トップページ > FF・ドラクエ > 2020年04月02日 > vntQ/wq6

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/2876 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003050000100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part220【DQ3/ドラゴンクエスト3】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第184の3章【DQ4/ドラクエ4】
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.259【DQ6/ドラクエ6】

書き込みレス一覧

【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part220【DQ3/ドラゴンクエスト3】
844 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2020/04/02(木) 12:03:35.52 ID:vntQ/wq6
https://yousakana.jp/dq-google/

グーグルのエイプリルフール
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part220【DQ3/ドラゴンクエスト3】
845 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2020/04/02(木) 12:06:19.94 ID:vntQ/wq6
ノアニールの洞窟に
火炎ムカデの集団が出たら
DQ2の悪夢の再来
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part220【DQ3/ドラゴンクエスト3】
847 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2020/04/02(木) 12:07:01.33 ID:vntQ/wq6
https://www.youtube.com/watch?v=eb4TIM3Y_zw
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part220【DQ3/ドラゴンクエスト3】
855 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2020/04/02(木) 14:13:08.52 ID:vntQ/wq6
盗賊でステータスを伸ばしすぎたなら、
しばらくは賢者ではあまり伸びないかもな
そのレベルでのまずまずの強さまでなら伸びる
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第184の3章【DQ4/ドラクエ4】
76 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2020/04/02(木) 14:14:24.62 ID:vntQ/wq6
都市封鎖食らうよりはまし
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第184の3章【DQ4/ドラクエ4】
77 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2020/04/02(木) 14:18:44.28 ID:vntQ/wq6
問題です。
さいきん某ウェブ漫画で
沈黙・マヒ・混乱に同時に落とし込まれた僧侶が出てきますが、
DQ4で沈黙のあと、混乱し、マヒした場合、
どうすれば復帰できるでしょう。

1.殺してから生き返らせるしかない
2.キアリクかけたら混乱も治る。沈黙?知らん
3.キアリクかけてから混乱は殴って直し、沈黙は波動で、ひとつづつ治すしかない
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.259【DQ6/ドラクエ6】
419 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2020/04/02(木) 14:27:48.40 ID:vntQ/wq6
問題です。
ドランゴとテリーが結婚するとします。
子供はどうなるでしょうか。

1. 人間の流儀に従いメスの腹に妊娠形式
2. 爬虫類の流儀に従いトカゲ・ヘビ・カメは単性生殖が可能
3. もつれ合い絡み合いながら何日間も合体しつづけるヘビの交尾、交尾後にオスを絞め殺すアナコンダ
4. 半陰茎(はんいんけい:hemipenis)は有鱗目(ヘビ・トカゲ・ミミズトカゲ)のオスだけが持つ
 外部生殖器である[1][2][3]。そのままヘミペニスとも呼ばれる。
 体内受精のために精子をメスの体内に送り込む挿入器官である点では哺乳類などが持つ陰茎と同じだが、
 陰茎とは異なり左右に一対あり、反転により体外に突出する。棘や鈎などの装飾を持つことが多く、
 種によって形状に大きな変異がある。
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part220【DQ3/ドラゴンクエスト3】
858 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2020/04/02(木) 14:33:10.53 ID:vntQ/wq6
盗賊が強すぎるのが悪い
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.259【DQ6/ドラクエ6】
422 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2020/04/02(木) 19:00:29.77 ID:vntQ/wq6
テリー 装備 オリハルコンのキバ

半陰茎 陰茎とは異なり左右に一対あり、
 反転により体外に突出する。棘や鈎などの装飾を持つことが多く、
 種によって形状に大きな変異がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。