディング後の犬が走るシーン など魔晄の影響か原作シーンを見せちゃっている ドラゴンボールのトランクス宜しく別の世界線に行ってザックス生存線を見せた 一応、続きがあることを匂わせているけど、俺たちの戦いはこれからも続くエンドにも なりうる感じではある
|