トップページ > FF・ドラクエ > 2020年04月03日 > 5Y3g956H0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/3120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000000450000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6ee-2KnE [121.111.130.237])
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part115【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part116【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part117【リメイク】

書き込みレス一覧

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part115【リメイク】
801 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6ee-2KnE [121.111.130.237])[]:2020/04/03(金) 00:24:14.56 ID:5Y3g956H0
FINAL FANTASY7 REMAKEのここがクソ!!
・原作で5時間程度のミッドガル脱出までを30時間にするために、冗長な会話シーン・おつかいイベント・硬い敵・無意味なミニゲームで6倍希釈。
・モブキャラがショボい現代物の洋ゲーのデザインとクオリティで主人公たちが浮きまくり。
・壁の隙間や綱渡りなど、ゆっくりとした蟹歩きで移動するシーンが頻発。
・FF13並みの一本道な上にロケーションのバリエーション無し。自由にミッドガルのいろんな場所を探索できたりはしない。
・キャラクター育成画面の起動が遅い。
・掴みや投げ技など、敵の攻撃で一時的に操作を受け付けなくなる場面が多い。発動の予備動作も無いor短いので接近戦をしていると回避不可。
・敵のヘイトは操作キャラに向かうのでヘイト管理という概念が存在しない。
・技のバリエーションはあるがぶっちゃけダメージ数が違うだけ。勿論モーションは違うがアクション要素がほぼ死んでるので意味ない。
・仲間のAIがクソ。基本棒立ちでたまに攻撃するだけ。共闘感はFF15の方がまだあった。
・原作なら後半で流れるBGMを使ったり、セフィロスも出し惜しみなく登場。続編作る気ある?
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part115【リメイク】
805 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6ee-2KnE [121.111.130.237])[]:2020/04/03(金) 00:29:09.94 ID:5Y3g956H0
あほくさ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part116【リメイク】
964 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6ee-2KnE [121.111.130.237])[]:2020/04/03(金) 17:14:58.27 ID:5Y3g956H0
敵はプレイヤーしか狙わないので、基本的にガードに徹する。
仲間のATBが溜まったらそれで回復。
操作キャラのHPがヤバくなったら操作キャラを切り替えればタゲが移動するので、死ぬ前に切り替える。
そのうちリミットが溜まるのでぶっ放す。
これを敵が死ぬまで繰り返す。
おわり。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part117【リメイク】
66 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6ee-2KnE [121.111.130.237])[]:2020/04/03(金) 17:38:53.88 ID:5Y3g956H0
>>9
未来視で先の展開も大体見せて、クラウドvsセフィロスの一騎打ちのシーンも見せた
続編無くても脳内補完できそう
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part117【リメイク】
97 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6ee-2KnE [121.111.130.237])[]:2020/04/03(金) 17:45:26.56 ID:5Y3g956H0
ネタバレ 1ヶ月後に30%OFF、2ヶ月後には50%OFF、1年後にフリプ堕ち
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part117【リメイク】
145 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6ee-2KnE [121.111.130.237])[]:2020/04/03(金) 17:56:00.06 ID:5Y3g956H0
原作だと5時間のところを27時間に引き伸ばしてるから5.5倍希釈ってところか。なんだ、カルピスとしては普通の濃さじゃん。
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part117【リメイク】
177 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6ee-2KnE [121.111.130.237])[]:2020/04/03(金) 18:03:23.85 ID:5Y3g956H0
>>166
一作目で終わる可能性もあるからな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part117【リメイク】
193 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6ee-2KnE [121.111.130.237])[]:2020/04/03(金) 18:07:10.91 ID:5Y3g956H0
セフィロスの目的わかったからカームもウータイもジェノバもぶっ飛ばしてホーリー取りに行く展開にできますね
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part117【リメイク】
321 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6ee-2KnE [121.111.130.237])[]:2020/04/03(金) 18:39:38.86 ID:5Y3g956H0
>>316
変わってないよ
この作品で完結しても脳内補完できるように、セフィロスとの戦闘を入れたり、もっと先で描かれるはずの未来のシーンや過去のシーンを見せただけ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part117【リメイク】
338 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6ee-2KnE [121.111.130.237])[]:2020/04/03(金) 18:47:09.51 ID:5Y3g956H0
配信見ちゃったやつ絶対製品版買えよ
逃げる事は許されない
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part117【リメイク】
368 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6ee-2KnE [121.111.130.237])[]:2020/04/03(金) 18:59:50.53 ID:5Y3g956H0
>>356
あれは星が見せた可能性の一つだ
現実じゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。