トップページ > FF・ドラクエ > 2020年04月01日 > 7HBWqrnV0

書き込み順位&時間帯一覧

129 位/3547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020010000000000000100239



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-D5dz [125.14.78.137])
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part112【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part113【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part114【リメイク】

書き込みレス一覧

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part112【リメイク】
747 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-D5dz [125.14.78.137])[sage]:2020/04/01(水) 02:06:54.56 ID:7HBWqrnV0
龍が如くを超えられなくてわろたw
FF15さえも超えられないとは…

逆にかわいそうになってきた
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part112【リメイク】
751 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-D5dz [125.14.78.137])[sage]:2020/04/01(水) 02:12:09.41 ID:7HBWqrnV0
ファミコンの呪縛から抜けられないのかこの会社は
10年以上なにを開発してたのか
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part112【リメイク】
807 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-D5dz [125.14.78.137])[sage]:2020/04/01(水) 05:58:15.96 ID:7HBWqrnV0
ずっと背中に大剣を背負って移動と生活するって大変だよな
もちろん地下鉄にも乗ってるはずだし…アレ?
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part113【リメイク】
651 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-D5dz [125.14.78.137])[sage]:2020/04/01(水) 19:53:42.73 ID:7HBWqrnV0
一本道で張りぼてのクソゲー

せめて13を超えられたことが唯一の救い
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part114【リメイク】
168 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-D5dz [125.14.78.137])[sage]:2020/04/01(水) 22:35:41.55 ID:7HBWqrnV0
セフィロスひょっこりはん説
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part114【リメイク】
187 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-D5dz [125.14.78.137])[sage]:2020/04/01(水) 22:39:35.88 ID:7HBWqrnV0
ひょっこりはんじゃねーんだよ!
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part114【リメイク】
326 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-D5dz [125.14.78.137])[sage]:2020/04/01(水) 23:19:09.93 ID:7HBWqrnV0
手抜きはしてないしそこそこの出来
しかしF Fの良さが無くなってしまったな
これが精一杯なんだろう

大学生が一生懸命に作りました臭が
いつまで経っても消えないのはなぜなんだろうな
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part114【リメイク】
367 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-D5dz [125.14.78.137])[sage]:2020/04/01(水) 23:30:36.35 ID:7HBWqrnV0
13の出来よりは上だな
キモい会話が洗練されてるし
荒廃感や喪失感や使い込まれた感を出せれば大学生卒業できたかもしれんね
まだ世界には通用しない
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part114【リメイク】
403 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-D5dz [125.14.78.137])[sage]:2020/04/01(水) 23:40:01.17 ID:7HBWqrnV0
しかし現実はセガの龍が如くに技術演出面で負けてるからね
13のキャラムービー一本道固定カメラクソゲーよりは進化したけど
内容や技術演出面で15を超えられるかは微妙だと思っている

世界トップクラスまでの道のりは相当険しく厳しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。